fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

ご訪問ありがとうございます

ノーマルカレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

宜しければ、押してください! m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

イラストAC

無料イラスト【イラストAC

RevolverMaps

アトン作成のバナー


アームズ直し

河野工務店直し

1脱サラ直し

無料写真

写真素材無料【写真AC】

無料白黒素材

白黒イラスト素材【シルエットAC】

リンク

広告

カテゴリ:2019/11 Twitteのエントリー一覧

  • 「桜を見る会」報道をNHK抑制 安倍官邸の圧力に屈したのか

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/30

    NHKの取材力は相当なものです。本気で取材したら、桜疑惑でも安倍政権を追い詰めるスクープを連発するでしょう。現時点では、官邸に近い上層部が、現場にブレーキをかけているのだと思う。「桜を見る会」報道をNHK抑制 安倍官邸の圧力に屈したのか https://t.co/ydfiJWuq6m #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 29, 2019...

  • 同じことをしても財務官僚は無罪放免、末端の警察官は犯罪として立件

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/29

    同じことをしても財務官僚は無罪放免、末端の警察官は犯罪として立件。日本に法の下の平等はない。即ち、人治国家である。日本は戦前を遥かに越えて中世まで退行してしまったらしい。これは笑い話ではない。近代国家の深刻な危機である。【公文書毀棄の元警察官 初公判】 https://t.co/1f4QhtKLL5— m TAKANO (@mt3678mt) November 27, 2019...

  • 石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/29

    約1時間で計15人が発言する中、石破氏は最後まで指名されなかった。2度指名された議員もいたことから、石破氏は激怒。石破氏は首相の持論である現行の憲法9条への自衛隊明記を批判。石破氏、憲法審査会で指されず激怒 発言機会与えられず(朝日新聞) - goo ニュース https://t.co/404PO9IWOs— アトン (@aton_blog) November 28, 2019...

  • 「官邸の守護神」どこへ…菅長官“七転八転”答弁のグダグダ

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/28

    安倍政権は、危機管理能力バツグンの菅長官が支えているなどと言われてきましたが、答弁を聞く限り。もはや守護神の役割を放り投げて、ポスト安倍に向けて動きだしたのではないでしょうか「官邸の守護神」どこへ…菅長官“七転八転”答弁のグダグダ https://t.co/t5xnYGNQYg #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 27, 2019...

  • 「桜を見る会」疑惑で安倍首相を刑事告発 検察は動くのか

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/27

    1人5000円というダンピング価格は、不足分を安倍晋三後援会が負担していれば公選法違反、ホテル側が格安サービスしていれば、その差額は企業献金とみなされて政治資金規正法違反だ。「桜を見る会」疑惑で安倍首相を刑事告発 検察は動くのか https://t.co/W7VTYZOXrl #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 26, 2019...

  • ダンマリのニューオータニに浮上 桜前夜祭「裏帳簿」疑惑

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/26

    安倍首相の説明がウソであれば、会見を開くなどして「そういう処理は一切していない」「営業妨害だ」とキッパリ否定すればいい。ホテル側がこうした疑惑に真正面から答えていないことだ。ダンマリのニューオータニに浮上 桜前夜祭「裏帳簿」疑惑 https://t.co/qnlz5Hx9E8 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 25, 2019...

  • 安倍内閣の支持率ごらん下さい

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/26

    安倍内閣の支持率。ごらん下さい。 https://t.co/kmWPAINWP5— キモくてすみませんbot。 (@kimokute) November 24, 2019...

  • たかが見積書や計算書が、なぜ営業の秘密などということになるのか

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/25

    たかが見積書や計算書が、なぜ営業の秘密などということになるのか。資料提供を拒んでいるのは「営業の秘密」だからじゃなくて、安倍首相にとって政治資金規正法に問われかねない「不都合な真実」だからだ。 https://t.co/CypfDaz8SW— m TAKANO (@mt3678mt) November 23, 2019...

  • 保険料を払うだけで貰えない年金未納で、銀行口座差し押さえにするためのシステムがマイナンバー制度

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/24

    保険料を払うだけで貰えない年金未納で、銀行口座差し押さえにするためのシステムがマイナンバー制度。年金どころか、悪税を強行し、それ全部口座から強制徴収になる。つまり保険料や税金の滞納が非常に困難になり不可能になるマイナンバー制度は廃止すべきだと思う pic.twitter.com/sHkbYteCC3— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) November 23, 2019...

  • 安倍晋三は「裸の王様」乞食言論人に守られて言い訳ばかり <

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/24

    これまで安倍が逃げ切ってきたケースと違うのは、今回は証拠が山のようにあることだ。よって、後はわが国が法治国家なのかどうかという問題になる。悪党を放置すればどうなるのか。今、日本人はそれを目撃している。安倍晋三は「裸の王様」乞食言論人に守られて言い訳ばかり https://t.co/TcQnlF6N69— アトン (@aton_blog) November 23, 2019...

