カテゴリ:2020/2 Twitteのエントリー一覧
-
もはや厚労省の人災 クルーズ船派遣の医療従事者2人目感染
2020/2 Twitte - コメント(1) - 2020/02/29感染に気づかないまま、医療現場に戻って診療している医師が相当数いる可能性があるということだ。さすがに検査を行う方向に舵を切ったようだが、遅きに失した感は否めない。もはや厚労省の人災 クルーズ船派遣の医療従事者2人目感染 https://t.co/hB0zjV1KDa #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 28, 2020...
-
安倍首相が疑惑の大手IT社長と会食で「世論操作か」の声
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/28ネットサポーターを抱える安倍自民党のことだ。コロナ対策の不手際隠しに何を企んでいても、不思議ではない。 安倍首相が疑惑の大手IT社長と会食で「世論操作か」の声 https://t.co/u5qC8jAexE #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 27, 2020...
-
ウソウソウソ…恥を知らない“無敵の人”に監視される我々
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/27この政権の桁外れな無能は、コロナウイルスに対する無為無策でも実証された。支配欲だけを肥大化させたボンクラ集団が、憲法だ戦争だと分不相応の妄想を抱くから恐ろしい。ウソウソウソ…恥を知らない“無敵の人”に監視される我々 https://t.co/8rLEKu90hy #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 26, 2020...
-
安倍政権不支持率46.7%、支持が大幅下落=産経新聞調査
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/26「桜を見る会」をめぐる安倍首相の説明について「納得していない」との回答は依然78.2%と極めて高い。安倍政権不支持率46.7%、支持が大幅下落=産経新聞調査 https://t.co/A0ZgEiTcAv #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 25, 2020...
-
産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/25【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率急落、1年7カ月ぶり不支持上回る、新型肺炎「不安」85%(産経新聞) - goo ニュース https://t.co/dib8hz7G4T— アトン (@aton_blog) February 24, 2020...
-
小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/24行政文書を前例通りに記録・保存するという行政の担当者としてのあたりまえの習慣を、安倍晋三氏とその追随者たちは、政権を担当したこの8年の間に完膚なきまでに破壊した小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」 https://t.co/DOCRUPzF2u #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 23, 2020...
-
検察官定年延長の解釈変更 法務省「口頭決済」の前代未聞
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/23霞が関官庁の中でもひときわ厳格な手続きが求められる法務省で、正式な決裁手続きを経ないまま「口頭でOK」などということがあり得るのか。検察官定年延長の解釈変更 法務省「口頭決済」の前代未聞 https://t.co/bg5KQaUUhk #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 22, 2020...
-
辻元議員「殺してやる」の脅迫文 立民党本部に届いていた
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/22安倍首相にとって“天敵”とも言える辻元氏は、安倍シンパなどの攻撃ターゲットになりやすい。辻元氏が安倍首相と対峙した予算委は今月12日と17日で、脅迫文が届いた後になる。卑劣なやり方にはひるまない。辻元議員「殺してやる」の脅迫文 立民党本部に届いていた https://t.co/Qw4Mc88sl3— アトン (@aton_blog) February 21, 2020...
-
検察庁法の精神を踏みにじる安倍内閣の勝手な解釈変更に首を傾げない関係者はいない。
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/21検察の首脳会議で黒川の定年延長について複数の疑問の意見。検察庁法の精神を踏みにじる安倍内閣の勝手な解釈変更に首を傾げない関係者はいない。黒川の定年延長が必要な理由を国民に説明せよ。説明できるか安倍? 真の理由は安倍一派の犯罪者天国を護持するため。安倍追放! https://t.co/dnc0OgkIBe— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) February 20, 2020...
-
忖度なしの外資系が…ANAホテル沈黙は安倍自民の口封じか
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/20日刊ゲンダイは18日昼ANAホテルにメールで質問状を送信。夕方に広報から「必ず本日(18日)中に返答する」と連絡があったものの結局、返答はなかった。たった1日で口が堅くなったのは、お灸が効いたからだろう忖度なしの外資系が…ANAホテル沈黙は安倍自民の口封じか https://t.co/0xXzpIYZan— アトン (@aton_blog) February 19, 2020...
-
安倍首相答弁をホテルが完全否定 桜疑惑は重大局面迎える
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/19「弊ホテルとしては、主催者に対して明細書を提示しないケースはないため、例外はないと理解している」と回答。これまで安倍首相が繰り返した「ホテルは後援会に明細書を発行しなかった」との説明とも食い違う。安倍首相答弁をホテルが完全否定 桜疑惑は重大局面迎える https://t.co/M8CtFDTWfu— アトン (@aton_blog) February 18, 2020...
