カテゴリ:2019/5 Twitteのエントリー一覧
-
安倍政権とは民主主義にとっての試練であり、国難である。
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/31記者からの質問を無視した外務大臣の一件も同じ。気に入らないから無視をする。尊い民意さえも。監視が効かない権力は絶対的に腐敗暴走する。国民が許せば好き放題やるだろう。バカにされているのは記者ではなく国民。安倍政権とは民主主義にとっての試練であり、国難である。https://t.co/EDL1a4gjDA— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 2019年5月29日...
-
安倍首相の外交無力を隠すフェイクニュースに騙されるな
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/30参院選前までに日米FTA交渉のひどい内容がばれるのは避けたい。そこでゴルフだ、相撲観戦だと、ご機嫌取りの接待漬けにする。安倍の外交無力によって、日本は輸出先まで失いつつある。安倍首相の外交無力を隠すフェイクニュースに騙されるな https://t.co/t2bFggvAm3 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月29日...
-
トランプ爆弾発言で判明 首脳会談で7月衆参W選の“密約”
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/29農家の怒りが日本全国に広がる前に「衆参同日選」に踏み切ってしまえ――と、安倍首相。国民そっちのけの密約首脳会談なんて聞いたことがない。有権者をバカにするにもホドがある。トランプ爆弾発言で判明 首脳会談で7月衆参W選の“密約” https://t.co/zkkm1crbs3 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月28日...
-
各地で記録的酷暑 今夏“波乱”必至「異常気象」関連15銘柄
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/28猛暑関連銘柄をピックアップ。暑い夏に必須の「ビール・飲料」関連では「アサヒグループHD」「キリンHD」「伊藤園」などに注目だ。 夏休みに向け、「異常気象」関連で小遣い稼ぎしてみてはどうか各地で記録的酷暑 今夏“波乱”必至「異常気象」関連15銘柄 https://t.co/hCwE6Q9Cp4 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2019年5月27日...
-
国家として衰退…丸山議員的な連中に支配されている日本
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/27日本は国家としての衰退期を迎えている。厳しい現実と向き合い劣化を正面から受け止め、どう対処すべきかを真剣に考えなければいけない。その先頭に立つべき政治こそが、実は最も激しい劣化現象に直面している国家として衰退…丸山議員的な連中に支配されている日本 https://t.co/01uy1gGoQ1— アトン (@aton_blog) 2019年5月26日...
-
社会のダニが結集した日本維新の会はすみやかに解散すべき
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/26元大阪市長の橋下徹は「このような国会議員を誕生させたのは僕の責任」とツイート。そのとおりだ。丸山はロシアを挑発し、1億2000万人の日本国民の生命を危険にさらした社会のダニが結集した日本維新の会はすみやかに解散すべき https://t.co/gCrNwHdAH4 #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月25日...
-
安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/25少額であっても投資に回す余裕がない世帯は少なくない。どうやって「努力」するのか。金融庁に聞いた。資産運用できる環境を整えるのが指針案の趣旨です。そもそも、お金を預けられない人は対象外です」(市場課)安倍政権“究極の二枚舌”金融庁「公的年金に頼るな」のア然 https://t.co/IObTeQdScX— アトン (@aton_blog) 2019年5月24日...
-
言葉遊びで相手が引っかかるのを待つ稚拙な外交手法の失敗
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/24北のミサイル発射を『国難』と言って小学校の子どもたちに避難訓練までさせたのに『対話が大事だ』というのでは、キョトンとしてしまいます。「外交上手」が自慢のはずの安倍の失敗の本質言葉遊びで相手が引っかかるのを待つ稚拙な外交手法の失敗 https://t.co/WZbzpw7eTN #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月23日...
-
暴言の丸山穂高氏が持つ“戦間期の思想”とヒトラーの復讐戦
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/23戦間期の思想とは復讐戦のことである。戦間期の思想からもっとも遠い国であることがこの国の信用であり、歴史への責任でもあった。それが一瞬に瓦解した。丸山氏に国会議員の資格などあるはずがない。暴言の丸山穂高氏が持つ“戦間期の思想”とヒトラーの復讐戦 https://t.co/Lh8mwqeQIp #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2019年5月22日...
-
丸山議員は囲み取材わずか2分 本紙の直撃にも“逃げの一手”
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/22国会議員に毎月支給されている100万円の「文書通信交通滞在費」が“使途不明”「蓄財」の疑惑を問いただすと、こう答えた。あのー、あれです。政治資金規正法上、全く問題はないと思っています丸山議員は囲み取材わずか2分 本紙の直撃にも“逃げの一手” https://t.co/EcVf6LVHpC #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月21日...
