2018年08月のエントリー一覧
-
安倍応援団は大慌て 政策「石破ビジョン」予想外の高評価
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/31安倍応援団は「石破ビジョン」への評価が高まることに危機感を持っている。大手メディアは、逃げ続ける安倍首相に「政策論争をすべきだ」と、プレッシャーをかけるべきだ。安倍応援団は大慌て 政策「石破ビジョン」予想外の高評価 https://t.co/RM6pOqMASL #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月30日...
-
安倍は山口に馴染み薄 地方にこだわる石破と決定的に違う
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/30安倍がTPPに前のめりの動きを見せた時には、下関の農業関係者は嘆いていましたよ。下関は農業や漁業が盛んな地域なのに、地元の産業を守ろうという気もないのかと。安倍は山口に馴染み薄 地方にこだわる石破と決定的に違う https://t.co/NAMJOKfOcd #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月29日...
-
石破茂氏が1ケタ僅差猛追 安倍首相の総裁選“圧勝戦略”に影
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/29石破ビジョンでは、アベノミクスを真正面から批判し、モリカケ疑惑の解明・再発防止を訴える。こうした愚直さが一段と石破人気を盛り上げるのは確実。石破茂氏が1ケタ僅差猛追 安倍首相の総裁選“圧勝戦略”に影 https://t.co/GQ5Om9uOJa #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月28日...
-
出馬表明を生中継 “安倍チャンネル”と化したNHKの過剰演出
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/28首相が表明の場に鹿児島を選んだのも地方重視を打ち出す狙いがミエミエで、NHKの用意周到な生中継の演出は、地方票を欲しがる安倍陣営の選挙運動の片棒を担ぐようなものです。出馬表明を生中継 “安倍チャンネル”と化したNHKの過剰演出 https://t.co/feddDrzmgn #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月27日...
-
あまり報道されない「水道民営化」可決。
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/27あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に水は、間違いなく誰もが享受でき得るべき人権。#安倍政権を許すな https://t.co/r5VemS7H4E— sen (@intheblue_1995) 2018年8月26日...
-
石破氏改憲の正論 9条の意味を主権者に説明する責任がある
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/27首相と石破代議士は、公開討論で、堂々と持論を開陳して世論をリード・教育すべきである。それこそが日本国の宰相の座を争う者の責任であろう。石破氏改憲の正論 9条の意味を主権者に説明する責任がある https://t.co/BRxOrdxPeO #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月26日...
-
沖縄知事選に“フル回転” 公明党が候補支援に前のめりの裏
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/26秋の臨時国会で憲法改正案を提出することに、執行部は危機感を持っていいる。沖縄県知事選で恩を売り、代わりに改憲時期を先延ばししてもらうという話が出ている。沖縄知事選に“フル回転” 公明党が候補支援に前のめりの裏 https://t.co/6pSbgiVCcW #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月25日...
-
安倍自民が恐々 安室9.15ラストライブで語る“メッセージ”
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/25安室さんがひと言発するだけでも、佐喜真陣営の票を切り崩すのは必至。〈翁長知事に捧げる曲です〉とでも言及すれば、自公にとって破壊的な効果をもたらすでしょう安倍自民が恐々 安室9.15ラストライブで語る“メッセージ” https://t.co/BwsKPaMqDw #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月24日...
-
鹿児島で26日出馬表明 安倍首相“逃げ恥”日程にブーイング
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/24安倍首相は失点を抑えるため、石破氏との徹底討論を避けて、26日に鹿児島県内で党県連会合に出席し、その後に正式に出馬表明する予定「逃げるは恥だが役に立つ」選挙戦となりそうだ鹿児島で26日出馬表明 安倍首相“逃げ恥”日程にブーイング https://t.co/0W6zTUkayz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月23日...
-
石破氏改憲の正論 主権者国民の「知る権利」なら異論なし
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/23石破茂代議士は、「先にスケジュールありき」の安倍首相の9条改憲論を批判して、さまざまな正論を述べている。改憲草案21条の2「国政に関する国民に対する国の説明責任」に言及した。石破氏改憲の正論 主権者国民の「知る権利」なら異論なし https://t.co/sZz7KMeLh6 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月22日...
-
総裁選の争点に 石破氏の秘策は「加計問題」と「脱原発」
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/22石破さんは全国を行脚し、自民党に対する世論の厳しさを肌感覚で感じています。恐らく、“加計疑惑の解明”もリクエストが多い。「公開討論」で石破氏は「モリカケ」を争点にできるか。総裁選の争点に 石破氏の秘策は「加計問題」と「脱原発」 https://t.co/SxT8uPofxi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月21日...
