今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増
2019/1 Twitte - 2019年01月28日 (月)
1991年に崩壊したソ連は長年、政府が経済成長率や国民所得の統計を改ざんし、「経済はうまくいっている」と喧伝したが、企業や組織の報告でもデタラメやウソが蔓延していたという。待っているのは崩壊だ。
— アトン (@aton_blog) 2019年1月27日
今や日本は“粉飾大国” 民間企業もデタラメ会計処理が急増 https://t.co/XEHIvjJcmP
スポンサーサイト