fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

ご訪問ありがとうございます

ノーマルカレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

宜しければ、押してください! m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

イラストAC

無料イラスト【イラストAC

RevolverMaps

アトン作成のバナー


アームズ直し

河野工務店直し

1脱サラ直し

無料写真

写真素材無料【写真AC】

無料白黒素材

白黒イラスト素材【シルエットAC】

リンク

広告

カテゴリ:2021/10Twitteのエントリー一覧

  • 麻生氏の北海道産米発言、影響広がる

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/28

    農家の皆さん、これを聞いても自民党に入れるのですか?せめて今回だけでも、自民党にお灸を据えようという気持ちになってください。【麻生氏の北海道産米発言、影響広がる 演説の音声公開】 https://t.co/K4lQmCKeOQ— m TAKANO (@mt3678mt) October 27, 2021...

  • 首相が入ると裏目の自民 あと5日で何が起きるか徹底予測

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/27

    首相が応援に入ると負ける自民に打つ手なし。静岡以上の「まさか」の事態だって起こり得る。首相が入ると裏目の自民 あと5日で何が起きるか徹底予測 https://t.co/jCr1gVxGnK #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 26, 2021...

  • 千葉に応援に来てくださる前川喜平さん

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/26

    明日千葉に応援に来てくださる前川喜平さん @brahmslover のインタビュー動画ショートバージョンです。全編は→https://t.co/BtclqxBLJUたじま要×前川喜平 街頭演説会10月25日(月)10時~千葉駅そごう口11時~稲毛駅#たじま要 #千葉1区 #動けば変わる未来のために pic.twitter.com/c6oVSpkm7d— たじま要 (@kanametajima) October 24, 2021...

  • 枝野は本当にダメだな。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/24

    枝野は本当にダメだな。志位が30分も待っていたのに撮影拒否。本当に枝野にはガッカリするよ。盛り上がる空気が一気に冷める。立憲辞めて連合に行ったらどうだ? 少なくとも代表の器ではない!枝野氏、志位氏らとの撮影応じず 市民団体のイベント参加も #SmartNews https://t.co/lATu2YcgQj— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 23, 2021...

  • 「成長と分配の好循環」アベノミクスとおんなじだ、優柔不断め

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/23

    岸田さんは総裁選で、「新自由主義からの転換」なんて偉そうなことをほざいていた。けど、首相になったら早くも腰砕け。「成長と分配の好循環」アベノミクスとおんなじだ、優柔不断め https://t.co/oMIpQVXCH7 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 22, 2021...

  • ニコ生撮って出し

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/22

    2021年10月21日 ニコ生撮って出し① pic.twitter.com/qMKuSmDnU3— 政権交代!MMT太郎🐾消費税は廃止🐶比例は「れいわ」✨ (@MMT20191) October 21, 2021...

  • リベラル然とした岸田新首相が安倍ファシズム政治を引き継いでいく

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/21

    政権の正体がアベの傀儡でしかないのなら、彼らの本業は、いずれ本質をむき出しにするだろう。格差と分断は制御不能に陥るのではないか。リベラル然とした岸田新首相が安倍ファシズム政治を引き継いでいく https://t.co/DyoKU9czNw #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 20, 2021...

  • 日本は20年以上の深刻な賃金デフレ

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/20

    “日本は20年以上の深刻な賃金デフレ”。自民党支持者の皆さん、こういう事実にもちゃんと目を向けて投票先を考えないと、自分で自分の首を絞めることになりますよ。 https://t.co/7rD8Nbz1kv— m TAKANO (@mt3678mt) October 19, 2021...

  • ニコニコニュース

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/19

    こんな時間ですがニコニコニュースさん、これはグッジョブ#比例はれいわ新選組 pic.twitter.com/lgMlOTY8A8— 政権交代!滑稽新聞 (@akasakaromantei) October 18, 2021...