-
アベ支持の4割の人、もうわかったでしょ?アベ首相がウソついてること
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/18アベ支持の4割の人、もうわかったでしょ?アベ首相がウソついてること。でも、アベ首相のウソは、これだけじゃないんですよ。モリでもカケでも、年金問題でも働き方改革でも、拉致問題でも北方領土でも、ウソばっかり言ってきたんですよ。— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) February 17, 2020...
-
政府は国家公務員法を検察官に適用できないことを知らなかったのでは
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/17サンモニ・黒川検事長定年延長問題。青木氏「検察トップ人事に手を突っ込んだのは、初めてのこと。政府は(山尾議員に指摘されるまで延長問題で)国家公務員法を検察官に適用できないことを知らなかったのでは。非常にお粗末。現場の検察官はこれで政権に屈服したとは思わないで欲しい」 pic.twitter.com/k20syTUm8G— ryota (@ggzhmru2) February 16, 2020...
-
東京高検検事長の定年延長はやはり違法
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/16政府が勝手な解釈で平然と法を破る姿を今の日本人は目の当たりにしている。この政府は名実ともに無法者集団となった。事は極めて深刻である。これを許してしまえば、政府の悪事はもう止められなくなるだろう。日本終了である。【東京高検検事長の定年延長はやはり違法 】 https://t.co/s713zuPcN6— m TAKANO (@mt3678mt) February 15, 2020...
-
最大の国難は首相の幼児性 批判を「罵詈雑言」とは驚いた
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/15本当に安倍内閣はデタラメだ。行政私物化まがいが多発。公文書を廃棄、隠蔽、改ざん、捏造。国会ではまともに答弁しない。閣僚の資質があるのかわからない人がグダグダ答弁。こんな内閣は終わっている。最大の国難は首相の幼児性 批判を「罵詈雑言」とは驚いた https://t.co/SNZun6yZa1 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) February 14, 2020...
-
「三権の長」のごとく振る舞う超憲法的政権の異常人事
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/14安倍晋三首相は2回も3回も、自分が『立法府の長』だと国会で発言しています。安倍さんは『三権分立』という憲法の基本原理を、まったく理解していないと思わざるを得ない。「三権の長」のごとく振る舞う超憲法的政権の異常人事 https://t.co/xeCEGX6nS5 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 13, 2020...
-
現行法で入国制限も可能なのに緊急事態条項が必要しか言わないのは何故?
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/13クールズ船感染拡大を放置したままで緊急事態条項が必要と自民幹部や維新が大合唱だが感染症専門家が現行法で検査対応可能の見解でしかも、他国が中国人の入国制限を行う中で日本は行わず現行法で入国制限も可能なのに緊急事態条項が必要しか言わないのは何故?pic.twitter.com/W94PwDmATZ— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) February 13, 2020...
-
10億円でWHOに圧力か 船内の新型肺炎感染者「日本」と区別
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/13買収というと言葉は悪いが、タイミング的には、日本政府が1000万ドル(約11億円)でWHOに圧力をかけたように見えてしまう。10億円もポンと出せるなら、国内での感染対応に使った方がいいのではないか。 10億円でWHOに圧力か 船内の新型肺炎感染者「日本」と区別 https://t.co/Hwzpear2Je— アトン (@aton_blog) February 12, 2020...
-
東京高検検事長の“異例”定年延長は違法…安倍首相に告発状
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/12内閣法制局に相談しないまま閣議決定したのではないか。これは法治国家ではない。とんでもない無茶苦茶なことが起きているのです最高検がこの告発状をスルーすれば、この先、自分で自分の首を締めることになるだろう東京高検検事長の“異例”定年延長は違法…安倍首相に告発状 https://t.co/CB2xlVcFE6— アトン (@aton_blog) February 11, 2020...
-
拉致被害者家族 安倍首相に「待つのではなく自ら機会を」
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/11安倍政権が発足してから7年。拉致問題を「最優先課題」に掲げてきたが、1ミリも進展がない。家族はもう待てない。“拉致の安倍”が自ら機会をつくれないのなら、身を引くべきだ。拉致被害者家族 安倍首相に「待つのではなく自ら機会を」 https://t.co/ERydps52df #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 10, 2020...
-
三権分立の崩壊。国会は要らないと言うのか?
