fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

ご訪問ありがとうございます

ノーマルカレンダー

<< 09
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

宜しければ、押してください! m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

イラストAC

無料イラスト【イラストAC

RevolverMaps

アトン作成のバナー


アームズ直し

河野工務店直し

1脱サラ直し

無料写真

写真素材無料【写真AC】

無料白黒素材

白黒イラスト素材【シルエットAC】

リンク

広告

カテゴリ:2018/4 Twitterのエントリー一覧

  • 南北会談 文在寅大統領を手玉に取った金正恩のシナリオ

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/30

    習近平主席は米朝会談前後に平壌を訪問する予定だ。金正恩が訪中した時、米国の軍事攻撃を絶対に阻止すると確約したと言われている。ディールのトランプ、戦略の金正恩。直接対決はさらに見ものになりそうだ。南北会談 文在寅大統領を手玉に取った金正恩のシナリオ https://t.co/aDeOpyga9b— アトン (@aton_blog) 2018年4月30日...

  • 南北首脳会談で浮き彫り “吠えるだけ”安倍首相の薄っぺら

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/29

    安倍政治はすべて口先の出まかせだから、結局、何も実行していないし、何の成果も上げられないのである。口先だけのやっているフリ。嘘とごまかし。これほど徳のない政治家がかつていたか。南北首脳会談で浮き彫り “吠えるだけ”安倍首相の薄っぺら https://t.co/JwbgAC0lTc #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月28日...

  • 頭越しに先越され 米国に「拉致」を泣きつく情けない首相

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/28

    内政でつまずくたび、昭恵夫人と手をつないで外遊に出るのは恒例行事とはいえ、今回の首脳会談の目的はいただけない。トランプ大統領に拉致問題を取り上げて欲しいと泣きつくこと自体、非常に情けない話だ。頭越しに先越され 米国に「拉致」を泣きつく情けない首相 https://t.co/JEH4wf497C— アトン (@aton_blog) 2018年4月27日...

  • 拉致被害者が帰ってくるかのような幻想を振りまく罪深さ

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/27

    トランプは安倍のゴルフ友達なので、「分かった。できるだけのことはしよう」と言ったのだろう。トランプが拉致問題を持ち出したとして、金正恩がその議論に時間を割くことは100%あり得ない。拉致被害者が帰ってくるかのような幻想を振りまく罪深さ https://t.co/anu08356qJ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月26日...

  • 安倍首相続投“望ましい”73% 不可解なロイター調査の実態

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/26

    アベノミクスを象徴する調査結果です。安倍首相が誰のために政治をやっているのかが、よくわかります。大企業はボロ儲けしているが個人には恩恵がありません 普通の国民の支持率が30%大企業の支持率が73%安倍首相続投“望ましい”73% 不可解なロイター調査の実態 https://t.co/AOBm2pJN1F— アトン (@aton_blog) 2018年4月25日...

  • 歴史家も「戦前と酷似」と指摘 一強独裁政権の末期症状

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/25

    前川氏が喝破した通り、東条に輪をかけてイカれた首相が政治を牛耳ったことで、この国は戦前と酷似した全体主義に向かいつつある。主権者の国民は民主主義を守るのか、安倍独裁を許すのか。歴史家も「戦前と酷似」と指摘 一強独裁政権の末期症状 https://t.co/18pFR8e91I #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月24日...

  • 森功氏が看破 モリカケ問題の根底は「安倍夫妻ビジネス」

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/24

    特区制度を活用した、新規参入を容易にする仕組みづくりに力を入れてきた。その過程で公私混同というのか、さまざまな思惑が絡み、問題が起きたのだと思っています。――まさに行政の私物化が起きたと。森功氏が看破 モリカケ問題の根底は「安倍夫妻ビジネス」 https://t.co/b5gY5aL8RY #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年4月23日...

  • 閣僚が次々造反 安倍政権は「麻生辞任」が終わりの始まり

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/23

    麻生さんが辞める時が安倍政権の終わりの始まりになるのではないか。 政権が弱体化したら、この先、閣僚の造反が、さらに増える可能性が高い。造反が続けば安倍政権の終わりが近づいている。閣僚が次々造反 安倍政権は「麻生辞任」が終わりの始まり https://t.co/HlEM6CMT60 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月22日...

  • 柳瀬元秘書官の「国会招致」で安倍政権はいよいよ黄信号

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/22

    柳瀬氏の国会招致は、愛媛県職員の面会記録が見つかったのを受けた対応だ。おそらく、柳瀬氏の過去の説明は瓦解するだろう。それは安倍首相の虚偽答弁に直結し、今以上に国民不信は増す。柳瀬元秘書官の「国会招致」で安倍政権はいよいよ黄信号 https://t.co/tHKhBzoxeW #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月21日...

  • 共同会見で案の定…トランプが安倍首相に兵器を押し売り

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/21

    安倍首相は会談で「米国の装備品を含め高性能な装備品を導入することが防衛力強化に必要だ」1機150億円前後の最新鋭ステルス機「F35A」など、米国からの高額兵器の調達が、なし崩し的に拡大しかねない。共同会見で案の定…トランプが安倍首相に兵器を押し売り https://t.co/JApiqeW0jw— アトン (@aton_blog) 2018年4月20日...

