全エントリー一覧
-
教会関係者は「萩生田さんは家族同然」
-
統一教会総汚染で分かった 自民党の“自称保守”の身勝手な正体
-
「安倍国葬」について岸田首相はいつ「丁寧な説明」をするのか?
-
「反日のエセ保守」である安倍政権で一貫していた「日本を破壊する」という強い意志
-
コロナ救急搬送に35時間超の衝撃…第7波で深刻な病床逼迫も、岸田首相まるで眼中なし
-
韓国の反日団体を引き入れ手助け 安倍元首相の国葬どころではない罪深さ
-
ひたすら新型コロナウイルスの自壊待ち…非科学大国ニッポンの行方
-
基礎疾患ナシ20代コロナ軽症者が自宅で急変死!「第7波の死者数が最多になる恐れ」と専門家
-
岸田首相「旧統一教会との関係見直し」と安倍氏「国葬」の矛盾浮き彫り…SNSでツッコミ続々
-
安倍元首相の葬儀に合わせ東京都教委が都立校に「半旗掲揚」を依頼していた
-
ズブズブの広告塔「安倍国葬」で笑いが止まらないのは統一教会だ
-
無関係を装う自民党と「安倍元首相が旧統一教会票の仕切り役だった」という証言の意味
-
高温の車内に24時間放置された犬が…飼い主は起訴
-
元凶は厚労省の怠慢! 医療従事者4回目接種遅れで病院クラスター急増、医療逼迫が急加速
-
自民党と旧統一教会の癒着を海外でも報道 “カルトとズブズブ”イメージで「国益」重大損失
-
山口広弁護士が明かす旧統一教会と政治の闇「警察庁出身の政治家の横やりで撃ち方やめ」に
-
恐るべき感覚 総汚染の自民党も岸田内閣も統一教会を切る気なし
-
カルトはどこまで政界に食い込んでいるのか 議員から湧き出るしらじらしい釈明
-
外務省が安倍政権の「功績」を否定?
-
岸田政権の失政で第7波の死者数最悪の恐れ…続々と襲いかかる「コロナの夏」5つの悪材料
-
民主主義の破壊「国葬」でアベノミクス批判は封じ込められない
-
閣議決定による「安倍国葬」法の支配と法治主義が崩されている
-
プーチンを呼ばず弔問外交という欺瞞 安倍国葬には異論噴出
-
自民党って統一教会だったんだな
-
ずさんな検証、繰り返される場当たり 人災コロナ第7波に国民の怒りと悲鳴
-
安倍元首相の「国葬」は行うべきではない 国民の意志を軽視する岸田首相の選択
-
安倍元首相を国葬で送るべきか 統一教会と“親密な関係”は周知の事実
-
安倍元首相“国葬適切”の自民・茂木幹事長に批判続出!「認識がずれているのはあなただよ」の声
-
自民党って統一教会だったんだな
-
自民党って統一教会だったんだな
-
統一教会はなぜこれまで摘発されなかったのか?
-
総務省ズサン管理でマイナポイント複数申請が471件! 発覚は利用者からの指摘だった
-
安倍元首相銃撃で事実や論理をねじ曲げヨタ流す“いかがわしい連中”の不謹慎
-
安倍元首相銃殺事件で批判を封じる大手メディアの異常さ
-
もはや全ては歴史の闇の中…私が安倍元首相に聞いてみたかったこと
-
岸田自民の政策破綻とこの国の行き着く先を、多くの国民が理解していない
-
維新は大量の嘘デマ拡散 議論の前提を破壊する「社会のダニ」は駆除対象
-
安倍暗殺と自民圧勝 現状追認の選挙結果で歴史が暗転する予感
-
品切れ続く「ヤクルト1000」はいつ入手できるの?代用品は?
-
安倍元首相暗殺の謎 卑劣な蛮行の背景と混迷政局の今後
-
コロナ再拡大「8月3日に都内5.5万人」予測 それでも岸田政権と都はグズグズ静観の無責任
-
「アベ神話」ついに崩壊!生稲氏含む6候補が次々失速
-
政治家がチンピラまがいの恐喝をする国で「日本は民主主義だ」と自画自賛する身勝手
-
「KDDI通信障害」119番できず病状悪化や命に関わったら…賠償金は?
-
猛暑に電気代、食費も…岸田政権で庶民は二重苦三重苦
-
「節約効果ゼロ!」ランキング “がんばった感”が一番ダメ…逆に効果がある方法は?
