カテゴリ:2020/11Twitteのエントリー一覧
-
桜前夜祭 違法性を認識で証拠隠滅、虚偽答弁の極めて悪質
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/30安倍氏には、けじめが必要。まずは検察ですが、もし検察が安倍氏を不起訴にするならば検察審査会がある。これを許したら日本はオシマイです。絶対に許されない。桜前夜祭 違法性を認識で証拠隠滅、虚偽答弁の極めて悪質 https://t.co/BI2AKakFap #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 29, 2020...
-
菅首相はメモを読んだあと、一部総理番記者からの質問を無視して立ち去りました。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/28菅首相はメモを読んだあと、一部総理番記者からの質問を無視して立ち去りました。「なぜGoToに触れないのか」「緊急事態宣言は」「会見しましょうよ」という呼びかけはいずれも菅氏が答えるべき重要な質問。他の総理番もパンケーキや名刺で籠絡されるのでなく、厳しい質問で記者の責務を果たすべきです pic.twitter.com/0bvi5W4yHq— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) November 26, 2020...
-
国民愚弄の桜答弁 首相が「知らなかった」とは言わせない
2020/11Twitte - コメント(2) - 2020/11/27狂気の無責任男が2代続けて総理大臣なんて、この国は本当に恐ろしい国になってきた。地検特捜部は一刻も早く安倍を捕まえるべきだ。国民愚弄の桜答弁 首相が「知らなかった」とは言わせない https://t.co/riYCXiBA9k #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 26, 2020...
-
“桜疑惑”突然の捜査…安倍応援団「菅首相裏切り」への疑心
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/26永田町では「官邸陰謀説」まで流れている。安倍晋三の復権を阻止するために、菅―二階コンビが仕掛けたのではないか、という解説だ。“桜疑惑”突然の捜査…安倍応援団「菅首相裏切り」への疑心 https://t.co/q8EczwjMUA #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 25, 2020...
-
追加速報! 検察捜査にホテルニューオータニ協力的。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/25追加速報! 検察捜査にホテルニューオータニ協力的。前夜祭立件は確実か。裏で操る菅の狙いは安倍追い落としと同時に学術会議問題やGoToコロナ失敗を紛らせるため。国民としては安倍逮捕を求めるとともに菅の失政追及も忘れずに続けることが肝要。#安倍晋三の逮捕を求めます https://t.co/6g4ckz7eWa— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) November 24, 2020...
-
菅は解散総選挙を打てずボロボロになって終わる。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/24菅は解散総選挙を打てずボロボロになって終わる。現在はその第一段階。学術会議問題でバカな依怙地さが露わになり支持率は低下し続ける。GoTo見直しははるかに遅れ緊急事態宣言に追い込まれるのは残念ながら必定。五輪はもちろんダメ。結局ハンコと携帯以外は何もなく終了。 https://t.co/5fi6kgip5b— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) November 23, 2020...
-
政治は結果責任だと橋下も言っていたはず。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/23政治は結果責任だと橋下も言っていたはず。大阪において住民投票敗北、コロナ感染日本最悪という現実にもかかわらず、詐欺師風の知事、市長がへらへらとその地位にとどまるのはなぜか。あほんだらという言葉は彼らのためにある。— 山口二郎 (@260yamaguchi) November 22, 2020...
-
かつてある財界人が「馬鹿な大将、敵より怖い」と言い放った。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/22報道特集金平茂紀さんかつてある財界人が「馬鹿な大将、敵より怖い」と言い放った。コロナ感染拡大が第3波を迎える中、マスク会食とかGoToキャンペーンを巡って国民の命をないがしろにしかねない政策のブレについて、きつい言い方ですが、ダメな政府はウイルスよりも有害だとでも言いたくなります。 pic.twitter.com/nlQu2josgp— あらかわ (@kazu10233147) November 21, 2020...
-
西村担当大臣は、今後の感染者数は「神のみぞ知る」と天に責任を丸投げ。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/21菅首相は「マスク会食」なる珍妙な言葉を口にし、加藤官房長官は「ワクチン接種は自己責任で受けろ」と言い、西村担当大臣は、今後の感染者数は「神のみぞ知る」と天に責任を丸投げ。これで政府は機能していると言えるのか。 https://t.co/C8fRy8dwx2— m TAKANO (@mt3678mt) November 19, 2020...
