カテゴリ:2023/3Twitteのエントリー一覧
-
岸田首相はドヤ顔! 永田町に吹き荒れた「3.31解散説」の出どころと方々の思惑
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/31サミット後から6月の国会会期末にかけ、今後も岸田首相は「解散風」をオモチャにするのだろう。政局にかまけるより、国民のためにやるべきことがあるんじゃないか。岸田首相はドヤ顔! 永田町に吹き荒れた「3.31解散説」の出どころと方々の思惑 https://t.co/CBvoalLEUM #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 30, 2023...
-
総務省文書めぐる岸田首相と高市大臣の支離滅裂答弁を「論戦かみ合わず」で済ますメディアの傍観
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/30大手メディアは「論戦かみ合わず」などと傍観的に報じるのではなく、論戦にすらなっていないことを厳しく追及してほしいものだ。総務省文書めぐる岸田首相と高市大臣の支離滅裂答弁を「論戦かみ合わず」で済ますメディアの傍観 https://t.co/fEUVWIa2sv #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 29, 2023...
-
岸田首相が中国駐日大使に異例の面会拒否…チグハグ外交の裏に透ける保身と米国への忖度
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/29中国の駐日大使であれば、中国に帰国後の対日政策に大きな影響力を持つ。中国における日本の最大の理解者を敵に回すような行為は、外交上の愚策です(孫崎享氏)岸田首相が中国駐日大使に異例の面会拒否…チグハグ外交の裏に透ける保身と米国への忖度 https://t.co/Bqw1JB5khP #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 28, 2023...
-
便器を抱えたまま…リポーターの菊田あや子さん“めまい症”との苦闘
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/28加齢などによって耳石(耳の奥にある重力を感知する耳石器に張り付いているカルシウムの結晶)がはがれて半規管に入り、頭位に伴って耳石が動いてめまいを起こす病気です。便器を抱えたまま…リポーターの菊田あや子さん“めまい症”との苦闘 https://t.co/zKn8s1EIE7 #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 27, 2023...
-
マスクに感染予防効果はない? 世界的機関「コクラン」が論文公開
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/27マスクの直接的な感染予防効果を検証した研究ではなく、マスクの着用を推奨する教育的な取り組みの効果を検証した研究でした。マスクに感染予防効果はない? 世界的機関「コクラン」が論文公開 https://t.co/ySntqlGJmh #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 26, 2023...
-
「種子法」廃止の違憲訴訟 地裁は原告の請求を棄却…「食料への権利」は一歩前進
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/26原告の一人の言葉は重い。種をまかないと作物はできない。農家がその種をどんどん奪われている。100年後、1000年後に生きていける基盤をつくっておかなければ国が滅びます「種子法」廃止の違憲訴訟 地裁は原告の請求を棄却…「食料への権利」は一歩前進 https://t.co/dMFuzvuFt7 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 25, 2023...
-
ポストコロナで宅配・持ち帰りサービス、新興企業の倒産が急増中
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/25物価上昇、人手不足、人件費高騰が続くなか、新しい生活様式の浸透で業界によってはコロナ禍と変わらない厳しさが続くでしょう。(ジャーナリスト・木野活明)ポストコロナで宅配・持ち帰りサービス、新興企業の倒産が急増中 https://t.co/oVNp4g5qgf #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 24, 2023...
-
脱力ニュースのオンパレードにうんざり…おかしいのはあんたらだ!
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/24N党が突然の名称変更。「政治家女子48党」その党首である大津綾香氏の記者会見。記者から「減税に対する考えは?」と聞かれ「質問が難しいのでスルーさせて下さいアハハ!」だと。脱力ニュースのオンパレードにうんざり…おかしいのはあんたらだ! https://t.co/Z9MnV0ZV96 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 23, 2023...
-
「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/23親が子供のマナー違反を注意しないケースです。たとえば、子供が走り回っていたり、温泉で泳いでいたりしても、親が注意しない「マナーが悪い!」と指摘される前に…意外と知らない温泉&入浴ルール https://t.co/HPviZk4NUL #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 22, 2023...
-
財源も示さず選挙用の打ち上げ花火 増税・防衛費倍増 少子化対策 どっちが本気かは歴然だ
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/22本来は道路や橋などの公共事業に使われる「建設国債」の一部も、防衛費増額に充てられることになった。建設国債を防衛費に充てるのは戦後初めてだ。財源も示さず選挙用の打ち上げ花火 増税・防衛費倍増 少子化対策 どっちが本気かは歴然だ https://t.co/EBWXy3WHf6 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 21, 2023...