-
元売りへの補助金が当初予算の20倍に…「だったらガソリン税を下げろ!」が有権者の願い
-
大企業は優遇されているのに「じゃあ、年金を削る」って、茂木さんは鬼か?
-
ソファの上で寝落ち寸前!!
-
新規感染者ジワリ増加で3度目「コロナの夏」到来か…オミクロン株派生型を国内各地で確認
-
新興勢力「参政党」が参院選台風の目に? ネット戦略で支持拡大、比例1議席獲得の可能性
-
岸田首相「途上国支援8.8兆円」に国内からは疑問や怒りが!
-
電力需給逼迫で初の注意報
-
“自民党の鬼門”は消費税減税 やらない理由は嘘ばかり
-
日銀が恐れる株価暴落とさらなる円安
-
簡単「ストレスリセット」8選
-
値上げラッシュに苦しむ有権者の怒りは収まらない。
-
杉並区長選で野党共闘まさか勝利 岸田自民が恐れる“ノブテルの呪い”と参院選敗北の予兆
-
高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!
-
消費税の税収は、法人税減税の穴埋めに使われ、社会保障には一部しかつかわれていません。
-
【東京・秋葉原】休日にぴったり! お腹と好奇心を満たす秋葉原の高架下スポット
-
岸田首相「私の判断」がSNSで大炎上! 参院選前の“うわべだけ対策”に悪評ふんぷん
-
安倍自民党の悪辣な仕掛け 世にもふざけた年金減額に庶民は決起を!
-
電力不足は原発再稼働の布石「古い資本主義」に先祖返りする岸田自民のたどる道
-
自民党を勝たせたら万事休す 防衛費倍増は「亡国」への道
-
“岸田インフレ”深刻でも賃上げ無策…「最低賃金1000円目標」まるで安倍政権時代のコピペ
-
ウォーキングの楽しみ方8選 “アメとムチ”で3日坊主から脱却!
-
不信任案で「野党分裂」 大メディアのトンチンカン報道
-
安倍晋三元首相がまたトンデモ発言
-
黒田総裁お次は「値上げ許容」根拠データの“悪用つまみ食い”が発覚!
-
岸田政権が打ち出した「1億総株主」構想 愚かすぎる国に経済成長などあり得ない
-
腹黒すぎる岸田首相「物価上昇2%キープ」を自分の手柄に…黒田日銀よりヒドい無策ぶり
-
安倍元首相の軽挙妄動に“応援メディア”も異例の批判論調
-
マスクの着用は感情の読み取りを妨げる? 学術誌で研究報告
-
ビール大手4社が一斉値上げ…晩酌の一杯が高くつくのも安倍元首相が「元凶」だった
-
日中ロのオンライン対話で実感 ウクライナ問題を日本と中国に当てはめると…
-
ウクライナ侵攻に刺激され、挙国一致で中国との戦争に突き進みかねない危うさ
-
何ひとつ決められない岸田首相の下で日本経済は未曽有の混乱に陥る
-
食品値上げ、年1万品目突破も 6月以降、規模が拡大
-
プーチン大統領も…KGB工作員が背負う“疑心暗鬼”という欠陥
-
日曜討論
-
地方議員、軍隊、宗教界…ロシア相次ぎ「反プーチン」のノロシ上がる
-
4月以降物価急騰 今必要なのは軍事費倍増ではなく大型減税
-
まだみてない人。
-
バイデン大統領も危険な指導者か
-
ハト派の仮面で“戦争準備”の岸田首相 こうして国は変わっていく
-
「プーチン氏暗殺計画があった」 ウクライナ情報部門幹部
-
女性のコロナ感染、第6波で男性上回る
-
バイデン大統領訪日の裏 米国は軍事的緊張で食っている国
-
日本の報道の自由度は世界71番目
-
政権与党との対抗軸を形成できない野党が国政選挙を戦えるか
-
お粗末すぎる物価対策…日米金利差拡大、米バブル崩壊になす術なし
-
オミクロン株の後遺症「長期化も」
-
何から何まで米国の言いなり 列島全体が沖縄化するだろう
-
世界から注目を集める経済学者が来日し、日本では消費増税の必要はなく、もっと公共事業にお金を使うべきだと指摘
-
大谷翔平がメジャー通算100本塁打 日本選手3人目
-
夏の参院選選挙
-
高すぎる自動車税
-
天の川銀河のブラックホール、撮影に成功 日本などの国際研究チーム
-
「日銀は政府の子会社」安倍元総理の発言
-
自動翻訳があるいま、言語を学ぶ意味は キャンベルさんを導いた金言
-
コロナ抗原検査キット、精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請
-
私が思う日本:変わる日本の美徳 「他人に迷惑を掛けない」以上に大切なこと
-
原因不明の小児肝炎、日本でも7人の可能性報告 米国で5人死亡
-
年収400万円未満の6割超「週休3日は不可能」
-
狂気の戦争の絶望的な教訓と今後 日本も必ず戦禍に巻き込まれる予感
-
ニンニク香れば合わせ時 アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
-
ハワイ旅行“復活” 両替所に円がない? 「自然保護」と「観光」両立させる新ツアーも人気
-
山本太郎
-
4630万円「返還拒否」は罪に問えない?後味悪い給付金誤入金
-
「発言するほどロシアの術中」核の瀬戸際外交、専門家がみる米の過ち
-
人類は砂不足の危機直面 国連警告
-
「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」と言い換える自民党の幼稚な言葉遊び
-
弱者を蔑視する「インボイス制の中止」は民主主義の絶対条件だ
-
行動制限がない「鬼門のGW」をどう過ごす?
