fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

ご訪問ありがとうございます

ノーマルカレンダー

<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

宜しければ、押してください! m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

イラストAC

無料イラスト【イラストAC

RevolverMaps

アトン作成のバナー


アームズ直し

河野工務店直し

1脱サラ直し

無料写真

写真素材無料【写真AC】

無料白黒素材

白黒イラスト素材【シルエットAC】

リンク

カテゴリ:2018/5 Twitterのエントリー一覧

  • これは深い病だ…文書やデータの改竄に社会が驚かない異常

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/31

    国民の血税を預かり、予算を管理する財務省までが数字や事実をごまかすようになった。公文書は民主主義の土台になるもの、このままファクトを無視する風潮が当たり前になると、この国は本当に壊れてしまうだろう。これは深い病だ…文書やデータの改竄に社会が驚かない異常 https://t.co/cBYZrA1f6J— アトン (@aton_blog) 2018年5月30日...

  • 働き方改革に“激怒” 水木氏と「鬼太郎」が投げかける疑問

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/30

    今度は「総理大臣と友達を理由に金儲けを企む学校法人の理事長」や「公務員を好き勝手に使う総理大臣のカミさん」「記憶も記録もないけどオレが正しいという妖怪」の話を、ぜひ作ってほしいものだ。 働き方改革に“激怒” 水木氏と「鬼太郎」が投げかける疑問 https://t.co/TuVLYc1GwV #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年5月29日...

  • 国民はもう唖然ボー然「総辞職」すべき政権が「強行採決」

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/29

    「高プロ」は、悪名高い「裁量労働制」の親玉みたいなものだ。休憩や深夜労働まで含め、労働時間規制がすべて外れるトンデモナイ制度である。なぜ大新聞テレビが強行採決を強く批判しないのか国民はもう唖然ボー然「総辞職」すべき政権が「強行採決」 https://t.co/9lgxk7ctFy #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月28日...

  • 天敵の籠池氏保釈で“劇場”再燃 高まる「6.20会期末解散」

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/28

    加計疑惑の愛媛県文書に記された「いいね」発言の追及も重なり、安倍首相がますますモリカケ疑惑に苦しむのは間違いない。総裁3選が危ぶまれる中、急浮上しているのが、6・20会期末解散説だ。天敵の籠池氏保釈で“劇場”再燃 高まる「6.20会期末解散」 https://t.co/GvurmwIqr4 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年5月27日...

  • トランプ「米朝戦争なら戦費は日本が引き受ける」は本当か

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/27

    6・12の米朝会談の中止を公表したトランプ米大統領だが、その24日の会見で「万が一、北朝鮮との間で不測の事態が起きたら、その経費を韓国と日本が喜んで引き受ける。すでに話してある」トランプ「米朝戦争なら戦費は日本が引き受ける」は本当か https://t.co/PVgeWirqFz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月26日...

  • NEWS9で加計文書

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/26

    NEWS9で加計文書。愛媛県が参院に提出した文書はねつ造だという主張がインターネットなどで拡散していることに、中村愛媛県知事「よほどこれが事実だと困る人がいるのかな。正々堂々とやりましょうと呼びかけたい。いくらいちゃもんをつけても何事も正直、真実というものを覆すことはできない」と。 pic.twitter.com/tFXVK1WvaV— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2018年5月25日...

  • 加計問題で喚問必至 官邸が練るトカゲの尻尾切りシナリオ

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/25

    学園関係者が話を脚色して愛媛県に伝えた――という落としどころで幕引きする官邸シナリオが流れている。学園関係者に「愛媛県職員に虚偽の説明をしてしまった」と謝罪会見させる筋立てである。加計問題で喚問必至 官邸が練るトカゲの尻尾切りシナリオ https://t.co/B0Uhjk7XYC #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月24日...

  • 新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/24

    安倍首相の主張する計画を知った時期より2年も前に、直接、加計理事長から計画を聞いていたのである。そのうえ、〈首相からは「そういう新しい獣医大学の考えはいいね。」とのコメント新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた https://t.co/j1b8aRyua2 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月23日...

  • 前川前文科次官 総理の答弁が虚偽であったことを証明する文書

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/23

    あさチャン。加計新文書に前川前文科次官「愛媛県から出てきた文書は2015年2月から4月にかけてのものですから、ほぼ2年前ですよ。そこから既に加計ありきだった。この文書は時系列でできてるから誰と誰がどうつながったかよく分かる資料ですね。総理の答弁が虚偽であったことを証明する文書ですよね」 pic.twitter.com/yZyl00cPSw— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2018年5月21日...

  • 蚊帳の外”気にして…安倍首相が画策する米朝会談現地入り

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/22

    安倍さんは、行くなら、金正恩と会わなければ、みっともなくて帰ってこられないでしょう。仮にシンガポールに行くとして、どのような“成果”を持ってこられるか見モノですね“蚊帳の外”気にして…安倍首相が画策する米朝会談現地入り https://t.co/N0RFf6Ew9Z #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月21日...

