fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

ご訪問ありがとうございます

ノーマルカレンダー

<< 06
2023
>>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

宜しければ、押してください! m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

イラストAC

無料イラスト【イラストAC

RevolverMaps

アトン作成のバナー


アームズ直し

河野工務店直し

1脱サラ直し

無料写真

写真素材無料【写真AC】

無料白黒素材

白黒イラスト素材【シルエットAC】

リンク

カテゴリ:2020/10Twitteのエントリー一覧

  • 志位和夫 「病床削減推進法」を廃止することです。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2021/10/25

    コロナに対応する法改正が議論になりましたが、まっさきに取り組むべきは、「病床削減推進法」を廃止することです。 https://t.co/4p9xvd5fkt— 志位和夫 (@shiikazuo) October 24, 2021...

  • 小沢一郎氏、学術会議の任命拒否問題で危惧

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/31

    小沢一郎氏、学術会議の任命拒否問題で危惧「政権批判をする学者は弾圧されるという国際的なイメージが強まれば…」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/rpH0QCdmWt— アトン (@aton_blog) October 30, 2020...

  • 菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/30

    菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯 https://t.co/6m3sX3sRy5 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 29, 2020...

  • 「自助・共助・公助」は本来防災対策の三要素。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/29

    「自助・共助・公助」は本来防災対策の三要素。大規模災害の発生直後に公助は期待できないから、否応なしに自分の命は自分で守る=自助が基本になるが、政策理念として語られるべきは公助の責務であって自助努力ではない。国の役割は、いかに素早く適切に公助を展開し人々の命と生活を守れるかである。— 石垣のりこ (@norinotes) October 28, 2020...

  • 菅内閣の支持率11ポイント減で63% 下げ幅は歴代政権3番目

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/27

    26日召集された臨時国会で、菅は「国民のために働く」なんて当たり前のことを言っているが、本気で「国民のため」を思うのであれば、一刻も早く退陣した方がいい。菅内閣の支持率11ポイント減で63% 下げ幅は歴代政権3番目 https://t.co/MFgqbl7QUK #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 26, 2020...

  • 悪政に対するこんなセンスのいい抵抗の方法

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/26

    びっくりした。悪政に対するこんなセンスのいい抵抗の方法があるとは。大きく広がってほしい。それにしても田中龍作ジャーナル以外にこの新たなレジスタンスを報道したところはあるのだろうか。【田中龍作ジャーナル | 官邸前に登場した新しい戦い「本を読むことが抵抗だ」】 https://t.co/YfyXwS1FCZ— m TAKANO (@mt3678mt) October 25, 2020...

  • 菅政権の学術会議“蹂躙” 歴史に残る卑劣な手口

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/25

    学術会議の人事にケチをつけ、法の論理や民主的手続きを、数の力と言葉の暴力でなぎ倒してしまう。この国の平和主義と民主主義が壊滅の瀬戸際なのです」立正大名誉教授・金子勝氏菅政権の学術会議“蹂躙” 歴史に残る卑劣な手口 https://t.co/Iza81x8l5i #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 24, 2020...

  • 何が怖いのか 菅首相にひれ伏す異様な政党と腐敗マスコミ

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/24

    法の支配や国会答弁の積み上げを無視する政府に対し、与党や立法府としてダンマリを決め込む自民党議員は何のために存在しているのか。こんな党は終わっている。何が怖いのか 菅首相にひれ伏す異様な政党と腐敗マスコミ https://t.co/IaENx15QPi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 23, 2020...

  • 菅首相の初外遊の目的は武器輸出を成長戦略の柱にすること

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/23

    中国から見れば、日本とベトナムが手を組んで東シナ海と南シナ海で中国を押し戻そうとしていると映る。このような無言の軍事圧力をかけるようなやり方は果たして得策なのか菅首相の初外遊の目的は武器輸出を成長戦略の柱にすること https://t.co/QhhmnKkEI5 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 22, 2020...

  • フリージャーナリストの魂のこもった写真を見よ。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/22

    中曽根大勲位の葬儀は、自衛隊の儀仗兵が隊列を組んで菅さんを迎えるという物々しさだった。田中龍作氏は儀場に潜り込もうと画策するも摘み出され、しかし結果撮れたのがこの1枚である。大手マスコミに真似はできまい。フリージャーナリストの魂のこもった写真を見よ。これが令和の日本の現実なのだ。 pic.twitter.com/dZDs6E3Dtc— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) October 19, 2020...