-
物価高騰も北方領土も自民の失政 露のせいにする岸田政権
-
佐渡裕さんが深夜に炒めるタマネギ 貧乏時代を支えた誠実なココット
-
夜通し捜索続く知床の観光船 118番通報からこれまでの経緯
-
ハワイ旅行が人気回復の兆し、日航で前年の8.6倍 GW航空便予約
-
ガソリン補助金、1Lあたり35円に拡充へ 期限は9月まで延長
-
この国はロシア並みの言論統制 庶民はわかっていない「国民の敵」政権の正体
-
円安は1ドル=130~135円も視野に…「値上げラッシュ」と「国富の流出」はいつまで続く?
-
高級食パンのブームに陰りも…店舗数増え競争激化、ウクライナ侵攻で小麦高騰
-
がんになっても立ち飲み屋へ 配信10年、ブロガーの秘めた覚悟
-
プーチン失脚か第3次世界大戦か…停戦合意などもう絶望
-
犠牲になるのはいつも庶民 1ドル=130円ならば政権交代が必要
-
止まらぬ円安、購買力50年前の水準 「低い成長力 魅力なし」
-
苦しむ飲食業…サイゼリヤ社長「円安最悪」
-
塩野義のコロナ飲み薬、妊婦への使用推奨せず
-
アスパラのピラフ
-
財務省は法廷でも後ろの席とごにょごにょ…
-
東京、新たに8102人感染 前週の土曜より707人増
-
東京の感染者8112人、2日連続で前週比増
-
鶏肉とグリーンピースの白ワイン煮
-
ガソリン174円10銭 3週ぶり値上げ
-
狂乱物価高に後手後手 まず“日本橋のプーチン”黒田総裁のクビを切れ
-
新型コロナ、新たに3万157人感染
-
霜の害なのに原因は温暖化? 東北の果樹園を悩ませる気候変動
-
ロシアはなぜウクライナを攻撃しているの?
-
セブンとファミマが値上げ 弁当など最大15%
-
米、石油備蓄を追加で大規模放出へ
-
世界中が組み込まれた「情報大戦」
-
コロナ禍で“我慢の青春”を過ごした高校3年生
-
個人の自由を飲み込む戦争、そして国家
-
冷凍シーフード、コロナ禍で需要拡大
-
全国各地の地銀でシステム障害、ATM使えず 全国各地の地銀でシステム障害、ATM使えず
-
侵略が映すロシアの精神的風土 佐伯啓思氏
-
核兵器を使用させない唯一の方法は地球的規模での核兵器廃絶しかありません。
-
不正な水道管塗料、約20年前から使用
-
二枚舌は通用しない!「サハリン」より筋悪な安倍案件「アーク2」から即撤退せよ
-
政府、初の「電力需給逼迫警報」 東電管内、22日朝からの節電要請
-
指をくわえていたら虎の子は半分になるだろう 見るも無惨な円安の国で庶民が生き残る道
-
河井事件で34人一転起訴 検察は疑惑の本丸「安倍晋三」に踏み込まないのか
-
深夜に「ドン」再び強震、自治体・消防職員ら対応に追われる
-
ロシア社会に「戦争反対」の市民革命が起きる可能性
-
東北で最大震度6強
-
プーチン大統領は停戦に動くか最後の攻勢か?
