カテゴリ:2018/12 Twitteのエントリー一覧
-
自由貿易は崩壊に向かい“八方美人”の安倍外交は迷走する
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/3119年はアメリカ、中国、ロシアといった大国は、ますます自国第一を推し進めるに違いない。最悪なのは、日本の安倍首相は、米中ロの3大国に笑顔をふりまいていることだ。自由貿易は崩壊に向かい“八方美人”の安倍外交は迷走する https://t.co/UsbSkNVRzw #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月30日...
-
小沢氏が要請 沖縄3区補選「オール沖縄vs安倍政権」再現へ
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/29小沢氏は、玉城氏が圧勝した知事選と同様、超党派「オール沖縄」の支援態勢を築きたい考えだ。沖縄3区は、米軍普天間飛行場の移設先とされる名護市辺野古を抱えるエリア。屋良氏は辺野古移設に反対の立場。小沢氏が要請 沖縄3区補選「オール沖縄vs安倍政権」再現へ https://t.co/1UPw9C7GJX— アトン (@aton_blog) 2018年12月28日...
-
来年5月以降、天皇と政治の関係に「変化」が生じる可能性
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/2899条の憲法擁護義務によって、国会で可決された法律ができたとしても、天皇がそれにサインをしなければ、その法律は成立しないというのが、この憲法の定めるところです。来年5月以降、天皇と政治の関係に「変化」が生じる可能性 https://t.co/bAruFkVQdj #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月27日...
-
株価2万円割れは序章だ 新元号不況と強欲資本主義の終焉
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/27財政健全化と社会保障制度の充実を目的としていたはずが、税収増分の5・7兆円の大半が経済対策に回り、社会保障費は1・5兆円。何のための増税なのか。打つ手なしの経済無策、増税強行迷走政権の惨憺。株価2万円割れは序章だ 新元号不況と強欲資本主義の終焉 https://t.co/TvDrLfKKIy— アトン (@aton_blog) 2018年12月26日...
-
「外国人労働者、来春から34万人受け入れ」を閣議決定
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/26「外国人労働者、来春から34万人受け入れ」を閣議決定人手不足が深刻な介護・外食・建設などが中心というが、日本の失業者168万人の雇用が置き去りにされたらかなわない。どうなってんだろ?◆2018年10月の完全失業率2.4% 完全失業者168万人 3カ月ぶり上昇(日経新聞)→https://t.co/Ew3YWmaQ5V https://t.co/GIsfgyThx4— 盛田隆二 (@product1954) 2018年12月25日...
-
天皇陛下 「なぜ最後の会見」
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/25モーニングショー天皇陛下 「なぜ最後の会見」玉川徹氏会見のお言葉と言うのはご自身の旅を振り返るだけではなくて国民に対してメッセージとして受け取らなければならないだろうと思う。果たして今、沖縄の人々に心をちゃんと寄せているんだろうか辺野古の問題を含めて。今の政治がそうですかと… pic.twitter.com/buIGlyO7Ty— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年12月24日...
-
安倍政権の急所突く プーチン「辺野古問題」に言及の衝撃
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/24安倍首相は北方領土に米軍施設を置かないと言っていますが、プーチンは米国の言いなりで主権を行使できない日本とは、北方領土問題を含む平和条約の締結は難しいと突きつけたのです安倍政権の急所突く プーチン「辺野古問題」に言及の衝撃 https://t.co/TehEjqMsz7 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月23日...
-
ゆうちょ銀が貯金限度額倍増のKY 地銀倒産ラッシュの予感
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/23地銀は地方の人口減少で預金が集まらず体力不足なのに、ゆうちょ銀に資金を持っていかれたら、次々と破綻しかねません。地方と弱者に目の届かないKY政権である。 ゆうちょ銀が貯金限度額倍増のKY 地銀倒産ラッシュの予感 https://t.co/dp0A6huEDa #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月22日...
-
“ルール無用”の防衛費拡大は国際法違反 有識者が緊急声明
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/221機100億円を超える戦闘機を100機買ったり、護衛艦『いずも』の空母化を決めたり、安倍政権の政策は“タガ”が外れています。こういう予算の使い方は、憲法上も国際法上もおかしい。“ルール無用”の防衛費拡大は国際法違反 有識者が緊急声明 https://t.co/B82xtepJfK #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月21日...
