2023年09月のエントリー一覧
-
岸田首相に「政治とカネ」問題また浮上…自民党支部からの寄付金10万円を不記載
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/30岸田首相をめぐっては昨年も、21年衆院選の選挙運動費用収支報告書に、ただし書きがない領収書が98枚添付されていたことが発覚。岸田首相に「政治とカネ」問題また浮上…自民党支部からの寄付金10万円を不記載 https://t.co/fKgI5lxxIH #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 29, 2023...
-
恐るべきトンチンカン 経済対策を嘲笑うような株価の続落
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/2920兆円も支出するなら、期間限定で消費税減税だってできるのに、恩恵を受けるのは一部の法人だけなのだ。その財源は税金で、われわれ国民が負担するのである。こんなアホらしい話はない。恐るべきトンチンカン 経済対策を嘲笑うような株価の続落 https://t.co/ICFj6K9zxT #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 28, 2023...
-
岸田政権が“実弾介入級”1ドル=149円台の円安放置…口先介入「あらゆる選択肢」止まりの理由
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/28訪日客の“円安天国”を眺めながら、国民は“値上げ地獄”でもがくことになりそうだ。岸田政権が“実弾介入級”1ドル=149円台の円安放置…口先介入「あらゆる選択肢」止まりの理由 https://t.co/uF6Xg6lkwJ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 27, 2023...
-
岸田首相「国民の声を聞く」はどうした? 52万筆のインボイス反対署名を受け取らず
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/27中小零細、フリーランスからなぜ新たな負担を求めるのか。まさに「弱い者いじめ」としか言いようがない。インボイス反対署名について岸田文雄首相が受け取りを拒否した岸田首相「国民の声を聞く」はどうした? 52万筆のインボイス反対署名を受け取らず https://t.co/B3M4jlR1EW #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 26, 2023...
-
高市早苗氏が自民党本部からの支部交付金150万円不記載を認める 「記載漏れで修正した」
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/26高市氏が代表の「自民党奈良県第2選挙区支部」に、いずれも支部交付金として50万円ずつを支出。21年分の同支部の報告書には、いずれも収入として記載がなかった。高市早苗氏が自民党本部からの支部交付金150万円不記載を認める 「記載漏れで修正した」 https://t.co/VH78Bik9po #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 25, 2023...
-
福島県大熊町の解体現場から鉄くず横流し 放射能汚染の可能性、再利用の恐れも
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/25鉄くずや銅線を帰還困難区域外の業者に売却。放射性物質に汚染されている可能性があり、区域外で資材として再利用される恐れがある。福島県大熊町の解体現場から鉄くず横流し 放射能汚染の可能性、再利用の恐れも https://t.co/JijqqqqRPs #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 24, 2023...
-
植田総裁は弱すぎる物価見通し継続“物価の番人”日銀がインフレ放置、国民の足を引っ張る愚
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/24金融ジャーナリスト森岡英樹氏。物価見通しは情勢が変わればタイムリーにアップデートすべきです。見通しを誤れば有効な対策が打てずインフレが放置されかねない植田総裁は弱すぎる物価見通し継続“物価の番人”日銀がインフレ放置、国民の足を引っ張る愚 https://t.co/YIxFWOwW2o #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 23, 2023...
-
自民にまた「政治とカネ」問題 高市早苗、萩生田光一、小渕優子らが衆院選直前に業者から寄付
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/23公選法は国の公共事業の請負業者が国政選挙に関して寄付することを禁じている。自民にまた「政治とカネ」問題 高市早苗、萩生田光一、小渕優子らが衆院選直前に業者から寄付 https://t.co/Y5ueJn7Fjr #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 22, 2023...
-
岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰?
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/22家族への政治資金還流は、辞任に追い込まれた寺田元総務相、秋葉元復興相の2人がやっていたことと全く同じです。 岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰? https://t.co/m1ELHpwSKX #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 21, 2023...
-
異次元緩和“一気に修正”今しかない4つの好材料 9.21からの金融政策決定会合に市場が注目
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/21西村経産相は19日の閣議後会見で、現行の金融緩和は経済成長するための「時間を買う政策」だとした上で、「どこかで終了し、平常化していく」と語った。異次元緩和“一気に修正”今しかない4つの好材料 9.21からの金融政策決定会合に市場が注目 https://t.co/MuLzTREV9Y #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 20, 2023...