-
新型コロナウイルス最新情報
-
暴落に次ぐ暴落 市場も殺気だってきた泥沼戦争の行く末
-
兵庫県で2639人感染、17人死亡
-
ロシア北方領土「特区法」成立で安倍元首相が大失態
-
仏独ロが首脳会談 停戦と直接交渉による解決を訴え
-
ガソリンの「トリガー」発動や追加経済対策で協議
-
ウクライナ、日本に対戦車砲要請
-
原油高騰、食料・衣料品値上げ?
-
91歳ゴルバチョフ氏「早急な平和交渉を」
-
国際社会で孤立し焦燥のプーチン…ロシア崩壊
-
世界の食料価格、2月過去最高に
-
2回目の停戦協議が終了 「期待していた結果は得られず」
-
米大統領「選択肢は制裁か第三次世界大戦だ
-
石油備蓄を6千万バレル放出へ
-
トヨタの取引先にサイバー攻撃か
-
プーチン氏、核戦力含む特別態勢を命令
-
報道特集・金平茂紀氏
-
プーチン大統領は「ほかに選択肢はなかった」と述べ、軍事侵攻を正当化
-
エネルギー大国のロシアが緊張緩和に向かわない限り、原油価格は青天井でしょう。 (経済評論家・斎藤満氏)
-
【風邪】
-
岸田内閣支持率また下落
-
コロナ対策は「インフル並み」に?
-
コロナの最中にも急性期病床削減を止めようとしない政治
-
あさま山荘事件50年、元警察トップが振り返る現場
-
【衆院憲法審・詳報】
-
志位和夫委員長
-
庭から、みょうがの収穫。
-
NHKが国会中継をほとんどやっていません。
-
しゃぶしゃぶ+飲茶食べ放題コース
-
しんぶん赤旗日曜版 編集長 山本豊彦さん
-
岸田政権は「病床の余裕」を装いながら入院のハードルをかつてなく高くしているのです。
-
昨年の総選挙、岸田首相応援演説に日当5000円!
-
憲法審査会は開くべきでない。
-
全国の新規感染者数は10万人を突破したが、実態はその数倍に上っている可能性が高い。
-
自民改憲案の二つの柱「9条」と「緊急事態条項」は戦前回帰を狙ったもの。
-
ガソリン価格の4割は税金
-
札幌大雪、7日のJR札幌発着の列車は異例の全面運休へ
-
大阪市で一人暮らし、いくら必要?
-
阪神淡路大震災から27年
-
最近は首都圏直下に関わらず、全国でM3~4規模の“小規模”地震が増えている。
-
共産党・小池晃書記局長
-
推薦登録する以上は、戦時の朝鮮人労働者の強制労働の事実をきちんと認めるべきだ。
-
宮本たけし議員 森友問題
-
石井紘基さんは、国の不正を追及する日の朝、突然、殺された
-
新型コロナウイルスの国内感染者は29日午後8時現在、新たに8万4942人が確認
-
賃金が上がらないのに、物価が高騰する「悪いインフレ」が牙をむき始めている
-
値段下がってない 苦情にガソリンスタンド困惑
-
新型コロナウイルスの第6波はどこまで高まるのか。
-
米欧が資源大国であるロシアへの制裁に踏み切れば、影響は世界経済に及ぶ。
-
政府は25日、北海道や大阪など計18道府県に緊急事態宣言に準じる「まん延防止等重点措置」
-
国内初の軽症向けコロナ飲み薬
-
トンガ火山噴火で南半球の食材に影響
-
小池晃議員 代表質問
-
安倍元首相が岸田首相の目玉政策「新しい資本主義」を批判
-
企業に危機感 職場接種前倒しも
-
前川喜平
-
オミクロン株の感染力は凄まじい。
-
家畜はただ殺され、牛乳は水のように… コロナで見えた共通の構図
-
統計不正、繰り返された「隠蔽」
-
米軍に「日本の法令を守れ」と要請する姿勢こそ必要だ
-
賃上げは一部 物価高とオミクロンで庶民生活はお先真っ暗
-
この国を襲う新型コロナ第6波とスタグフレーションの出口
-
首相、対オミクロン株の方針表明
-
オミクロン株
-
沖縄・山口・広島 まん延防止 米軍基地周辺で感染増
-
岸田政権の意思決定の舞台裏
-
日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難
-
「潜水艦に長距離射程巡航弾」というバカげたアイデア
-
戦争準備に沈黙の大マスコミ
-
ぎくしゃくしていない?(岸田首相と安倍元首相=左)
-