  • 錯乱トランプは自滅の様相 青ざめている安倍継承の菅政権

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/21

    首相就任から1カ月が過ぎた菅は、所信表明演説すらしないまま初外遊。日本学術会議の任命拒否問題で早々に評判を落とし、国際社会では学問の自由を侵害する差別的な政治家との見方が広がる錯乱トランプは自滅の様相 青ざめている安倍継承の菅政権 https://t.co/9Xt6ePR9xi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 20, 2020...

  • 何が「未来志向」だ! 学術会議が菅政権に下す反撃の一手

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/20

    学術会議は日本学術会議法にのっとって、任命拒否された6人を再び推薦することができる。菅政権がいくら問題をやり過ごそうとしても、「再推薦」という“反撃”の一手があるのだ。何が「未来志向」だ! 学術会議が菅政権に下す反撃の一手 https://t.co/CvxTuahw1r #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 19, 2020...

  • 寺島実郎 黒川問題から任命拒否問題まで強権政治が続いている。これを放置すれば必ず道に迷う。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/19

    寺島実郎の言う通り。「黒川問題から任命拒否問題まで強権政治が続いている。これを放置すれば必ず道に迷う。既に兆候は出ている。あれだけ優秀さが言われた官僚が忖度ヒラメばかりになり官僚志向の学生がいない。日本劣化」との趣旨。#日本学術会議への人事介入に抗議します https://t.co/Sljn1yRRQC— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 18, 2020...

  • 二枚舌は前首相と同じ「行政改革」「前例打破」のマヤカシ

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/18

    公文書の改ざん・破棄を繰り返し、会見では平然と嘘を並べ立ててきたのが、菅その人だ。首相になっても相変わらずで、問題のスリ替え、ゴマカシはお手のモノである。二枚舌は前首相と同じ「行政改革」「前例打破」のマヤカシ https://t.co/0AnI4M5XzA #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 17, 2020...

  • いつも権力者と会食してる日本のマスコミ。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/17

    ロイターさん本当に有難う。いつも権力者と会食してる日本のマスコミ。そして翼賛政治と化しつつある国会が空気を読んで口を閉ざす中、この小さな声を伝えてくれて。敢えて言えば3.11からこの国は壊れました。同調圧力、いつか来た道#汚染処理水の海洋放出決定に反対しますpic.twitter.com/jriBqKbdv3— 君に届け!滑稽新聞@無糖派 (@akasakaromantei) October 16, 2020...

  • 学術会議6人選別 …杉田和博氏

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/16

    学術会議6人選別 …杉田和博氏青木理氏「戦前の特高の流れをくむ思想警察なので、政権に逆らうものは許さんと選別すれば、学者までが選別され…日本の国力が落ちていく」大谷昭博氏「思想警察のトップが官僚600人の移動から出世までを一切握る所のトップに立つという怖さを…。官僚は震え上がった」 pic.twitter.com/BuExDFKliT— 胡蝶蘭 (@VePeTIDVAKNtOkn) October 15, 2020...

  • 任命拒否問題は学術会議をつるし上げる輩の疑惑追及が先だ

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/15

    権力が学問の自由を平然と侵害するこの国は先進国でも法治国家でもない。メディア、官僚に続いて忖度学者があふれかえるようになれば、いよいよ日本はオシマイだ。金子勝任命拒否問題は学術会議をつるし上げる輩の疑惑追及が先だ https://t.co/5yW2pNnSGY #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 14, 2020...

  • 金平茂紀氏 総合的・俯瞰的に申しますと国家が全てを支配する科学は滅ぶ。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/14

    金平茂紀氏「総合的・俯瞰的に申しますと国家が全てを支配する科学は滅ぶ。ヒトラーはユダヤ人学者を排斥した。アインシュタインもその一人。学術会議をめぐる政府の態度。少しは総合的、俯瞰的、謙虚に歴史を学んではどうか」政権与党は言ってる事とやってる事がチグハグで整合性がとれてないって話 pic.twitter.com/0tSPqaMp4i— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) October 13, 2020...

  • 金持ちだけが浮かれる「Go To」…庶民はカネも暇もなし

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/13

    デジタル化推進やマイナンバーカード普及のメリットは、パソコンやスマホの所持が大前提。そんな余裕のない人々は、制度の対象外として切り捨てる冷酷さです。斎藤満氏金持ちだけが浮かれる「Go To」…庶民はカネも暇もなし https://t.co/59OrTKTXJr #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 12, 2020...

  • 日本学術会議側はそんな難しい注文を出しているわけではない。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/12

    日本学術会議側はそんな難しい注文を出しているわけではない。6人が任命されなかった理由を明確にしてほしいと言っているだけだ。菅首相がきちんと説明すれば終わる話だ。それができないのは、公にできない事情があるからだろう。だとすれば拒否の判断は撤回するしかない。 https://t.co/qmZDtYXrmr— m TAKANO (@mt3678mt) October 11, 2020...