-
放送法文書めぐる高市早苗氏「捏造」との説明「納得できない」62%
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/21礒崎首相補佐官が放送法の政治的公平性に関し、新たな解釈を加えるよう総務省に働きかける発言が記載されている「問題がある」は50%、「問題はない」は28%だった。放送法文書めぐる高市早苗氏「捏造」との説明「納得できない」62%=朝日新聞調査 https://t.co/3n8ZPtCqn4 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 20, 2023...
-
コロナ感染が最も拡大しやすい社会環境は? 東京都の疫学調査を解析する
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/202次感染例(クラスター)の発生割合は、医療機関で最も多く36.2%、次いでナイトライフの18.9%でした。コロナ感染が最も拡大しやすい社会環境は? 東京都の疫学調査を解析する https://t.co/RP2UoU6yfb #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 19, 2023...
-
安倍路線を継承のくせに他人事 高市問題でとことん姑息な岸田首相
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/19岸田首相ははっきり政治的公平性は番組全体で判断する『一つの番組で判断することはない』と明言して安倍政権時代の放送法の解釈変更をあらためて上書きするべきでしょう(山田厚俊氏)安倍路線を継承のくせに他人事 高市問題でとことん姑息な岸田首相 https://t.co/KNQVF1fWlg #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 18, 2023...
-
欧米の「ロックダウン」と日本の「外出自粛」…個人と全体の問題を考える
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/18ロックダウンは道徳的、倫理的な判断を国がしているのに対し、自粛は国民側がその判断をしているということだろう。欧米の「ロックダウン」と日本の「外出自粛」…個人と全体の問題を考える https://t.co/C0qpcG1rPg #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 17, 2023...
-
高市大臣ますます逆切れ暴走…最大NGワード「質問するな!」を放ち、自民党内でも大ブーイング
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/17『質問するな』は閣僚が言ってはいけない最大のNGワード。あり得ない態度だ。この調子では、批判報道に拍車をかけることになるに違いない。高市大臣ますます逆切れ暴走…最大NGワード「質問するな!」を放ち、自民党内でも大ブーイング https://t.co/Pvljv8cZSq #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 16, 2023...
-
文書の真贋論争に話を逸らすな…現に言論統制が起きている事実が問題なのだ
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/16憲法21条は表現の自由を保障している。現状は、政府に都合の良い情報だけが大量にメディアの主流の中を流れている。これこそ、ロシアのような専制に向かっている証しである。文書の真贋論争に話を逸らすな…現に言論統制が起きている事実が問題なのだ https://t.co/kfK94En7ZE #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 15, 2023...
-
礒崎氏の行為は報道の自由に「介入」65%、高市氏の捏造発言「納得いかない」73%
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/15放送法の「政治的公平」の解釈を巡り、岸田首相は「自由への介入には当たらない」と強弁しているが、国民の大半は納得していない。礒崎氏の行為は報道の自由に「介入」65%、高市氏の捏造発言「納得いかない」73%=共同調査 https://t.co/Ym1IcN1J3w #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 14, 2023...
-
コロナ禍で一気に広まった「解熱鎮痛薬」に追加された重大な副作用
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/14新しいクスリを使い始めて何らかの異変が生じたからといって自己判断ですべてのクスリを中止するのは厳禁です。100%安全なクスリはない。そう肝に銘じてから適切にクスリを使いたいコロナ禍で一気に広まった「解熱鎮痛薬」に追加された重大な副作用 https://t.co/axnWIhyvqr #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 13, 2023...
-
高市早苗氏に「更迭」浮上! 謝罪はしても辞職拒否、火ダルマ必至の岸田首相が決断も
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/13コトを荒立てる高市大臣に自民党内も冷ややかだ。安倍元首相という強力な後ろ盾を失い、“永田町ぼっち”と化している。さらに、地元の奈良でも居場所を失いつつある。高市早苗氏に「更迭」浮上! 謝罪はしても辞職拒否、火ダルマ必至の岸田首相が決断も https://t.co/k3VU2glEME #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 12, 2023...
-
一連の“高市騒動”の前提 安倍晋三による言論弾圧は疑惑ではなく客観的事実だ
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/12要するに政府にとって都合の悪いテレビ番組を潰すために悪党が動いたわけだ。一連の“高市騒動”の前提 安倍晋三による言論弾圧は疑惑ではなく客観的事実だ https://t.co/YwEZC8RkuL #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 11, 2023...