  • 政治を私物化した安倍首相殿「もうバイバイ」でどうですか

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/23

    日本は米国に、役に立たない武器を大量に押し付けられ、農産品を買わされただけ。トランプ大統領にとって日本の首相が誰であろうと、自分に貢ぎ物をする人物であれば「愛いやつ」になるのは当然。政治を私物化した安倍首相殿「もうバイバイ」でどうですか https://t.co/AqZkJ0P74M #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) November 22, 2019...

  • 長期の理由は国民洗脳 安倍政権の“桂太郎超え”2887日

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/22

    テレビは選挙のたびに関連報道を減らし続け、国民の関心をそらして安倍自民の勝利に貢献。大マスコミは安倍の身勝手解散を「首相の専権事項」とかばう。だが、そもそも憲法に首相の解散権の規定はない。長期の理由は国民洗脳 安倍政権の“桂太郎超え”2887日<上> https://t.co/IKWHkNaW4h #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) November 21, 2019...

  • 「桜を見る会」問題 国会では真相の究明のみ全力を尽くせ

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/21

    仮に安倍総理の説明が正しかったとしても、深刻な問題であることに変わりはない。政権トップの周辺が通常ではありえない特別な待遇を受けていたことになるからだ。国会議員が調査に出向くのも手だろう「桜を見る会」問題 国会では真相の究明のみ全力を尽くせ https://t.co/pn73vZOMwr #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) November 20, 2019...

  • 森友加計で味を占めたこの政権は、税金をひたすらお友達に流すだろう

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/20

    権力の私物化に国民の感覚が麻痺したら、後はやりたい放題やられる。森友加計で味を占めたこの政権は、税金をひたすらお友達に流すだろう。総理がやるならと、みんなやりたい放題の国になるだろう。そのとき、法律や司直は総理とそのお友達だけを守る「道具」になる。そんな国にだけはしてはならない。 https://t.co/n68j81qeJW— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) November 19, 2019...

  • 植野妙実子氏「表現の自由」の抑圧で民主国家は成立しない

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/19

    お互いに自由に意見を述べることは参政権を充実させ、政治を発展させ、民主主義を支えることにつながるのです。それが軽んじられるようであれば、民主的な国家も成立しません。植野妙実子氏「表現の自由」の抑圧で民主国家は成立しない https://t.co/lxazSTRWYs #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 18, 2019...

  • サンモニ 大宅映子氏 桜を見る会について

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/18

    サンモニ 大宅映子氏桜を見る会について「安倍政権はやめりゃいいんでしょって感じ。不祥事のあった大臣はすぐ辞職、英語の入試も文句があるならなし。説明義務があるはずなのにそれを逃れるためになしとする。ちゃっちゃと切ってしまえば自分に弾は飛んでこない。いつまでこんなやり方を続けるのか pic.twitter.com/NcHpwTXx9w— 福山和人 (@kaz_fukuyama) November 16, 2019...

  • 安倍首相11.20退陣説 「桜を見る会」疑惑で政界の空気一変

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/17

    前夜祭の会費は5000円だった。会場となったホテルのホームページにはパーティープラン<立食プラン1人1万1000円~>と記載されている。安倍首相サイドが差額の6000円を負担していれば、公選法に触れる安倍首相11.20退陣説 「桜を見る会」疑惑で政界の空気一変 https://t.co/APQORHXMTB— アトン (@aton_blog) November 16, 2019...

  • 公民権停止もあるぞ 桜を見る会中止で疑惑モミ消しの悪質

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/16

    高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。公金であろうと、私的な政治資金であろうと、どちらもアウト。政治資金規正法違反や公選法違反で、首相の公民権停止も現実味を帯びてきました。公民権停止もあるぞ 桜を見る会中止で疑惑モミ消しの悪質 https://t.co/qa3kCWPnFN #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) November 15, 2019...

  • 物事の本質触れず都合のいい数字だけ持ち出す「安倍語法」

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/15

    「文芸春秋」12月号の安倍晋三首相インタビューには心底、驚いた。相変わらず、問題の本質には触れずに都合のいい数字や言葉をちらつかせて「やっているフリ」をするという安倍語法の一本槍。物事の本質触れず都合のいい数字だけ持ち出す「安倍語法」 https://t.co/y7wOudOXMp #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 14, 2019...

  • 日本はもはや国の体をなしていないことを実感した1カ月

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/14

    アベは国会の舞台でも、首相にあるまじき、というより幼児以下のヤジを飛ばしまくる。悲しくて、情けなくてやりきれない。なんでこんな手合いが首相なのか。あり得ないだろう、普通。日本はもはや国の体をなしていないことを実感した1カ月 https://t.co/O7ZDMM9GPu #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 13, 2019...