  • 炎上の陰で次々と…財務省“国民に痛み”ラッシュの悪辣

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/21

    年金支給を渋れば、その間は働くだろう、という考え。負担増と給付削減は、国が国民との約束を破るということ。政策遂行も、国民をナメ切った不祥事の対応と通じる部分があります。(浦野広明氏)炎上の陰で次々と…財務省“国民に痛み”ラッシュの悪辣 https://t.co/c5ZBwOqSCL #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月20日...

  • 黒塗り理由に 改ざん前の森友文書“公表延期”の姑息な算段

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/20

    森友学園問題で、18日国会に提出されるはずだった改ざん前の決裁文書の公表が23日に延期されることになった。国会会期末に向け、なりふり構わぬ逃げ切り工作に出始めた安倍政権。黒塗り理由に 改ざん前の森友文書“公表延期”の姑息な算段 https://t.co/iN1pVWaOOA #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月19日...

  • 便宜供与は明白 「加計」車利用の藤原審議官と政権のウソ

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/19

    財務省の決裁文書改ざん、厚労省の裁量労働制データの捏造など、インチキばかりの安倍政権。藤原審議官をさっさと国会に呼んで事実関係を確認すれば一発で分かる話だ。安倍政権と官僚のウソにいい加減ウンザリだ。便宜供与は明白 「加計」車利用の藤原審議官と政権のウソ https://t.co/43MMzbyLg3— アトン (@aton_blog) 2018年5月18日...

  • 北への経済支援で 米国が日本に突き付ける200兆円の請求書

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/18

    北朝鮮情勢で「蚊帳の外」の安倍政権、北の非核化プロセス後の経済支援でも、米国では日本に突き付ける“請求書”の具体的金額が語られているというから深刻だ北への経済支援で 米国が日本に突き付ける200兆円の請求書 https://t.co/3h0rqobPIf #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月17日...

  • 安倍首相“悪辣答弁” 前川前次官の猛反論でごまかしバレた

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/17

    前川喜平前文科次官が、安倍首相の国会答弁に反論するコメントを出した。安倍首相が加計学園の獣医学部新設に自分が関与していないと主張するための材料として私の名前に言及することは極めて心外安倍首相“悪辣答弁” 前川前次官の猛反論でごまかしバレた https://t.co/CT3xDKvlRB— アトン (@aton_blog) 2018年5月16日...

  • 動かぬ証拠にも「悪くない」 安倍首相のオツムは大丈夫か

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/16

    「行政が歪められていたと思う」「膿を出し切る」「丁寧に説明する」「証拠」が出てきても屁理屈をこね上げて「俺は悪くない」と知らん顔「行政を歪めている」張本人のクセによく言えたものだ動かぬ証拠にも「悪くない」 安倍首相のオツムは大丈夫か https://t.co/9nZnRGMMuM— アトン (@aton_blog) 2018年5月15日...

  • 安倍首相を守ろうと論理破綻 柳瀬氏と自民党の支離滅裂

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/15

    今回の柳瀬氏のケースのように文科や農水の参事官を横に置いて加計学園関係者と会えば『総理案件』となり、そこでの秘書官の話は『総理のご意向』となってしまいますからね(元経産官僚・古賀茂明氏)安倍首相を守ろうと論理破綻 柳瀬氏と自民党の支離滅裂 https://t.co/MWTTyVSlgn— アトン (@aton_blog) 2018年5月14日...

  • 逆襲開始…中村愛媛県知事の“隠し玉”に安倍自民は戦々恐々

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/14

    柳瀬氏の答弁よりも、中村知事の証言の方がよっぽど信憑性が高い。中村知事が新たな証拠を持っているとみる関係者もいます。14日の集中審議で安倍首相が突き上げられるのは間違いない。逆襲開始…中村愛媛県知事の“隠し玉”に安倍自民は戦々恐々 https://t.co/1Azpom6zPz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月13日...

  • 困った時のフジ頼み 安倍首相“緊急出演”内容ゼロの40分間

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/13

    キャスターの質問に対する答えもピントはずれで、加計問題にしても、自己正当化するばかり、国民にとっては何のメリットもない。あれだけの時間を割く必要があったのか疑問です 困った時のフジ頼み 安倍首相“緊急出演”内容ゼロの40分間 https://t.co/E1VFLOPv0Z #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月12日...

  • 贈収賄に発展も 安倍・加計「ゴルフ代」は誰が払ったのか

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/12

    ポイントは、いつ安倍首相が、加計学園の獣医学部新設計画を知ったかでしょう。事業者に認定されるまで知らなかったという説明は、いかにも不自然です。やはり、加計理事長の証人喚問が必要なのではないか。贈収賄に発展も 安倍・加計「ゴルフ代」は誰が払ったのか https://t.co/FAjuj3qb0r— アトン (@aton_blog) 2018年5月11日...