  • 加計問題 国民の大半は総理が嘘をついていると思っている

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/20

    日朝首脳会談を開いて自ら血路を開くべきことなのに、その覚悟も準備もなく、他人に頼みに行くということ自体がおかしい。貿易問題もうまくいきそうにない。そんなことで国民をだますことはできるはずがない加計問題 国民の大半は総理が嘘をついていると思っている https://t.co/7c3Fe7rznl— アトン (@aton_blog) 2018年4月19日...

  • 柳瀬元秘書官 “忖度”のきっかけは安倍首相-加計氏ゴルフ

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/19

    柳瀬氏の学生時代からの友人は、「柳瀬は“上司”である官邸を恐れ、ウソをつかざるを得なくなっているのではないか」と心配している。洗いざらい話した方がいい。柳瀬元秘書官 “忖度”のきっかけは安倍首相-加計氏ゴルフ https://t.co/pFjK8MIHlz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月18日...

  • 背任以外の何ものでもない 佐川前長官「立件見送り」の怪

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/18

    政治的背景を公文書から消去した行為は「改ざん」以外の何ものでもなく、そうした無料下げ渡しは、故意に国(つまり主権者国民)に損害を与えた「背任」以外の何ものでもない。背任以外の何ものでもない 佐川前長官「立件見送り」の怪 https://t.co/vkeb1ojyRC #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月17日...

  • 改ざん隠蔽、行政の不正続発の背景に政府の活動の質

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/17

    政府の活動の質が悪いとできてくる公文書の質も悪い。情報公開すると批判されるから、公開しないようにしようとか、薄い記録にしておいて何だか分からないようにする。独立性とともに多様性のある常設の監察機能が必要改ざん隠蔽、行政の不正続発の背景に政府の活動の質https://t.co/KEfH497dH5— アトン (@aton_blog) 2018年4月16日...

  • サターデージャーナルで加計文書

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/16

    サターデージャーナルで加計文書。薬師寺克行東洋大教授「安倍首相や今までの政府の対応は、各省の問題で官僚が悪いんだと抑え込んできて、俺たち関係ないよと。ところが今度出て来たのは総理秘書官であり内閣府という役所。トカゲの尻尾をずっと切ってたらトカゲの尻尾がなくなって本体に入ってきた」 pic.twitter.com/jaRrw51gBR— やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2018年4月14日...

  • 柳瀬元秘書官に焦りなし 政権守って余裕の“億ション”生活

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/15

    このまま安倍政権を守り切れば、夏の人事で事務次官に出世できる可能性が高い。官邸での面会について質問された際も「記憶にない」を7連発してノラリクラリ、おそらく“次のポスト”を見据えた振る舞いだろう。柳瀬元秘書官に焦りなし 政権守って余裕の“億ション”生活 https://t.co/jFJUzgXCgI— アトン (@aton_blog) 2018年4月14日...

  • 狭まる包囲網 安倍政権が恐れる柳瀬氏の名刺とスマホ写真

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/14

    官邸で柳瀬氏と名刺交換しただろうし、復命書を作成するための証拠や記念としてスマホで写真も撮ったでしょう。仮に県や市職員と柳瀬氏が一緒に写っていたら、柳瀬氏を「信用している」という安倍首相もオシマイ。狭まる包囲網 安倍政権が恐れる柳瀬氏の名刺とスマホ写真 https://t.co/H7RHe1BtxV— アトン (@aton_blog) 2018年4月13日...

  • 直接的な改ざん指示はせず官邸は忖度承知でシグナル発信

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/13

    最も重要なのは人事と天下りの差配だ。人事権は形式上は大臣にあるが実際には事務次官がこれを行使してきた。しかし最近は官邸が幹部人事に介入するようになった。各省次官は必死になって総理のご機嫌取りに励んでいる直接的な改ざん指示はせず官邸は忖度承知でシグナル発信 https://t.co/qqBerI6eEW— アトン (@aton_blog) 2018年4月12日...

  • 加計は「首相案件」の衝撃 良識ある官僚の反乱が始まった

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/12

    朝日も東京新聞も情報ソースは「政府関係者」このタイミングで次々と新しい材料が暴露されるのは、安倍政権に“忖度”を続けてきた官僚たちの反乱ではないのか。加計は「首相案件」の衝撃 良識ある官僚の反乱が始まった https://t.co/tAmvlkfvK8 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月11日...

  • 陸自イラク日報「隠蔽」は安倍政治への“忖度”であり必然

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/11

    派遣地の厳しい状況を伝える日報は見せられない。安倍政権はアメリカのため、自衛隊員を海外に派兵したくてたまらない。「安全だ、戦死する地域じゃない」としゃにむに隊員を戦地に送り出した。陸自イラク日報「隠蔽」は安倍政治への“忖度”であり必然 https://t.co/MbwrVVp1nW #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月10日...