  • モリカケの次は英語民間試験 文教利権貪る「清和会」の罪

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/13

    森友学園、加計学園、入試制度など、安倍政権で学校関係の不祥事が相次いでいるのは偶然ではない。本来は利権と無縁であるはずの教育が、安倍政権で歪められ、シノギにされているのだ。モリカケの次は英語民間試験 文教利権貪る「清和会」の罪 https://t.co/mHF0gOjCIs #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 12, 2019...

  • 消費税増税で輸出大企業は丸儲け?

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/12

    普通に考えればわかるが消費税が上がり続けるたびに輸出大企業は還付金で儲かる為、下請け零細企業に消費税分の値引きを最低でも要求するしかし、下請け零細企業は消費税の納付義務から免れられないつまり、消費税が上がりたびに中小零細企業の経営が苦しくなる pic.twitter.com/sHkbYteCC3— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) November 10, 2019...

  • 国数記述式採点の民間委託 高校の8割超が「不安」の衝撃

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/11

    採点者にアルバイトの学生も含まれるなど、公正な採点が確保できるのか疑問が噴出している。加えて、自己採点と実際の採点のズレも顕著で、受験生が最適な出願先を見誤る懸念もある。国数記述式採点の民間委託 高校の8割超が「不安」の衝撃 https://t.co/Z748z8lMhw #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 10, 2019...

  • 高知知事選 野党統一共産候補“金星”なら安倍政権大ピンチ

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/10

    与野党一騎打ちとなる高知県知事選が告示された24日に投開票される。自公は8月以降、埼玉、岩手両県知事選で連敗。高知まで落とすなんてことになれば、安倍政権はグラグラだ。高知で野党統一候補が勝てば山は動く高知知事選 野党統一共産候補“金星”なら安倍政権大ピンチ https://t.co/5rToKE4ZxG— アトン (@aton_blog) November 9, 2019...

  • 萩生田氏 “暇がない”答弁で共通テスト中止署名4万筆を無視

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/09

    萩生田大臣の頭の中には、保身しかないから受験生のことなど頭にない。問題の本質をてんで理解していないのです。(政治評論家の本澤二郎氏)萩生田氏 “暇がない”答弁で共通テスト中止署名4万筆を無視 https://t.co/KrlOyZ7iqq #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 8, 2019...

  • 解散も改憲もできずアベの政治的命脈が尽きようとしている

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/08

    改憲もできない安倍は何のために政権を続けるのか。来年の東京五輪が終わって、それから解散を打つとか改憲を発議するとかのエネルギーは残っていないだろうから、もったとしてもそこまでじゃないですか。解散も改憲もできずアベの政治的命脈が尽きようとしている https://t.co/nIJkuIdN0W— アトン (@aton_blog) November 7, 2019...

  • 腐ったみかん箱…歴史に残る犯罪者集団となった安倍政権

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/07

    腐敗がはびこっている。モリカケ疑惑を抱える首相を検察はほったらかし。証拠隠蔽から公文書改ざんまで何でもアリになった。腐ったみかん箱…歴史に残る犯罪者集団となった安倍政権 https://t.co/Z582TbCXAb #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) November 6, 2019...

  • これは日米関係を示す超一級動画

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/06

    安倍総理は正直に言えばいい。改憲や消費税、売国政策、五輪..ジャパンハンドラーの言うことを聞かないと、日本が二流国になるどころか、私が真っ先にぶっ殺されると。そしたら少しは同情してやるよ。これは日米関係を示す超一級動画。隠れメッセージが多いので3回は見たい。pic.twitter.com/j933aqpVWN— 君に届け!滑稽新聞@無糖派 (@akasakaromantei) November 5, 2019...

  • 政権交代が今ほど求められている時はない

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/06

    政権交代が今ほど求められている時はない。自民党を引き摺り下ろし1955年体制に終止符を打った貴重なファースト体験。小沢一郎は細川護煕を立てて自民党優位をオセロのようにひっくり返した。その細川が2年続けば自民党は崩壊していた。好評連載「小沢一郎戦記」第19弾。 https://t.co/dViafsfIcp— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) November 5, 2019...

  • 【安倍首相、韓日議員連盟総会への祝辞送付を拒否】

    2019/11 Twitte - コメント(0) - 2019/11/05

    安倍首相が率先して“嫌韓の旗振り役”を務めていることが、隠しようもなくなってきた。愚行の極みである。もはやこの65歳児に日本の先行きを託すことはできないことを、メディアは明確に主張すべきである。【安倍首相、韓日議員連盟総会への祝辞送付を拒否】 https://t.co/A7wJCOd50f— m TAKANO (@mt3678mt) November 3, 2019...

楽天

無料 名刺デザイン

イラストACにイラストレーター(アトン)名で 名刺デザインを掲載していますので 無料ダウンロードにて、ご活用下さい。 よろしくお願いいたします。

りんご55

管理者メニュー

アトンの本棚

最新記事

カテゴリ

広告