-
巨悪に甘い日本の大メディア 米紙トランプ一斉批判で露呈
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/21米新聞がトランプ大統領に対抗したように、巨悪に対してメディアスクラムを組むべきです。メディアを手なずけている安倍首相のほうが悪質ですよ安倍首相を付け上がらせているメディアの責任は重い。巨悪に甘い日本の大メディア 米紙トランプ一斉批判で露呈 https://t.co/R5yRlVPeJ4 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年8月20日...
-
民間企業には罰金 中央省庁「障害者雇用」水増しの深い闇
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/20民間から徴収した納付金はどこにいくのかというと、独立行政法人の『高齢・障害・求職者雇用支援機構』という厚労省最大の天下り先です。納付金を納めた企業は「カネを返せ」と怒り心頭民間企業には罰金 中央省庁「障害者雇用」水増しの深い闇 https://t.co/qJpkhecrrb #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月19日...
-
ごまかしても国民は忘れない 加計氏が消えた首相の夏休み
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/19安倍首相は、加計疑惑をなかったことにしようとしているようだが、何をやろうが、安倍政権が続く限り、加計疑惑は永遠に消えないと覚悟すべきだ。ごまかしても国民は忘れない 加計氏が消えた首相の夏休み https://t.co/TIsErRWaym #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月18日...
-
藤井氏“安倍内閣は酷すぎ”発言 なかなかいえない本当の話
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/18マスコミに対して、今の内閣は酷すぎます。なんか言うとお前の会社潰してやるぞとまでいわれてるんですよ」(元衆議院議員・藤井裕久)藤井氏“安倍内閣は酷すぎ”発言 なかなかいえない本当の話 https://t.co/4lfATAS2ru #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月17日...
-
石破氏の「公平な行政」パクリ…安倍首相の姑息な争点潰し
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/17『勝ったから私が正しい』という態度で好き放題やるのは、安倍首相のいつものパターン、そんな総裁選を見せられたら自民党は国民から愛想を尽かされ、相手にされなくなりますよ石破氏の「公平な行政」パクリ…安倍首相の姑息な争点潰し https://t.co/2bcbLbuipe #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月16日...
-
憲法破壊宣言の安倍首相 毎度の「終戦談話」の白々しさ
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/16安倍首相が、改憲で9条に自衛隊を明記しても何も変わらないと言っていますが、自衛隊の海外派兵を合憲化するのだから、1954年の決議に逸脱する行為であり、嘘なのです。憲法破壊宣言の安倍首相 毎度の「終戦談話」の白々しさ https://t.co/RPI0sqOYU0 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月15日...
-
国会議員は7割支持でも…安倍首相を襲う「地方票」の乱
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/15安倍首相が官邸や公邸に地方議員を招き、支持をお願いしているわけだが、猛烈な“接待攻勢”は不安の裏返しでもある。実際、安倍陣営の国会議員ですら「地元に帰ると首相の評判は良くない」国会議員は7割支持でも…安倍首相を襲う「地方票」の乱 https://t.co/M4prT6Rf1P #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月14日...
-
ちばてつや氏 権力者に堂々とものを言える国であって欲しい
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/14国民から文句を言われることを喜ぶ首相であって欲しい。権力を持つ人を指さして「おまえがそれじゃダメだろーっ」て堂々と言える国であって欲しいですね。ちばてつや氏「権力者に堂々とものを言える国であって」 https://t.co/fgciQtZEYf #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月13日...
-
石破茂氏 総裁選出馬会見冒頭部分
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/13石破茂氏 総裁選出馬会見冒頭部分(1:30)安倍晋三に対峙する姿勢が「正直、公正、謙虚、丁寧」であるという衝撃そして自民党の重鎮の政治家が、プロンプターやテキストを読み上げず、ライターのシナリオではなく自分の言葉で語る事の新鮮さよ!そう感じる自分がなんと安倍毒災に冒されている事よ pic.twitter.com/TfCYaqmBW9— 山羽明人@痺夏の遠雷 (@cIHtcCLzQtI7ZPX) 2018年8月11日...