-
内閣支持率38%に下落、内閣改造「評価せず」19%…政権浮揚につながらず
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/20他社に比べ産経新聞とFNNの調査は、自民党政権の支持率が高く出る傾向にある。それがこの結果だ。内閣支持率38%に下落、内閣改造「評価せず」19%…政権浮揚につながらず=産経調査 https://t.co/gb6Q8evKRM #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 19, 2023...
-
支持率下落はまだ序の口 これから国民が思い知らされる改造内閣の醜悪
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/19マイナンバー問題の不手際で国民の信頼を失っている河野大臣を更迭すれば、支持率もアップしたでしょう。でも、チャンスを見送ってしまった。支持率下落はまだ序の口 これから国民が思い知らされる改造内閣の醜悪 https://t.co/x0nHDVW6OI #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 18, 2023...
-
50年住宅ローンの落とし穴…半世紀後のことなど誰もわからない
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/18金融機関にとっても、50年と長期にわたることから、期間中の与信管理が難しく、金利変動リスクへの備えも怠れない。50年住宅ローンの落とし穴…半世紀後のことなど誰もわからない https://t.co/DIM92qzmx4 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 17, 2023...
-
マイナ保険証が突き付ける「弱者切り捨て」の残酷…認知症患者に提示と本人確認は“鬼門”
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/17認知症の方にマイナ保険証を持たせることは困難です。社会的弱者の声に聞く耳ナシの岸田首相に、あすはきょうより良くなる、誰もがそう思える国づくりなんて無理だマイナ保険証が突き付ける「弱者切り捨て」の残酷…認知症患者に提示と本人確認は“鬼門” https://t.co/LjEkQ2A18d #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 16, 2023...
-
旧統一教会の“汚染議員”盛山文科相がまさかの初入閣、解散命令請求に踏み切れるのか
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/16文科省は解散命令請求に向け詰めの調査を進めている。要件を満たすと判断すれば、来月にも請求に踏み切る可能性がある。“汚染大臣”が教団にメスを入れられるのか旧統一教会の“汚染議員”盛山文科相がまさかの初入閣、解散命令請求に踏み切れるのか https://t.co/9UViYcIIPq #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 15, 2023...
-
マイナ不人気、コロナ拡大、増税イメージ…どっちらけ岸田“シン内閣”を待つ「3つの想定外」
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/15シン内閣が進むのは、「マイナ」「コロナ」「増税」のいばらの道。マイナ不人気、コロナ拡大、増税イメージ…どっちらけ岸田“シン内閣”を待つ「3つの想定外」 https://t.co/SWmRgCV5So #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 14, 2023...
-
植田バズーカ炸裂! “タカ派発言”で金利上昇、一気に円高に…あるか「年末の利上げ」
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/14植田氏が利上げに踏み切れば、日本経済には大打撃です(森岡英樹氏)かと言って、利上げを先送りすれば、円安が止まらず、インフレは続く。植田バズーカ炸裂! “タカ派発言”で金利上昇、一気に円高に…あるか「年末の利上げ」 https://t.co/8j9sTQQ5qq #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 13, 2023...
-
マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/13内閣支持率が5%なら、首相は退陣を余儀なくされるはずだ。利用率5%割れでも、マイナ保険証は居座るつもりなのか。マイナ保険証のすさまじい嫌われぶり…全国利用率が5%割れ目前、今後どこまで下がるのか https://t.co/IfM9IORWt6 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 12, 2023...
-
「焼き肉店」の倒産が昨年の3倍に! コロナ禍でイケイケだった外食産業の“勝ち組”に何が?
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/12多くの店がコスト高に直撃されているが、おいしくて安い焼き肉店には、生き残ってほしいものだ。「焼き肉店」の倒産が昨年の3倍に! コロナ禍でイケイケだった外食産業の“勝ち組”に何が? https://t.co/lqnyT9B62W #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 11, 2023...
-
野村農水相は「汚染水」の言い間違えを謝罪したが、重要なのはそこじゃないのでは?
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/11事故を起こし変形したデブリに浸かったあの水は、測りきれない放射性物質で汚染されているという識者もいる。政府の発表をそのまま信じろ、というのはもう無理だ。野村農水相は「汚染水」の言い間違えを謝罪したが、重要なのはそこじゃないのでは? https://t.co/dQeTIfFxWF #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 10, 2023...