-
それにしても恥ずかしい戦時メディア化
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/20【それにしても恥ずかしい戦時メディア化】スカスカ内閣の森友対応を産経新聞記者も見放し始めたようだ。オバマ回想録まで誤訳詐欺のNHKや、讀賣日テレはどこまで恥知らずなのか?スカスカ政権に忖度し、フェイクを報じる大本営報道。いつか来た道ではないのか。https://t.co/6T5bBNG6SV— 金子勝 (@masaru_kaneko) November 19, 2020...
-
「GoToトラベル」が「きっかけになったことは間違いない」
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/19「GoToトラベル」が「きっかけになったことは間違いない」これぐらいはっきり言わないと政府はわからない。いや、言ってもわからないフリをするだろうが。 https://t.co/S3hmjBIEA8— 清水 潔 (@NOSUKE0607) November 18, 2020...
-
「日本のコメ農家を守り切る!」と言える保守の政治家は一人も居ないのか。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/18「日本のコメ農家を守り切る!」と言える保守の政治家は一人も居ないのか。情けなくて涙が出る。#種苗法改定案を廃案に https://t.co/inv0AQprw4— みずのや (@mizunoyak) November 17, 2020...
-
再浮上する1月解散 コロナ禍有利の皮算用で「2.7投票」
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/17自民党議員の多くは1月解散を望んでいます。年明けなら、まだ野党の選挙態勢は整っていないし、時間が経つほど菅内閣の支持率は下落していく可能性が高いからです。(政界事情通)再浮上する1月解散 コロナ禍有利の皮算用で「2.7投票」 https://t.co/PwuNWCPOTN #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 16, 2020...
-
日本学術会議会員任命拒否は、菅政権による“「ノーベル賞はもう要りません」宣言”だと、世界は受け止めるだろう。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/16日本学術会議会員任命拒否は、菅政権による“「ノーベル賞はもう要りません」宣言”だと、世界は受け止めるだろう。愚かの極みだ。 https://t.co/AjOhFpuqla— m TAKANO (@mt3678mt) November 14, 2020...
-
菅首相の頑迷固陋 このままでは「Go To 地獄」になる懸念
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/15この政権は五輪ありきなのです。Go To キャンペーンにしても、グルメ予約サイトや旅行代理店の大手業者だけが儲かる仕組み(政治評論家・本澤二郎氏)菅首相の頑迷固陋 このままでは「Go To 地獄」になる懸念 https://t.co/5UoH4lLRpP #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 14, 2020...
-
安倍前首相が“菅イジメ” 無理筋「1月解散」煽り存在感誇示
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/14政府の行事や式典などでも現首相と元首相では扱いがまったく違うので、さみしかったり、嫉妬心から陰湿な嫌がらせをしてしまうのかもしれません」(政治評論家・本澤二郎氏)安倍前首相が“菅イジメ” 無理筋「1月解散」煽り存在感誇示 https://t.co/E6rsxaXkWI #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 13, 2020...
-
新規感染1500人突破 第3波招いたしょーもない“スガ友”たち
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/13北海道はトラベル事業に東京が追加された約3週間後から感染が急増。9日には新規感染者は過去最多の200人に上った。新規感染1500人突破 第3波招いたしょーもない“スガ友”たち https://t.co/3qDuYxnUNJ #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 12, 2020...
-
仕事を失い、食べるものにも困っている。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/12仕事を失い、食べるものにも困っている。収入がゼロになっている。救いの声をあげたくてもはばかられる。これは、自助を求め自己責任を強いる政治の責任です。私たちは、一人ひとりの暮らしに寄り添った「あなたのための政治」を進めていきます。あなたの声が必要です。#新立憲大作戦1105 pic.twitter.com/GqwU6CTI4q— 立憲民主党 (@CDP2017) November 11, 2020...
-
【「軍事研究否定なら、行政機関から外れるべき」 自民・下村博文氏、学術会議巡り】
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/11菅政権の「学術会議“改革”」の本丸はここだったということだ。しかしここまであからさまにゲロってしまうとは、自民党の驕りはとんでもなく肥大化していると言わざるを得ない。【「軍事研究否定なら、行政機関から外れるべき」 自民・下村博文氏、学術会議巡り】 https://t.co/YIN6pkhnYF— m TAKANO (@mt3678mt) November 10, 2020...
-
毎日新聞世論調査
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/10毎日新聞世論調査 任命拒否に、「問題だ」→37%「問題だとは思わない」→44%学術会議のありかた見直し ⁰ 「適切」→58%⁰ 「不適切」→24%それだけ嘘を発しているにもかかわらず、メディアの報道の仕方、国民の認識が相当深刻です。 https://t.co/BylRWce9YR— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 9, 2020...
