カテゴリ:2022/1Twitteのエントリー一覧
-
石井紘基さんは、国の不正を追及する日の朝、突然、殺された
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/31『石井紘基さん』は、国の不正を追及する日の朝、突然、殺された(2002年10月25日、享年61歳)。最初の秘書であった私は、東京に駆けつけ葬儀を手伝った。そして翌年(2003年)、石井さんの遺志を継ぐべく、国会議員となった(40歳)。あれから、もうすぐ20年。あと2年で、石井さんの歳になる。 https://t.co/8mTf0zZUbc— 明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) January 30, 2022...
-
新型コロナウイルスの国内感染者は29日午後8時現在、新たに8万4942人が確認
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/30全国で8万4942人感染、5日連続で最多更新 前週から3万人増加:朝日新聞デジタル https://t.co/MRGwftNMPX #新型コロナウイルス #オミクロン株— アトン (@aton_blog) January 29, 2022...
-
賃金が上がらないのに、物価が高騰する「悪いインフレ」が牙をむき始めている
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/29株下落に打つ手なし 賃上げの可否で決まる岸田内閣の命運 https://t.co/dEPlYLVfzo #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 28, 2022...
-
値段下がってない 苦情にガソリンスタンド困惑
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/28「値段下がってない」苦情にガソリンスタンド困惑 抑制策の効果は時差も(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/WeTaWNTYLR— アトン (@aton_blog) January 27, 2022...
-
新型コロナウイルスの第6波はどこまで高まるのか。
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/27みんなが勝手に自宅療養 やがて誰も検査をしなくなる恐れ https://t.co/LTZHPTT6kr #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 26, 2022...
-
米欧が資源大国であるロシアへの制裁に踏み切れば、影響は世界経済に及ぶ。
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/26米・ロシア、冷戦期以来の緊張 金融市場揺るがす: 日本経済新聞 https://t.co/0a0luO00Nt— アトン (@aton_blog) January 25, 2022...
-
政府は25日、北海道や大阪など計18道府県に緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/25新型コロナ: 「まん延防止」18道府県を追加へ 27日から2月20日まで: 日本経済新聞 https://t.co/3HYXuwrejN— アトン (@aton_blog) January 24, 2022...
-
国内初の軽症向けコロナ飲み薬
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/24「切り札」のコロナ飲み薬 ハードルは「5日以内投与」と「供給量」:朝日新聞デジタル https://t.co/Rl23Jf8lev #新型コロナウイルス— アトン (@aton_blog) January 23, 2022...
-
トンガ火山噴火で南半球の食材に影響
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/23トンガ火山噴火で南半球の食材に影響 かぼちゃ、マグロ、親子丼は超高級メニューになる? https://t.co/X59M9uWSxz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 22, 2022...
-
小池晃議員 代表質問
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/22やばい、涙出てきた😭小池晃議員 代表質問「寒空の中小さな毛布にくるまって、親子で肩寄せ温め合う世帯が存在する。それが今のこの国の姿です。」2022.1.21参院本会議 pic.twitter.com/7fwwoeTeTN— 平和と民主主義 (@snc20165) January 21, 2022...
-
安倍元首相が岸田首相の目玉政策「新しい資本主義」を批判
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/21安倍元首相が岸田首相の目玉政策「新しい資本主義」を批判し始めました。岸田政権発足以降、岸田首相から“軽視”され、ロコツな反撃に出ています。昨年末は、“天下の愚策”と評されるアベノマスクについて、岸田首相が「廃棄する」と明言したことにも“激オコ”状態だったそうで… https://t.co/FdS5iuy6m2— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) January 20, 2022...
-
企業に危機感 職場接種前倒しも
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/20広がる出社抑制 企業に危機感 職場接種前倒しも(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/rnZf20QEa8— アトン (@aton_blog) January 19, 2022...
-
前川喜平
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/19しんぶん赤旗、CLP、読売新聞、DAPPI。特定の政治勢力の色が付いていると言って一緒くたにするのはおかしい。権力者を批判する側か、権力者に追従する側かの違い。真実を追求し掘り下げる側か、デマやフェイクで人を騙す側かの違い。この違い方が百万倍重要だ。— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) January 18, 2022...
-
オミクロン株の感染力は凄まじい。
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/18新型株の対応に苦慮 政府も自治体も専門家も分かっちゃいない https://t.co/pSgkF9yu5J #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 17, 2022...
-
家畜はただ殺され、牛乳は水のように… コロナで見えた共通の構図
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/17家畜はただ殺され、牛乳は水のように… コロナで見えた共通の構図:朝日新聞デジタル https://t.co/QW7tP8ZzDy— アトン (@aton_blog) January 16, 2022...