-
30代女が鬼リピ! コンビニで買えるストレス解消アイテム4選
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/10今回は、意識してリラックスする時間を作れるアイテムをご紹介していきます。コンビニや駅売店で購入できるので、気になった方は試してみてくださいね。30代女が鬼リピ! コンビニで買えるストレス解消アイテム4選 https://t.co/Wni9fpsiwM #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 9, 2023...
-
中国新聞スクープ! 河井元法相の大規模買収事件で検察が「安倍、菅、二階、甘利」各氏の資金提供うかがわせるメモ入手と報道
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/09新聞、テレビは今こそ、中国新聞の大スクープを後追いし、名前を報じられた自民党議員を徹底追及するべきではないか。中国新聞スクープ! 河井元法相の大規模買収事件で検察が「安倍、菅、二階、甘利」各氏の資金提供うかがわせるメモ入手と報道 https://t.co/fAUO07IliX #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 8, 2023...
-
岸田政権「水産業支援策」にSNSは冷ややか…安倍政権の“やっているフリ感手法”二番煎じでは
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/08安倍政権もあったよね、総額をまずどーんと打ち出すやり方。GDP600兆円とか単純な短い言葉で訴える。安倍政権では「3本の矢」だったけれど、今回は「5本柱」岸田政権「水産業支援策」にSNSは冷ややか…安倍政権の“やっているフリ感手法”二番煎じではhttps://t.co/zmSLnxPrK6 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 7, 2023...
-
台風13号発生で東日本に接近か…今年の台風ラッシュいつまで? 9月以降は落ち着く?
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/07エルニーニョ現象が発生していると、台風は発生から消滅までの寿命が長くなる傾向があります。北上する期間が長くなるため、要注意です(原田雅成氏)台風13号発生で東日本に接近か…今年の台風ラッシュいつまで? 9月以降は落ち着く? https://t.co/Wsdi0IIfjn #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 6, 2023...
-
旧統一教会への解散命令請求“秒読み”で…断末魔の激オコ韓鶴子総裁「悪あがき」の行方
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/06教団側は「誠実に対応している」などとアナウンスしてきたが、実際は100項目以上に回答しなかったという。旧統一教会への解散命令請求“秒読み”で…断末魔の激オコ韓鶴子総裁「悪あがき」の行方 https://t.co/k3BHaPvPOX #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 5, 2023...
-
まだ間に合う! 子育てしながら“がっつり”働く最適なタイミングは「年長さん」の結論
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/05いつ働き始めようか悩んでいる年中ママさん! 今からでも遅くはありません。来年に向けて在宅ワークや就活を考えてみてはいかがでしょうか?まだ間に合う! 子育てしながら“がっつり”働く最適なタイミングは「年長さん」の結論 https://t.co/si15EXmYzM #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 4, 2023...
-
デジタル地図はさらに進化していた! 世界有数のプラットフォーマーが説く最新事情
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/04デジタル化が進む一方で、新しいサービスが加わると思います。例えばドローンによる空の3D地図です。果たして地図がどこまで成長するのか。デジタル地図はさらに進化していた! 世界有数のプラットフォーマーが説く最新事情 https://t.co/RbrkE5RmiY #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 3, 2023...
-
ガソリン高騰の元凶「円安」を植田日銀放置 来年末まで補助金に投入する血税は10兆円
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/03うその数字を出して、それによって政策を正当化しようというのは本筋から大きく外れている 渡辺努東大大学院教授 ガソリン価格を左右する植田総裁の真価が問われるガソリン高騰の元凶「円安」を植田日銀放置 来年末まで補助金に投入する血税は10兆円 https://t.co/dOu5FOLste #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 2, 2023...
-
ドライバーから怨嗟の声…「トリガー条項」否定する政府答弁は9年前から一言一句同じまま
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/02何があっても発動しない条項って何? 数年前と今では状況が大きく違うけど自動車ユーザーの怨嗟の声は広がるばかりだ。ドライバーから怨嗟の声…「トリガー条項」否定する政府答弁は9年前から一言一句同じまま https://t.co/QPEodjJ6Ky #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 1, 2023...
-
岸田政権また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ
2023/9Twitte - コメント(0) - 2023/09/01ただでさえ消費が落ち込んでいるのに国民の負担が増えたら、さらに景気を冷やし日本経済全体の沈滞につながるのは間違いないでしょう。経済ジャーナリストの荻原博子岸田政権また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ https://t.co/8vP0frOYWl #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) August 31, 2023...