-
「コロナは風邪」論争の不毛 昔から解決できない問題に出口なし
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/11コロナの議論の中で最終的にはどう考えるんだということになった時に、最終的にはよく分からないということが大部分だと思われる。「コロナは風邪」論争の不毛 昔から解決できない問題に出口なし https://t.co/ovNxfG5jg6 #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 10, 2023...
-
水銀暴露で失明も…違法な美白・ニキビ用化粧品に気をつけろ
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/10国内の信頼できる業者が扱う化粧品の安全性は高いと言えるが、海外の化粧品をネットで買ったり、成分表がない海外の化粧品などには近づかないことだ。水銀暴露で失明も…違法な美白・ニキビ用化粧品に気をつけろ https://t.co/rGEheMJs91 #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 9, 2023...
-
批判的なコメンテーターは今や皆無 自民党政権の言論弾圧“黒歴史”
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/09権力は実のところ、穴だらけ。統一教会問題もしかりで、徹底して攻めれば、どんどんボロを出す。報道側が覚悟を持たなければ、押し戻せない。(評論家 佐高信氏)批判的なコメンテーターは今や皆無 自民党政権の言論弾圧“黒歴史” https://t.co/6vdAxR8ATe #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 8, 2023...
-
コロナ禍の3年間で感染症の基本知識と予防法が身につかなかったのはなぜか
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/08新型コロナは新しい感染症でわからないこともあった。そのため政府も自信をもって話せることが少なかったのかも知れません。コロナ禍の3年間で感染症の基本知識と予防法が身につかなかったのはなぜか https://t.co/8lE2hpeCHR #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 7, 2023...
-
羊一頭コース 腹いっぱい食べても翌日の体脂肪に変化なし
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/07羊のコースの内容は割とがっつり系で、ご飯も麺も食べたにもかかわらず、翌日の体重測定では体脂肪率が増えていなかった。肉を食べたいが太りたくない──。そんな日は、羊をどうぞ。羊一頭コース 腹いっぱい食べても翌日の体脂肪に変化なし https://t.co/0Bh6uiPb4u #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 6, 2023...
-
メディア恫喝政権の釈明も怪しい 放送法めぐる内部文書大騒動
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/06自民党はこの10年間の国政選挙で連戦連勝。それもこれも、大メディアが忖度報道に終始し、デタラメ政治を徹底追及してこなかった結果なのではないか。メディア恫喝政権の釈明も怪しい 放送法めぐる内部文書大騒動 https://t.co/1wf33QBQAt #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 5, 2023...
-
テレワークでリスク増…運動不足な30~40代は「変形性膝関節症」に要注意
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/05膝関節に適度な負荷をかけて筋力をつけていくことが悪化させないために重要です。健康寿命を延ばすためにも、早いうちから足の筋トレを始めることだ。テレワークでリスク増…運動不足な30~40代は「変形性膝関節症」に要注意 https://t.co/yzNltdmIla #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 4, 2023...
-
感染症の流行に終わりなし…不要不急の外出禁止がもたらした矛盾
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/04感染症の流行には終わりがない一時的な収束があるだけだ。終わりを待つのがどうやら無理らしいということにそろそろ気づいた方がいい(名郷直樹/武蔵国分寺公園クリニック名誉院長)感染症の流行に終わりなし…不要不急の外出禁止がもたらした矛盾 https://t.co/XzlYLDeb0o #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 3, 2023...
-
今ほど異常な政治はない! コオロギよりタチが悪い“国に巣くう虫たち”の愚かさ
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/03この10年で日本は驚くほど衰退してるよ。たった3年の民主党政権のせいにするのは無理があるでしょ。国民の声聞くなら、物価高を生活を貧困を、まず何とかしてくれよ。今ほど異常な政治はない! コオロギよりタチが悪い“国に巣くう虫たち”の愚かさ https://t.co/0mJHtxGRf3 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) March 2, 2023...
-
なぜ、新型コロナの重症者や死者は男性の方が多いのか?
2023/3Twitte - コメント(0) - 2023/03/02男性よりも女性の方が免疫に関する遺伝子が多く発現するために、女性は男性よりも感染症に強い半面、アレルギーが多いのではないか、と言われているのです。(弘邦医院院長・林雅之)なぜ、新型コロナの重症者や死者は男性の方が多いのか? https://t.co/XmVg0Qc5wB #日刊ゲンダイヘルスケア— アトン (@aton_blog) March 1, 2023...