-
安倍首相「未来投資会議」が描く 70歳就労は“姥捨て制度”
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/21国が面倒を見てくれない以上、働けるうちは働こうと無理をすることになる。その結果、心や体を壊すという悪循環が目に見えています「未来投資会議」が描く“未来”は、姥捨て列島じゃないか安倍首相「未来投資会議」が描く 70歳就労は“姥捨て制度” https://t.co/CKxnYa6Uvz #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月20日...
-
習近平に隠し玉 レアアース禁輸で日本ハイテク産業大打撃
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/20米国第一主義のトランプに中国の象徴的企業をボロボロにされ、メンツをつぶされた習近平国家主席がおとなしくしているだろうか。中国政府は日本に対して、レアアースの輸出制限、ないしは停止に踏み切るでしょう。習近平に隠し玉 レアアース禁輸で日本ハイテク産業大打撃 https://t.co/pG7DK67SiY— アトン (@aton_blog) 2019年5月19日...
-
明仁上皇と安倍首相の対立はデマだと言う人がいる。ならばこれを読んでみよ
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/19明仁上皇と安倍首相の対立はデマだと言う人がいる。ならばこれを読んでみよ。ここには取材に基づいた両者の立場・歴史観・生き方の全面的な対立が書かれている。明仁上皇の生き方を否定するような安倍首相の行動によって上皇はいかに苦しんだか。国民、沖縄の苦しみと同じだ。 https://t.co/dwJklS0jGl— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2019年5月17日...
-
年金破綻で「70歳まで働け」 問題は高齢者の居場所と待遇
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/18いまの政府は、耳当たりのいいことだけを並べて明るい未来を演出するばかりで、真正面の議論から逃げています。高齢者から搾取して国家に奉仕させるぐらいの考えなのだろう。年金破綻で「70歳まで働け」 問題は高齢者の居場所と待遇 https://t.co/NYoLbmMSJC #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月17日...
-
官邸が指示か?安倍首相「内奏」映像即日公開を野党疑問視
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/17安倍首相はこの日、皇居・宮殿で新天皇即位後初の国政報告を行ったが、映像と写真の即日公表は今回が初めて。安倍首相への配慮であれば、宮内庁は忖度する相手を間違えている。官邸が指示か?安倍首相「内奏」映像即日公開を野党疑問視 https://t.co/vDd0cfK15i #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月16日...
-
丸山議員の戦争発言で注目 安倍官邸と維新の怪しい関係
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/16丸山発言の根は深い。安倍官邸と維新がタッグを組んで、国民をどこに連れて行こうとしているのか。薄気味悪いシナリオが進行している。丸山議員の戦争発言で注目 安倍官邸と維新の怪しい関係 https://t.co/sTcaGLrGHh #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月15日...
-
維新・丸山議員 北方領土を返してもらいたいと思っている人たちに、戦争するしかない
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/15モーニングショー維新・丸山議員 青木氏「平和ボケ、最悪の発言。一刻も早く北方領土を返してもらいたいと思っている人たちに、戦争するしかないんじゃないのというのは大馬鹿者ですよ」玉川氏「戦争をした方がいいと言っているわけです。戦争はしないと決めた国なんです。国会議員の資格はない」 pic.twitter.com/l1nHA5uDmf— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2019年5月14日...
-
菅官房長官が派閥結成か 異例外遊で“ポスト安倍”に存在感
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/14次が菅政権なら、それは安倍政治の継承を意味する。安倍首相がホワイトハウスに後継者を紹介するためにお膳立てしたのか。安倍政治の継承なんて、悪夢以外の何物でもない。菅官房長官が派閥結成か 異例外遊で“ポスト安倍”に存在感 https://t.co/VEb97GZNhu #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月13日...
-
北方四島は日本に帰属 の記載削除、自民内で批判続出
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/13“外交の安倍”が自民党内でも通用しなくなっているようだ。メディアもさっさと宗旨替えしたほうがよさそうだ。(笑)【「北方四島は日本に帰属」の記載削除、自民内で批判続出】:朝日新聞デジタル https://t.co/4LXeXCSl4a— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年5月11日...
-
磯田道史が見た「公文書」問題
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/12報道1930 磯田道史が見た「公文書」問題平成の終わりには公文書を巡る色々な問題が起きた。磯田氏公文書の開示は江戸時代の初めにありました。みんなで見て、完全にするっていうのは、社会的利益が高い。それがあんまり守られていない。平成の終わり頃にそうなってきたことに危惧を感じています。 pic.twitter.com/fcatRVHtvH— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2019年5月11日...