-
米兵器“爆買い”防衛省 国内企業に支払い延期要請1104億円
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/21国内企業に対する支払いを賄えなくなったのは、安倍首相が高額の米国製兵器を“爆買い”したことで、「後年度負担」と呼ばれる兵器ローンの支払いが急増したためだ。米兵器“爆買い”防衛省 国内企業に支払い延期要請1104億円 https://t.co/e1jIyqv8Jg #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月20日...
-
小泉・小沢の言う通り 原発争点選挙で安倍政権はお陀仏
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/20首相のお友達と一部の大金持ちだけが優遇される利権政治のシステムを許していいのか。米国の言いなりで高額の武器を買わされ米国と一緒に戦争する国になっていいのか。小泉・小沢の言う通り 原発争点選挙で安倍政権はお陀仏 https://t.co/CtOlBVdNdG #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月19日...
-
55万件流出マイナンバー 普及には“20%還元”しか道はない
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/19今なお「国民総背番号」との悪評漂うマイナンバー今回の流出で、マイナンバーは外部に委託しなければ管理し切れないことが露呈しました。あまりにも管理体制がズサンです55万件流出マイナンバー 普及には“20%還元”しか道はない https://t.co/oeVFiFGDvZ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月18日...
-
辺野古の建設費は全額日本が負担してます。 全ての負担は日本国民に
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/18辺野古の建設費は全額日本が負担してます。アメリカは1円も出していないのに、日本はアメリカに基地を献上するために2兆円(国民一人当たり20,000円也!)を超える血税を辺野古基地に投入するのです。お金はゼネコンに。基地はアメリカに。全ての負担は日本国民に。#辺野古 #血税 pic.twitter.com/iueaHsSzt1— 尚円王 (@RyukyuShouenou) 2018年12月15日...
-
実感がないのは当たり前 「いざなぎ景気超え」のマヤカシ
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/17来年10月には消費税が10%に引き上げられる。14年の8%増税の例を引くまでもなく、経済停滞は避けられない。“いざなぎ超え”と大はしゃぎするだけの安倍政権にこの国を任せていていいのか。実感がないのは当たり前 「いざなぎ景気超え」のマヤカシ https://t.co/HxapIYzOA6 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年12月16日...
-
大規模デモで政府に直接訴えるフランスとおとなしい日本
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/16一般国民の生活環境が悪化する一方、富裕層だけがますます豊かになり、格差が拡大していることだ。格差拡大の政治状況は日本も同じだ。フランスのように大規模な抗議デモが起きる様子は全く感じられないのが残念だ。大規模デモで政府に直接訴えるフランスとおとなしい日本 https://t.co/8ohpWmvWxp— アトン (@aton_blog) 2018年12月15日...
-
“質問無視”連発の河野外相 政治資金で「外食三昧」の日々
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/15来客用のお茶代程度であれば理解できますが、高額な飲食代を事務所費として処理するのは法の趣旨に反します。本来はポケットマネーで支払うべきで、政治団体に支払い義務はない。“質問無視”連発の河野外相 政治資金で「外食三昧」の日々 https://t.co/cF68AX7JcO #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月14日...
-
悪法を次々…安倍は国会もない選挙もない国に変えたいの?
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/13ロクな審議なしで法律を作り、改ざん上手のダメ官庁とペテン政治家がグルになり、お手盛りで何でもかんでも決めてしまう。これでは国会はいらない。悪法を次々…安倍は国会もない選挙もない国に変えたいの? https://t.co/kYdHpr1Nkr #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月12日...
-
種子法廃止法、水産改革法…自民党は票田に見切りをつけた
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/12農業従事者の平均年齢は66~67歳と高齢化している。17年の衆議院選挙で自民党が得た2650万票(小選挙区の得票総数)のうち、農民夫婦票は合わせて400万票程度。種子法廃止法、水産改革法…自民党は票田に見切りをつけた https://t.co/yrkSjeTWxc #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月11日...
-
自由党 森ゆうこ氏 憲法は国民のもの
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/11日曜討論自由党 森ゆうこ氏憲法は国民のもの。安倍総理の振る舞いを見ていると完全に独裁政治なんですよ。国会も総理のご機嫌をとるだけ、総理しか見ていない。総理に忠誠を誓う自民党の国会議員が強引に国会を進めている。これ以上国民生活を壊し経済を破滅に導く消費税増税はやめるべき。 pic.twitter.com/gOfZQh7Wya— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年12月9日...