-
統計不正、繰り返された「隠蔽」
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/16統計不正、繰り返された「隠蔽」 現場からの指摘、応じなかった上司:朝日新聞デジタル https://t.co/tK1cDVIZIo #国交省の統計書き換え問題— アトン (@aton_blog) January 15, 2022...
-
米軍に「日本の法令を守れ」と要請する姿勢こそ必要だ
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/15野党の議員は、日米地位協定改定の呼びかけを行っているが、改定の前にまずは日本側が明確な法令を作り、地位協定に基づいて米軍に「守れ」と要請することだ。(孫崎享)外交評論家米軍に「日本の法令を守れ」と要請する姿勢こそ必要だ https://t.co/pe8RPmpZr2 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 14, 2022...
-
賃上げは一部 物価高とオミクロンで庶民生活はお先真っ暗
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/14異次元緩和がもたらした歪みは、異次元の対応をしなければ元には戻りません。それくらい日本経済は崖っぷちに立たされているということだ。岸田ノートに腹案はあるのか。同志社大教授の浜矩子氏賃上げは一部 物価高とオミクロンで庶民生活はお先真っ暗 https://t.co/hm17cePdGf #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 13, 2022...
-
この国を襲う新型コロナ第6波とスタグフレーションの出口
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/13国のコロナ対策の失敗は、厚労技官が医療保険財政の削減ばかりを考え、非科学的な古くさい感染症対策に終始していたことに起因する。(金子 勝)立教大学大学院特任教授この国を襲う新型コロナ第6波とスタグフレーションの出口 https://t.co/NMwNeBQGxh #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 12, 2022...
-
首相、対オミクロン株の方針表明
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/12首相、対オミクロン株の方針表明 水際対策を延長、接種前倒しも加速:朝日新聞デジタル https://t.co/DOao8IixlJ #新型コロナウイルス #オミクロン株— アトン (@aton_blog) January 11, 2022...
-
オミクロン株
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/11オミクロン株の最新情報:朝日新聞デジタル https://t.co/DkQxaJnILd— アトン (@aton_blog) January 10, 2022...
-
沖縄・山口・広島 まん延防止 米軍基地周辺で感染増
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/10在日米軍、区域外では「必要不可欠な活動のみ」 日米が共同声明:朝日新聞デジタル https://t.co/qIRXpqg0i9 #新型コロナウイルス #オミクロン株— アトン (@aton_blog) January 9, 2022...
-
岸田政権の意思決定の舞台裏
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/09国民には閉塞感 また敵失で空虚な政権が生き延びるのか https://t.co/9HgP69rl0B #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 8, 2022...
-
日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/08日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難(TBS系(JNN))#Yahooニュースhttps://t.co/4xQvRLdqYj— アトン (@aton_blog) January 7, 2022...
-
「潜水艦に長距離射程巡航弾」というバカげたアイデア
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/07「潜水艦に長距離射程巡航弾」というバカげたアイデアが生まれた背景 https://t.co/HZyq3rxCj3 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 6, 2022...
-
戦争準備に沈黙の大マスコミ
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/06自衛隊と米軍の共同作戦計画 あからさまな戦争準備に沈黙の大マスコミ https://t.co/nyvlPg2CwS #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 5, 2022...
-
ぎくしゃくしていない?(岸田首相と安倍元首相=左)
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/05岸田首相「安倍元首相と友好関係を続ける努力を続ける」自身の派閥拡大には慎重姿勢 https://t.co/o0xMDRwMRa #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 4, 2022...
-
3日感染が確認された103人のうちワクチンを2回接種していた人は、40人でした。
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/043日感染が確認された103人のうちワクチンを2回接種していた人は、40人でした。東京都 新型コロナ 103人感染 100人超え約3か月ぶり|NHK 首都圏のニュース https://t.co/6UEkyCRrTa— アトン (@aton_blog) January 3, 2022...
-
コロナ第6派はやってくるのか? 上昌広氏は「岸田政権が同じ失敗を繰り返す恐れ」と警鐘
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/032年続いた新型コロナウイルスのパンデミックは22年も簡単に収まりそうにない。約100年前に世界で大流行したスペイン風邪は終息に3年かかった。コロナ第6派はやってくるのか? 上昌広氏は「岸田政権が同じ失敗を繰り返す恐れ」と警鐘 https://t.co/olXIsxA8O8 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 2, 2022...
-
官僚機構の自己崩壊も2022年はさらに進む リセットには政権交代が必要
2022/1Twitte - コメント(0) - 2022/01/02安倍長期政権でこの国は完全に底が抜けてしまった。公文書や統計の隠蔽、改ざんが常態化。官僚機構の自己崩壊も2022年はさらに進む リセットには政権交代が必要 https://t.co/xPFWjr8dsn #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) January 1, 2022...