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/10三権分立の崩壊。国会は要らないと言うのか?内閣で異例の検察人事を決めたら、IRも河井案里の問題も、もちろん桜を見る会の問題も、すべて無かったことにされてしまう。野球で言えば片方のチームだけ都合の良いようベースずらしても良いようなもの。こんな怖いことはない。 https://t.co/GpkaQJKceM— 渡部 深雪 (@mipom11) February 9, 2020...
-
辺野古新基地建設 防衛省がマヨネーズ地盤データを“隠蔽”
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/09安倍政権がゴリ押ししている沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設。埋め立て予定地の海域で、70メートルより深い地盤が「軟弱」であることを示すデータの存在が発覚した。8日の東京新聞が報じた。辺野古新基地建設 防衛省がマヨネーズ地盤データを“隠蔽” https://t.co/s5GpyjFc80 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) February 8, 2020...
-
ニューオータニの幹部を国会に証人喚問して洗いざらい証言してもらえば済む話だ。
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/08ニューオータニの幹部を国会に証人喚問して洗いざらい証言してもらえば済む話だ。安倍首相に疚しいところがないならば、拒否する理由はないはずだ。自らにかけられた疑惑を払拭できるまたとない機会にもなるし。 https://t.co/cnu5EOcmOo— m TAKANO (@mt3678mt) February 7, 2020...
-
慎重な枝野、動く前原…野党戦線の混迷で安泰の安倍政権
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/07立憲と国民の合流協議がいったん頓挫した後の野党戦線はますます混迷して、てんでんばらばらの様相が深まるのではないか。これでは安倍政権がいくら衰退しても転換の機会は訪れない。 慎重な枝野、動く前原…野党戦線の混迷で安泰の安倍政権 https://t.co/4Yg99kt0Gi #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 6, 2020...
-
桜質疑にウソつき連発でブチ切れ 安倍首相の呆れた幼児性
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/06後ろめたくないのであれば、領収書やホテルの明細書などを示せばいい。“証拠”を示さず、幼稚な論点ずらしに終始しているのでしょう。子供の言い訳のようです「人間としてどうかしている」のは安倍首相の方だ。桜質疑にウソつき連発でブチ切れ 安倍首相の呆れた幼児性 https://t.co/kBxo7gDuqV— アトン (@aton_blog) February 5, 2020...
-
平気で嘘をつく。嘘をついても平然とできるという一つの才能。この国のモラルを壊していく
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/05平気で嘘をつく。嘘をついても平然とできるという一つの才能。この国のモラルを壊していく。https://t.co/UrQFHXMuh2— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 3, 2020...
-
米国のように中国滞在歴のある外国人の入国を一時拒否した方がいい
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/04米国のように中国滞在歴のある外国人の入国を一時拒否した方がいい。過去14日以内の中国滞在が線引きで、米国籍でも入国時に14日間の隔離が義務付けられています」(中原英臣氏)春節明け13億人Uターン「新型肺炎」感染拡大“第2波”の恐怖 https://t.co/J9MpEksGVa #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) February 3, 2020...
-
「官邸代理人」とは黒川弘務東京高検検事長のことだ。元理財局長の佐川宣寿氏を逃したとされる人物
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/03「官邸代理人」とは黒川弘務東京高検検事長のことだ。元理財局長の佐川宣寿氏を逃したとされる人物だが、その人に、何と初の定年延長措置が取られた。狙いは検事総長の座であろう。安倍さんを始めとする官邸は役人の人事を握っていて、自分たちが逃げ延びるためにここまでやるとは呆然とするばかりだ。— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) February 2, 2020...
-
安倍政権が前代未聞の禁じ手人事 側近の検事長を定年延長
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/02これまでも安倍政権は、積み上げてきた人事のルールを破って、NHKや内閣法制局を支配下に置いてきた。とうとう検察まで支配下に収めようとしている。もはや、この国は三権分立が成り立たなくなりはじめています安倍政権が前代未聞の禁じ手人事 側近の検事長を定年延長 https://t.co/XJkMH6ZHpr— アトン (@aton_blog) February 1, 2020...
-
チャーター費用、政府負担で調整
2020/2 Twitte - コメント(0) - 2020/02/01チャーター費用、政府負担で調整。「与党内からは、帰国は『本人が好んだのではなく災難だ』『緊急事態にやむを得ず余儀なくされたものだ』などの声が上がり」と書いてあるが、違うだろう。事実は「野党や国民から批判の声が上がり」だ。これこそ“フェイクニュース”だ。 https://t.co/bZ6Og16jph— m TAKANO (@mt3678mt) January 31, 2020...