文化の日を「明治の日」に変える動きが安倍自民党で広がる。
2019/11 Twitte - 2019年11月04日 (月)
文化の日は日本国憲法が公布された「憲法の誕生日」と同時に「明治天皇の誕生日」でもある。戦前は「明治節」と呼ばれる祝日だった。「明治」から「文化」への名称変更は戦後日本の再出発の象徴だったのだ。その文化の日を「明治の日」に変える動きが安倍自民党で広がる。https://t.co/ufW2tGHCmP
— 鮫島浩 (@SamejimaH) November 2, 2019
スポンサーサイト