-
【自民党総裁選】石破氏が問うべきは安倍首相の“犯罪性”だ
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/12大手メディアは、“安倍3選”を当然視しているようですが、本当でしょうか。地方の党員は安倍首相の人間性に気づいたと思う。安倍首相の人間性の是非が争点になったら、総裁選は波乱【自民党総裁選】石破氏が問うべきは安倍首相の“犯罪性”だ https://t.co/329RBhCUMi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月11日...
-
【種子法廃止】 「グローバル種子企業」が日本を植民地化
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/11農家が自身で品種登録するのは大変、いつの間にか、グローバル種子企業が品種登録している。自分の種だと思って自家採種したら、グローバル種子企業から特許侵害で損害賠償請求されてしまう。【種子法廃止】 「グローバル種子企業」が日本を植民地化 https://t.co/NRx535MnzZ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月10日...
-
【農業の国家戦略特区】受注は特区会議委員の関連会社が
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/10国家戦略特区とは「端的に申し上げれば、特区は政権と近い一部の企業の経営陣の皆さんが利益を増やせるルールを広げる突破口をつくるのが目的ですから、地方創生には逆行します」と指摘。【農業の国家戦略特区】受注は特区会議委員の関連会社が https://t.co/vDTn5WVZ5U #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月9日...
-
被災地や被爆者よりも…安倍首相は総裁3選で頭がいっぱい
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/09視察場所6カ所で98分。1カ所あたり、16・3分しか滞在していなかった。自民党の岸田政調会長とのディナー会談。午後7時32分から始まった会食は101分。視察とはよく言えたもの。被災地や被爆者よりも…安倍首相は総裁3選で頭がいっぱい https://t.co/ijZVDVFt8P #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月8日...
-
根っこは同じ 規制緩和は国家の私物化、TPPは世界の私物化
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/08米国は大統領選挙が直接選挙なので、1%の利益のために失業と格差を広げるTPPなんてやめろ、という80%の国民世論がTPPを葬った。日本では政治が、世界の先頭を切って暴走中。根っこは同じ 規制緩和は国家の私物化、TPPは世界の私物化 https://t.co/XrJ8omors1 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月7日...
-
野田聖子氏に聞いた 官僚セクハラ問題から総裁選出馬まで
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/07私を応援してくれている仲間たちは、今の自民党は国民の意識と乖離しているとも。国民に寄り添う政党でいるためには、ひとりでも多く、いろいろな意見が言える開かれた総裁選をしたい。野田聖子氏に聞いた 官僚セクハラ問題から総裁選出馬まで https://t.co/7aKAO1mr8E #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月6日...
-
検察とタッグ? 安倍政権が目論む 「文科省解体」の怖さ
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/06汚職事件を口実に文科省が解体されてしまえば、安倍政権が思い描く通りの「国家主義教育」が復活しかねないのだ。安倍政権は文科省の不祥事を『モリカケ疑惑』の目くらましに利用できると考えている検察とタッグ? 安倍政権が目論む 「文科省解体」の怖さ https://t.co/dO1QR8oKgn #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年8月5日...
-
自民はなぜ逃げ切り許す 佐川氏は偽計業務妨害で告発可能
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/05佐川さんが偽証容疑で告発されたら、有罪となった可能性は高いと思います。ただ、国民は告発できません。可能なのは、偽計業務妨害で訴えることです。モリカケ疑惑を終わらせられると思ったら大間違いである。自民はなぜ逃げ切り許す 佐川氏は偽計業務妨害で告発可能 https://t.co/Aclt7PEb2K— アトン (@aton_blog) 2018年8月4日...
-
参院竹下派が支持に動く 自民総裁選“石破反撃”のシナリオ
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/0412年の総裁選で石破氏に投票した進次郎議員が今回も、石破氏を支持すると宣言すれば、無派閥議員や地方票がドッと石破氏に流れるでしょう。まだまだどうなるか分かりません参院竹下派が支持に動く 自民総裁選“石破反撃”のシナリオ https://t.co/t1GpED39Gt #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年8月3日...
-
埋め立て承認の「撤回」という翁長沖縄知事の大勝負の行方
2018/8 Twitte - コメント(0) - 2018/08/03N値ゼロというのは、食パンに挟んだマヨネーズのようにフニャフニャだということ、そんな上に滑走路など造れるはずがない。司法は官邸の言いなりだから、まともな判断が下されるかどうかは分からない。埋め立て承認の「撤回」という翁長沖縄知事の大勝負の行方 https://t.co/L8mZdsNCfK— アトン (@aton_blog) 2018年8月2日...