  • 日曜討論

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/18

    共産党の小池晃さんの話が正確すぎておもしろぃ。 https://t.co/IbZpMzJUoO— にゃんこチーズ (@nyankocheese) October 17, 2021...

  • 金平茂紀 このテンポの早さは、はたして有権者の利益に沿った動きなのか。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/17

    報道特集 金平茂紀⇒このテンポの早さは、はたして有権者の利益に沿った動きなのか。解散翌日の新聞、争点は「コロナと経済」と「安倍・菅政治の負の遺産にきちんと向き合うかどうか」の2つに分かれた。過去の負の遺産が吹っ飛んでしまうようでは国民の審判の意味はなくなってしまう。 pic.twitter.com/MBhbnxQfnR— あらかわ (@kazu10233147) October 16, 2021...

  • 金融所得課税見直しはすぐにやるべきだ。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/16

    (日テレ収録で)金融所得課税見直しはすぐにやるべきだ。首相はあれこれ言って先送りの姿勢だが、バイデン大統領は4月の議会演説で「米財界と1%の富裕層に公正な課税を」「反対するなら代わりに誰の税金を上げるのか」と言っている。岸田さんは、ぐずぐずしないでバイデンさんを見習ったらどうか。— 志位和夫 (@shiikazuo) October 15, 2021...

  • 衆院選1週間前の山口と静岡の参院補選が岸田新政権の最初の分かれ道

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/15

    衆院選1週間前の2つの補選が、2勝となるか1勝1敗となるかで、岸田すごろくの最初の分かれ道が決まるのである。衆院選1週間前の山口と静岡の参院補選が岸田新政権の最初の分かれ道 https://t.co/VMRPzhusQI #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 14, 2021...

  • 枝野氏 「政権政策」発表

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/14

    "枝野氏「適正な富の再分配を行うのが立憲だ」 公約「政権政策」発表" https://t.co/RgF3xfj7m2 https://t.co/mCyEYYPYTv— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) October 13, 2021...

  • マイナポイント3万円を提案する公明党。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/13

    マイナポイント3万円を提案する公明党。商品券だのポイント付与だの、短期的で限られた給付であたかも懐をあたたかくするかに演出しつつ、自民党と一体に消費増税と社会保障切り捨て、大幅な負担増を押し付ける。こんな詐欺的な政治はもうやめよう。#政権交代をはじめようhttps://t.co/inQdnv9OwW— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 12, 2021...

  • 「成長と分配の好循環」というが、「分配」の仕方が間違っていたことが問題だ。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/12

    「成長と分配の好循環」というが、「分配」の仕方が間違っていたことが問題だ。「分配」が富裕層と大企業にだけの「分配」になっている。庶民にいつまでたっても「分配」が回らない。ここに問題があるのであって、問われているのは「分配か、成長か」ではないのです。 https://t.co/uCr9ie5z4J— 志位和夫 (@shiikazuo) October 11, 2021...

  • 国会軽視そのもの。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/11

    「国会でずっと議論してても、すべての方がそれを見ているわけじゃございません」だから臨時国会を拒んできたとでもいうつもりか。国会審議は、与野党問わず行政をただし、政府の認識を議事録に残し、政策を動かすことに意味がある。ネット中継で多くの人が注視する時代でもある。国会軽視そのもの。 https://t.co/TfZfFzwS1O— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 10, 2021...

  • 党改革とは笑止 疑惑の幹事長が候補者調整と総選挙を仕切るのか

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/10

    岸田カラーを出すには、安倍カラーを塗り替えればいいだけなのに、それをできないのが岸田氏の限界。(五十嵐仁氏=前出)党改革とは笑止 疑惑の幹事長が候補者調整と総選挙を仕切るのか https://t.co/3pKWP9CIgg #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 9, 2021...