  • 菅総理は恐怖で人間を思い通り支配できると確信しているのだろう。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/11

    菅総理は恐怖で人間を思い通り支配できると確信しているのだろう。内閣人事局を使って官僚を畏怖させ、隠蔽・改竄までさせたことで自信をつけた。メディアも支配されつつある中、今度の標的は学者という訳だ。こういう雰囲気がどんどん広まって、どういう国になるか。国民一人ひとりが考えるべき問題。— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 10, 2020...

  • なんという言い草 “陰湿政府”学者を平然と侮辱の国会答弁

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/10

    【巻頭特集】なんという言い草 “陰湿政府”学者を平然と侮辱の国会答弁 https://t.co/okU0cSSw8z #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #菅政権 #菅義偉 #日本学術会議— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) October 9, 2020...

  • 学術会議叩きに躍起…菅政権の露骨な政治介入に世界も抗議

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/09

    学問の自由に政治権力が介入すると、真理が追究できなくなり、国は衰退していきます。菅政権のここまで露骨な介入は近代ではまれに見るものです。学術会議叩きに躍起…菅政権の露骨な政治介入に世界も抗議 https://t.co/vW1tfMRZzL #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 8, 2020...

  • タクシー会社社長 最大の経済対策ってね国民が貧乏から離れる事。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/08

    タクシー会社社長「最大の経済対策ってね国民が貧乏から離れる事。こんなに貧乏になった7、8年間をみてると痛々しい。安倍政権は三本の矢で増税はする社会福祉は切り捨てる公共投資は抑える。どっちみて矢を飛ばしたんだ。結果は出てるのにそれを継承するのは問題」ド正論。pic.twitter.com/YIprcYjEzw— にゃん吉 (@nyankichi_uiy) October 7, 2020...

  • 「総合的、俯瞰的に私が任命拒否した」だからなぜ?何も説明になってない。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/07

    「総合的、俯瞰的に私が任命拒否した」だからなぜ?何も説明になってない。大体専門性の高い学問の極めて高度な評価を総合的、俯瞰的に判断できるあなたは何者?王様?まぁ政府批判した人たちを排除したと正直には言えないか https://t.co/ubpbw0zD6i— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) October 6, 2020...

  • この国は今や間違いなく先進国でない。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/06

    この国は今や間違いなく先進国でない。この8年間で稀に見る恥ずかしい国になってしまった。安倍前総理のレガシーは、総理が何をやっても許されるように捜査機関までが忖度し、時に犯罪まで簡単に揉み消す正に最悪の政治。一体どこでどう間違えたのか、皆が考える必要がある。https://t.co/4bcGwo4Ipw— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 5, 2020...

  • 安倍政権を一言で言うなら「幼稚」。菅政権なら「陰湿」。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/05

    安倍政権を一言で言うなら「幼稚」。菅政権なら「陰湿」。いくらパンケーキ好きや作り笑顔で印象操作をしても、本性は隠せるものではない。大体これまでの、「批判は当たらない」「答える必要はない」の空疎な記者会見を見れば、どんな人物かは容易にわかる。事の本質を見極めないと大変なことになる。 https://t.co/xgMN8scwGj— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 4, 2020...

  • 日本学術会議への政府の人事介入、政府は何が勘違いをしている。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/04

    報道特集で金平茂紀さん、日本学術会議への政府の人事介入、政府は何が勘違いをしている。人事権は、国民由来のものであり、政府の好き嫌いで勝手に使えるものではない。国民に経緯を説明して、すみやかに過ちをただすべき。 pic.twitter.com/MkRsSUzl17— あらかわ (@kazu10233147) October 3, 2020...

  • 学問の成果は、時の権力者に拘束されるべきものではない。

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/03

    学問の成果は、時の権力者に拘束されるべきものではない。権力者がこの学問は良い、この学説は正しいと決められるものではなく、だからこそ尊い。権力に奉仕する学問は学問ではない。学問の自由とは、いわば人類の歴史の中で培われた常識である。それを簡単に踏みにじる現政権は世界に恥を晒している。— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) October 2, 2020...

  • 菅氏“お忍び”朝食会を設定 早くも始めた「マスコミ懐柔」

    2020/10Twitte - コメント(0) - 2020/10/02

    菅首相は官僚人事について政権の政策に反する幹部は「異動してもらう」と明言していた。役人にはムチを、マスコミにはアメをということか。菅氏“お忍び”朝食会を設定 早くも始めた「マスコミ懐柔」 https://t.co/5HxFpenXOV #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) October 1, 2020...

楽天

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

りんご55

管理者メニュー

アトンの本棚

最新記事

カテゴリ

広告