-
大宅映子氏 議論に出すデータがインチキ
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/10#サンモニ大宅映子氏本当は徹底的に議論をして、最後の手段として数で決める。しかもその議論に出すデータがインチキ。世界レベルで見ると一周、二周遅れの政策。移民のことも世界中で大問題なわけで、移民じゃないと言い張れば、それは違うとなるのはすごく異常。人手だけをもらうのはありえない。 pic.twitter.com/9TIy2Mo2Nu— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年12月9日...
-
米大手紙にトランプ大統領の「廷臣」と報じられた安倍首相
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/09下院では民主党が勝利したのに、なぜ、安倍首相はトランプが「歴史的勝利を収めた」という表現を使ったのか。米国では政治家に「事実を曲げてまでへつらう」政治家は侮蔑の対象以外の何物でもない米大手紙にトランプ大統領の「廷臣」と報じられた安倍首相 https://t.co/mABfDRXHDW #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年12月8日...
-
森友問題 財務省理財局の“降参”はなぜニュースにならない
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/08森友学園は、R銀行から10億円の借り入れを取った。これらの話し合いに、近畿財務局も絡んでいる。「その応接記録があるんですよ!」と宮本氏。そこまで言ったら、財務省理財局もほぼ事実を認めたよ。森友問題 財務省理財局の“降参”はなぜニュースにならない https://t.co/AQzMprpVS4 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年12月7日...
-
なりふり構わぬ金バラマキ 安倍政権が慌てる新元号大不況
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/07無節操なバラマキ策は選挙対策の側面もある。カネさえバラまけば喜んで票につながるとナメ切っています。参院選の前には新天皇の即位もあり、トランプ米大統領まで招いて祝賀ムードをあおる。なりふり構わぬ金バラマキ 安倍政権が慌てる新元号大不況 https://t.co/qlzTnBBZ0E #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月6日...
-
水道民営化でもインチキ発覚 厚労省調査の失敗例は3件のみ
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/06安倍政権は「国民の生命・財産を守る」なんてうそぶいているが、まともに議論せず“命の水”を売り飛ばそうというのだからペテンもいいところだ。 水道民営化でもインチキ発覚 厚労省調査の失敗例は3件のみ https://t.co/UsdKgpHSsQ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月5日...
-
辺野古基地の建設強行も…“マヨネーズ並み”地盤で海に沈む
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/05安倍政権は地盤の追加調査を2年半も引き延ばし、軟弱地盤が含まれる地点の実施設計も県に提出しない。強引な既成事実の積み上げは壮大な血税のムダ。辺野古基地の建設強行も…“マヨネーズ並み”地盤で海に沈む https://t.co/kXUMCqAgpk #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月4日...
-
作家・適菜収氏が喝破 バカがバカを支持すれば国は滅びる
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/04政治の腐敗、権力の集中、小選挙区の弊害。平成30年間の「改革」のドンチャン騒ぎの末路が今の安倍政権ですよ。これはメディアも含め、日本国民の責任です。作家・適菜収氏が喝破 バカがバカを支持すれば国は滅びる https://t.co/6J8YYJtRAm #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月3日...
-
秋篠宮発言の波紋…隠しきれない安倍“エセ保守”政権の正体
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/03安倍政権は『皇室に何も言わせない』という姿勢が露骨です。天皇の政治利用に対し、保守層から「不届き」の声が上がらないのは摩訶不思議である。秋篠宮発言の波紋…隠しきれない安倍“エセ保守”政権の正体 https://t.co/B2QMauNhse #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年12月2日...
-
秋篠宮さま苦言…山本宮内庁長官は官邸子飼いのヒラメ官僚
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/02安倍官邸は、『陛下が“お気持ち表明”を思いとどまるよう、宮内庁は動くべきだった』とカンカンでした。“官邸人事”を目の当たりにした山本長官は、皇室ではなく、安倍官邸の方を向いて仕事をしていたのではないか。秋篠宮さま苦言…山本宮内庁長官は官邸子飼いのヒラメ官僚 https://t.co/ufWomrBkMJ— アトン (@aton_blog) 2018年12月1日...
-
戦闘機に1兆円…「防衛大綱」再改訂で専守防衛は葬られる
2018/12 Twitte - コメント(0) - 2018/12/01兵器の購入には税金が使われているのに、国民は負担感が薄い。消費税を上げたところで、武器調達で米国に吸い上げられていくのがオチ。こんなデタラメを国民はいつまで許しているのか。 戦闘機に1兆円…「防衛大綱」再改訂で専守防衛は葬られる https://t.co/zoA0ZUuTAi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年11月30日...