  • どこが聞く耳を持つ総理なのか。結局は操り人形。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/09

    どこが聞く耳を持つ総理なのか。結局は操り人形。不正に悩んだ公務員が死に追いやられ、隠蔽改竄に躊躇ない幹部が出世していく。そんな行政でいい訳がない。森友問題はこの国の行政に深く突き刺さった毒針。放置すれば、やがて巨大な楔となって国全体を破壊するだろう。未来のために真相究明が不可欠。 https://t.co/1DJLx7J1NX— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 8, 2021...

  • 再調査はあまりに当然だ。拒否は許しがたい。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/08

    再調査はあまりに当然だ。拒否は許しがたい。 https://t.co/RgfzCWYzHu— 志位和夫 (@shiikazuo) October 7, 2021...

  • ノーベル賞の真鍋淑郎さんが語った印象的な言葉」

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/07

    ⚡️「日本に帰らない理由は・・・ ノーベル賞の真鍋淑郎さんが語った印象的な言葉」(作成者: @asahicomさん) https://t.co/1G6IIYPgnB— アトン (@aton_blog) October 6, 2021...

  • 広島県連幹部が岸田首相に1億5000万円問題について申し入れ

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/06

    広島県連幹部が岸田首相に1億5000万円問題について申し入れ https://t.co/mhAOZFrvAW #tbs #tbs_news #japan #news— TBS NEWS (@tbs_news) October 5, 2021...

  • 岸田総理が誕生しました。しかし予算委員会も開かずに解散。

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/05

    本日、岸田総理が誕生しました。しかし予算委員会も開かずに解散。選挙の日程も前倒し。何をそんなに慌てているのでしょうか。甘利幹事長の「政治とカネ」の疑惑再燃。それとも2人の前総理の意向でしょうか。正々堂々と予算委で議論し、その上で選挙をして国民に信を問うのが本筋だと思います pic.twitter.com/PBtuyS2kyg— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) October 4, 2021...

  • 岸田氏、2015年9月の日ロ外相会談 モスクワ

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/04

    岸田氏で思い出すのが、2015年9月の日ロ外相会談@モスクワ。会談後の記者会見で岸田氏が「領土問題について突っ込んだ議論を行った」と述べたのに、ラブロフ氏はその場で全否定。会見終了後、しばらく立ち上がらなかった岸田氏の姿、握手の際の二人の対照的な表情が印象に残る。 pic.twitter.com/V6QZUZcEoL— Akiyoshi Komaki 駒木明義 (@akomaki) October 3, 2021...

  • 闇支配を断ち切れるのは選挙だけ 岸田執行部人事の情けなさ

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/03

    岸田新総裁は「新自由主義政策を転換する」「分配なくして次の成長なし」――と訴えているが、巨大派閥が裏から操る傀儡政権では、国民のための政治などやれるはずがない。闇支配を断ち切れるのは選挙だけ 岸田執行部人事の情けなさ https://t.co/dNOrTopT2u #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 2, 2021...

  • 誰が自民党総裁になっても沈みゆく日本…平均賃金が韓国を下回る厳しい現実

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/02

    日本の右翼系の人々は韓国をバカにしているが、日本の平均賃金は韓国の平均賃金の下なのである。これは「フェイクニュース」ではない。OECDの報告である。誰が自民党総裁になっても沈みゆく日本…平均賃金が韓国を下回る厳しい現実 https://t.co/UlJM9h6bUJ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 1, 2021...

  • 誰が見ても“安倍麻生傀儡” 岸田新政権の裏側と今後

    2021/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/01

    岸田氏は『アベノミクスの加速』を掲げた高市陣営と手を握った時点で、格差是正への本気度が疑われます。結局は政策度外視で派閥の論理がまかり通る新政権となりそうです」(五十嵐仁氏=前出)誰が見ても“安倍麻生傀儡” 岸田新政権の裏側と今後<下> https://t.co/HEoBc9SRu2 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) September 30, 2021...

楽天

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

りんご55

管理者メニュー

アトンの本棚

最新記事

カテゴリ

広告