  • まだしがみつくのか、安倍首相…嘘に嘘を重ねる蟻地獄

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/10

    安倍夫妻が国政を私物化し、それに合わせるために官僚が行政を歪めてきた。森友問題や加計問題は氷山の一角だと思う。不正、隠蔽、改ざん……は、まだまだあるはず。(政治評論家・森田実氏)まだしがみつくのか、安倍首相…嘘に嘘を重ねる蟻地獄 https://t.co/w6SulAozwi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月9日...

  • 隠蔽は底なし 南スーダンPKO日報めぐり空自に新疑惑

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/09

    政権にダメージを与えるような調査はまずしない。安倍首相は「自衛隊の最高指揮官は自分だ。小野寺防衛相に真相解明や再発防止を指示する」と言っていたが、第三者に調査させなければムリだ。隠蔽は底なし 南スーダンPKO日報めぐり空自に新疑惑 https://t.co/OwFfPGK7SH #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月8日...

  • 日報問題でも姑息な対応が火に油 安倍官邸の自壊が始まる

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/08

    やりたい放題の悪政のために官僚組織を利用し、悪事がバレたら使い捨て。佐川前国税庁長官がその例です。官僚組織が我慢の限界に来ている表れではないか。安倍政権が無理強いをしてきたツケが出始めていると思います日報問題でも姑息な対応が火に油 安倍官邸の自壊が始まる https://t.co/feAQy78SrJ— アトン (@aton_blog) 2018年4月7日...

  • 口裏合わせ拒否され手の平返し 財務省「籠池切り」の発端

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/07

    口裏合わせを持ちかけても籠池氏が応じなかったため、手のひらを返したように“籠池切り”が始まったのだ。それにしても、財務官僚が民間人に“ウソ”の証言を依頼するのは異常だ。口裏合わせ拒否され手の平返し 財務省「籠池切り」の発端 https://t.co/Xxh9IoQGt2 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月6日...

  • 別荘でゴルフは軽視の表れ 日米首脳会談は空振りに終わる

    2018/4 Twitter - コメント(3) - 2018/04/06

    グリーン上で安倍首相が言うような「じっくり会談」なんてできるのか。日本はなんとしても拉致問題を取り上げてもらいたい。日本も対象になった鉄鋼などの輸入制限については、あらためて適用除外を勝ち取りたい。別荘でゴルフは軽視の表れ 日米首脳会談は空振りに終わる https://t.co/13xQJ0jP50— アトン (@aton_blog) 2018年4月5日...

  • 北が取材制限謝罪 “報道自由度”日本が金正恩に抜かれる日

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/05

    放送法の「政治的公平」を曲解してテレビ局にクレームを入れたり。取材活動の自由どころか、ギュウギュウと締め付けることに執着している。日本が「報道の自由」で北に“完敗”なんて考えただけでも恐ろしい。 北が取材制限謝罪 “報道自由度”日本が金正恩に抜かれる日 https://t.co/M4SEpAskvi— アトン (@aton_blog) 2018年4月4日...

  • 党内が一変…安倍降ろし切り札に「昭恵氏喚問」辞さずの声

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/04

    これ以上、森友問題が続くようなら「昭恵夫人喚問辞さず」の声まで上がっているという。与党が昭恵夫人の喚問を持ち出したら、安倍さんは首相を辞める道を選ぶでしょう」党内が一変…安倍降ろし切り札に「昭恵氏喚問」辞さずの声 https://t.co/hTgvh7sKM8 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月3日...

  • 改ざん文書に新事実 安倍首相が国会で森友教育方針を礼賛

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/03

    (小西議員)昨年、私が質問した際も、安倍首相は森友学園の教育方針について、決して否定しませんでした。安倍首相の答弁が原因で改ざんせざるを得なかったのではないか。森友問題は間違いなく「安倍事案」だ。改ざん文書に新事実 安倍首相が国会で森友教育方針を礼賛 https://t.co/IkAPps7T6l— アトン (@aton_blog) 2018年4月2日...

  • 麻生妄言でまた墓穴 反省ゼロ政権に森友疑獄の無間地獄

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/02

    自民党内で頻繁に聞かれる「国会が森友問題ばかりなので外交や内政が停滞する」という不満、しかし停滞させている張本人は誰だ。安倍や麻生の退陣こそがこの国を前に進めることになるのである。麻生妄言でまた墓穴 反省ゼロ政権に森友疑獄の無間地獄 https://t.co/yZ7LXZ2e2V #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2018年4月1日...

  • 内部から通報者 NHK幹部が森友報道で“官邸に忖度”の衝撃

    2018/4 Twitter - コメント(0) - 2018/04/01

    NHKの幹部が森友問題の伝え方を連日、細かく指導しているという。タレコミの内容は実に生々しい。トップニュースで伝えるな、トップでもしかたないが、放送尺は3分半以内に、昭恵さんの映像は使うな内部から通報者 NHK幹部が森友報道で“官邸に忖度”の衝撃 https://t.co/QV0ZKqHnMy #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2018年3月31日...

楽天

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

りんご55

管理者メニュー

アトンの本棚

最新記事

カテゴリ

広告