-
欺瞞を重ねる安倍首相の「2020年の新憲法施行」に終止符を
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/12日本は法治国家から人治国家へ転落していたのだ。安倍は改憲による一院制の導入も唱えている。右も左も保守も革新も護憲派も改憲派も関係ない。日本人ならタッグを組み、カルトによる危険な改憲を阻止すべきだ。欺瞞を重ねる安倍首相の「2020年の新憲法施行」に終止符を https://t.co/kImIKPdCBu— アトン (@aton_blog) 2019年5月11日...
-
「憲法にのっとり責務果たす」上皇陛下を継承された新天皇
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/11上皇陛下が憲法に対する思いをさまざまな機会に表明されている。憲法を「守るべき大切なもの」と位置付けられている。自民党支持者はいま一度、なぜ天皇家と安倍政権に憲法問題で違いが生じているのかと「憲法にのっとり責務果たす」上皇陛下を継承された新天皇 https://t.co/NSaKstIyD1— アトン (@aton_blog) 2019年5月10日...
-
衆院解散前の恒例行事 安倍&麻生“密室謀議”でW選決断か
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/10皇居で行われた「退位礼正殿の儀」に参列した安倍首相が帰宅したのが午後5時35分。9時12分に麻生氏が訪ねてきて、11時9分に出た。このタイミングで考えられるテーマは衆参ダブル選しかありません衆院解散前の恒例行事 安倍&麻生“密室謀議”でW選決断か https://t.co/Yo4rUWGsVH— アトン (@aton_blog) 2019年5月9日...
-
安倍政権下でどれだけ日本は遅れをとったのか
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/09隣国のリーダーの、この知性溢れる文章をみよ。安倍政権下でどれだけ日本は遅れをとったのか。「平凡さの偉大さ 新たな世界秩序を考えて」 文大統領のFAZ寄稿全文 | 聯合ニュース https://t.co/6ymOxvXdoo— 弁護士神原元 (@kambara7) 2019年5月7日...
-
パーソナリティ荒川強啓氏 放送界の「政権すり寄り」危惧
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/08元号が変わるような大きなうねりって、体制まで変えてしまう、社会の方向、色まで変えてしまう怖さがあります。「平成はこういう時代でした」とくくってしまうのは実は危ないんじゃないかとも思いますねパーソナリティ荒川強啓氏 放送界の「政権すり寄り」危惧 https://t.co/RExyi5B6W9 #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2019年5月7日...
-
参議院の内閣委員会で、ドローン規制改悪法案が議論
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/07参議院の内閣委員会で、ドローン規制改悪法案が議論をされる。ドローンは大変大きな役割を果たしてきた。米軍基地のフェンスを越えて、高江や辺野古がどうなっているのか映像が撮れたのである。これをできないようにしている。全くおかしい。 pic.twitter.com/N5p9UhkMK0— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2019年5月6日...
-
日ロの二の舞か安倍首相「無条件で日朝会談」の皮算用
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/06人気取りのパフォーマンスで、シタタカな北朝鮮を相手に渡り合えるはずがない。いいとこ取りされるのがオチ。経済協力だけ食い逃げされて、北方領土は1平方メートルも返ってこない対ロ交渉の二の舞いになりかねない日ロの二の舞か安倍首相「無条件で日朝会談」の皮算用 https://t.co/wGyFftxUqq— アトン (@aton_blog) 2019年5月5日...
-
下村博文氏また“詭弁”「自衛隊明記は加憲」で猛反発買う
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/05加憲だから9条の解釈は変わらないとする下村氏の主張はあり得ない。デタラメ改憲論、フェイク政権にこそ終止符を打つ時だ。下村博文氏また“詭弁”「自衛隊明記は加憲」で猛反発買う https://t.co/L3avpbu8rM #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月4日...
-
有権者の半数以上が、安倍政権での憲法改正に反対
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/04有権者の半数以上が、安倍政権での憲法改正に反対していることが分かった。「安倍政権での改憲ノー」朝日52% 毎日48% 新聞世論調査 https://t.co/v3tgJBzxpx #日刊ゲンダイDIGITAL— アトン (@aton_blog) 2019年5月3日...
-
「国体論」の白井聡氏が警鐘 安倍首相“元号私物化”の異様
2019/5 Twitte - コメント(0) - 2019/05/03安倍晋三は新元号発表を徹底的に政治ショー化した。主権者たる国民と、国民統合の象徴のものであるはずの元号とそれが表象する時間が、私物化されたのである。令和は最後の元号になるかもしれない。「国体論」の白井聡氏が警鐘 安倍首相“元号私物化”の異様 https://t.co/2JyyJQ20vK #日刊ゲンダイ— アトン (@aton_blog) 2019年5月2日...