  • 物騒な改憲案は不要 安倍政権の北朝鮮中国脅威論の勘違い

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/11

    自衛隊を米軍の二軍のようにするための改憲提案には正当性がない。震災対策も、首相に立法権と財産権と地方自治体に対する命令権まで与えて独裁者にする改憲など必要がない。物騒な改憲案は不要 安倍政権の北朝鮮中国脅威論の勘違い https://t.co/zcLYk1U3IR #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月10日...

  • 柳瀬元秘書官の墓穴 国会招致は「加計ありき」証明の場に

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/10

    今治市が作成した議員協議会資料に『<総理・内閣主導>の枠組み』と太文字で書かれていたことは紛れもない事実。安倍首相の政治的責任は免れない。どう考えても加計ありき。安倍首相はクビを洗っておいた方がいい。柳瀬元秘書官の墓穴 国会招致は「加計ありき」証明の場に https://t.co/wp2TZ4PJeF— アトン (@aton_blog) 2018年5月9日...

  • 文書改ざん 前川喜平氏 これは役人じゃなくて政治がやったんです。官邸主導ですよ

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/09

    キャスト文書改ざん前川喜平氏「これは役人じゃなくて政治がやったんです。官邸主導ですよ」佐川氏、柳瀬氏に言いたい「3年後でも5年後でもいいから真実を語った方がいいですよ。その後の人生、生きるのが楽になる。生きやすくなると思うなぁ。国民を裏切った烙印を押されたまま暮らすんですか?」 pic.twitter.com/mEvk8KDj4w— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年5月9日...

  • 北の脅威後退も…防衛費より社会保障費を削る政権の筋違い

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/09

    北朝鮮の「核・ミサイル開発中止」を受けての財政健全化議論。防衛費を削減すればいいのに、社会保障費というからムチャクチャだ。当たり前の見直しも、安倍政権ではムリか。 北の脅威後退も…防衛費より社会保障費を削る政権の筋違い https://t.co/IsSiMd3wq4 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月8日...

  • 早くも不興買う 「国民民主党」両代表発言が野党共闘に水

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/08

    現在の政治状況において野党の役割は、一刻も早く安倍悪政を終わらせることです。そのためには小異を捨て、全力で野党共闘を進めるしかない。与党にすり寄る新党なら国民の大きな支持は得られないでしょう早くも不興買う 「国民民主党」両代表発言が野党共闘に水 https://t.co/StVwfZTYW4— アトン (@aton_blog) 2018年5月7日...

  • 墓穴に転がり込んだ安倍政権に自ら息の根を止めさせろ

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/07

    安倍首相は「徹底的に膿を出す」などと言っていますが、そもそも政権そのものが本質的に膿の塊。政治家が下心や野望を達成するために政策を私物化すると、結局、墓穴を掘るということがよく見えてきましたね。墓穴に転がり込んだ安倍政権に自ら息の根を止めさせろ https://t.co/wA8S1QdxpV— アトン (@aton_blog) 2018年5月6日...

  • 数千億円拠出も受け入れ12人 安倍政権のシリア“札束”支援

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/06

    今や日本は1000兆円を超える借金大国。安倍外交でばらまいた資金援助の額は軽く50兆円を突破するのに、どうせ「ない袖を振る」なら、もっと賢く振らないと、日本は世界に軽蔑されるだけだ数千億円拠出も受け入れ12人 安倍政権のシリア“札束”支援 https://t.co/WBKFgonZOj #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月5日...

  • そろそろ国民は覚悟が必要 アベノミクス後の日本経済

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/05

    誰が次の首相になっても、アベノミクスでめちゃくちゃにされた金融と経済を立て直すのは至難の業で、想像以上に厳しいものになるだろう。目をそらしたくなる事態が待っているが、現実に向き合う覚悟が必要だそろそろ国民は覚悟が必要 アベノミクス後の日本経済 https://t.co/YLOr7bymMz #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年5月4日...

  • 安倍退陣カウントダウン その後の激動と空前の混乱

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/04

    外交もボロが出た。モリカケ疑惑も終わりそうにない。安倍が政権にしがみつこうとしたら、自民党は“昭恵喚問”を認める可能性がある。気持ちが切れて、突然“総裁選不出馬”を表明してもおかしくない。安倍退陣カウントダウン その後の激動と空前の混乱<上> https://t.co/Gd73VJtGqZ #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年5月3日...

  • 北との対話に尻込み 拉致問題から逃げる安倍首相の二枚舌

    2018/5 Twitter - コメント(0) - 2018/05/03

    生存が伝えられる被害者もその家族も高齢化が進む。拉致問題の進展を阻んでいるのは紛れもなく安倍首相本人だ。「拉致問題は安倍内閣で解決する」はやっぱり嘘八百なのだ。北との対話に尻込み 拉致問題から逃げる安倍首相の二枚舌 https://t.co/a5oW3A5f8O #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年5月2日...

楽天

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

りんご55

管理者メニュー

アトンの本棚

最新記事

カテゴリ

広告