-
カマラ・ハリス氏が演説
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/09原稿に目をやることもなく、自分の言葉で伝えようとする言葉は心を打つ。そして「民主主義、正義、感謝…、」など、日本政府の口からは出ない言葉が基本だ。比べてしまうとまるで大人と子供である。カマラ・ハリス氏が演説(日本語通訳あり)https://t.co/ZSlTx4aUFT— 清水 潔 (@NOSUKE0607) November 8, 2020...
-
米国は4年でトランプ追放 安倍継承政権のままでいいのか
2020/11Twitte - コメント(2) - 2020/11/08権力は腐敗するのが、政治の本性。4年でトランプ政治にケリをつけそうな米国を見習って、日本も菅政権を解散総選挙に追い込み、民意の底力を発揮すべきです米国は4年でトランプ追放 安倍継承政権のままでいいのか https://t.co/OxNdqlFl3z #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 7, 2020...
-
トランプ ケチ連発の悪あがき…敗北後に待つ“破産と逮捕”
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/07不動産王から大統領、そして借金まみれの犯罪者に転落――。こんなオドロキの展開が待っているかもしれない。トランプ ケチ連発の悪あがき…敗北後に待つ“破産と逮捕” https://t.co/agZ983mKnw #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 6, 2020...
-
辻元清美さんの追及は鋭い。
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/06辻元清美さんの追及は鋭い。菅さんがついに、6人を任命拒否するよう進言した人物の名を明かした。杉田和博官房副長官だ。すでに野党は杉田氏の国会招致を強く求めているが、与党は「前例がない」と頑なに拒否している。おいおい「前例踏襲打破」が菅さんの任命拒否ではなかったのか。矛盾が過ぎるぜ。— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) November 5, 2020...
-
論理破綻、支離滅裂。菅首相は6人の任用を認めるしかない
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/05論理破綻、支離滅裂。菅首相は6人の任用を認めるしかない。 https://t.co/lirvlMHOJK— m TAKANO (@mt3678mt) November 4, 2020...
-
菅首相の法律違反の判断とデタラメな説明
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/04学術会議の提出した名簿も見ず、6人のうち5人の名前も業績も知らないくせに「悩みに悩んで」任命拒否の判断をしたなどと見え透いた嘘をつく菅首相。問題の本筋は、菅首相の法律違反の判断とデタラメな説明だ。「閉鎖的で既得権益のよう」などという論点ずらしは通用しない。 https://t.co/JbaPSJbMjV— m TAKANO (@mt3678mt) November 3, 2020...
-
首相、国会答弁で、ついに学術会議を「既得権益」呼ばわり
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/03首相、国会答弁で、ついに学術会議を「既得権益」呼ばわり。給与なし、研究・教育の時間を削って、科学の成果を社会と国民に還元しようという使命感で頑張っている科学者に対して、あまりに失礼で、あまりに敬意を欠いた発言だ。ぬくぬくと政党助成金を懐に入れながら、この悪罵は許せない。— 志位和夫 (@shiikazuo) November 2, 2020...
-
森永卓郎氏「日本の低成長の原因は緊縮財政
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/02森永卓郎氏「日本の低成長の原因は緊縮財政。もっと財政出動できたのにやらなかった。例えば復興特別所得税を未だに我々は払い続けてる。あんなもんサッサと止めてしまえばいい」もっとお金を刷って教育や子育て世帯、社会保障を充実させ生活の下支えをすれば10年、15年先の近未来に好循環がうまれる pic.twitter.com/roI0P1yLze— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) November 1, 2020...
-
「菅さん、しどろもどろ」任命拒否された学者が見た国会
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/11/01「菅さん、しどろもどろ」任命拒否された学者が見た国会:朝日新聞デジタル 「菅さんもしどろもどろになっている。実はこの問題をよく分からないで答弁しているのかな。私大所属の会員が『24%にとどまっている』と答弁したが、任命拒否した6人の半分が私大だから…」https://t.co/yXQllWz8O9— KAZUKO (@PeriKazuko) October 31, 2020...
-
学術会議の任命拒否「違法」裏付ける新証拠 立憲議員入手
2020/11Twitte - コメント(0) - 2020/10/28菅総理は具申書の文言を根拠に『(会員を)総合的・俯瞰的に判断した』と言っていますが、法的性質は変わっていません。つまり、任命拒否できないということなのです」(小西議員)学術会議の任命拒否「違法」裏付ける新証拠 立憲議員入手 https://t.co/U4jc9QQt5L #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 27, 2020...