3日感染が確認された103人のうちワクチンを2回接種していた人は、40人でした。
-
コロナ第6派はやってくるのか? 上昌広氏は「岸田政権が同じ失敗を繰り返す恐れ」と警鐘
-
官僚機構の自己崩壊も2022年はさらに進む リセットには政権交代が必要
-
日本海側中心に再び大雪のおそれ
-
日本のGDP成長率の国際順位
-
小沢一郎
-
初日の出を見に行く予定の方は、万全な寒さ対策を。
-
この予算でトクするのは大企業と自民党 成長はバラまいた分だけという刹那
-
「脱安倍」鮮明に、「意外と政局巧者」岸田首相の深謀
-
積雪の予想
-
新型コロナ フランス、新規感染者9万人超え
-
台湾有事にあおられ沖縄の島の要塞化
-
オミクロン株が市中に、大阪の危機感
-
不思議な国だ なぜ政権をブン投げた政治家がのさばるのか
-
家計の金融資産、過去最高1999兆8千億円
-
台湾で米国産豚肉の輸入めぐる住民投票
-
統計書き換え、財務省関連は影響なし 鈴木財務相
-
全困窮者への現金給付は渋チン
-
沖縄辺野古深度70m埋立工事について国会質問
-
霞が関機能不全のツケ「新しい資本主義」の中身はアベノミクスそのもの
-
政党支部がコロナ助成金を受給
-
山本太郎と論戦
-
日曜討論
-
選挙後に様変わりした国会 もう改憲翼賛体制の気味悪さ
-
雇調金30万円を受給。 石原伸晃氏だけではなく…。
-
石原伸晃内閣官房参与が代表の選挙区支部がコロナ助成金=雇用調整助成金を約60万円を受給していた。
-
分配 は目くらまし 岸田政権は油断も隙もありゃしない
-
一発目の着弾は仕方がない、その次が大事と高市氏。
-
首相期待の「賃上げ3%」明記、経団連会長は否定的
-
2030年冬季五輪・パラリンピックの札幌招致計画が本格化
-
憲法改正問題を真面目に考えよう
-
ここがおかしい 小林節が斬る!
-
追及型野党の今後は? ワルを野放しにするのか、立憲民主
-
立憲・泉健太新代表の覚悟は「党役員人事」で分かる “仲良しクラブ”払拭へ政治評論家が提言
-
「緊急事態条項新設」案の嘘と危険性…緊急事態”に乗じて首相独裁体制に
-
憲法83条の財政民主主義はどこいった?
-
中国電力が安倍元首相のパーティ券を購入していました。
-
「やってるふり」の安倍亜流 3%賃上げ要請の国民騙し
-
日本国憲法を守らない政治家が跳梁跋扈している
-
米の言いなりで石油備蓄放出 岸田政権の想像を超える隷従
-
腐ってないか日本のメディア
-
日本が30年で衰退した理由がよく分かる画像。
-
小池晃書記局長
-
自民党・維新がコロナを口実に「改憲=緊急事態条項の創設」
-
1日で文通費100万円をもらったと思われる吉村知事。
-
ASEANの影響力に変化 嫌中・嫌韓を強めるほどアジアで孤立する日本
-
東京新聞労働組合
-
官房機密費
-
吉村知事「1日で文通費100万円、記憶ない」は嘘!
-
危険な文部科学副大臣
-
大メディアが報じない 瀬戸内寂聴さん、晩年の痛烈安倍批判
-
岸田首相 衆院選応援で違法「集団買収」
-
今の米国は民主主義・自由主義を志向する国なのか?日本は現実に基づいた関係構築を
-
2030年札幌五輪、内定済み。
-
詐欺商法に徹する「自公+維新」では経済的難局を乗り切れない
-
このあたりじゃ、賃金が安いのは当たり前
-
立憲代表選はオトコだらけ? 森裕子氏に「野党党首の資質アリ」と政治評論家
-
“空中戦”すらできない立憲民主党・枝野代表が招いた歴史的敗北
-
投票日の「当確報道」に思う。
-
落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード
-
山本太郎
-
麻生氏の北海道産米発言、影響広がる
-
首相が入ると裏目の自民 あと5日で何が起きるか徹底予測
-
千葉に応援に来てくださる前川喜平さん
-
志位和夫 「病床削減推進法」を廃止することです。
-
枝野は本当にダメだな。
-
「成長と分配の好循環」アベノミクスとおんなじだ、優柔不断め
-
ニコ生撮って出し
-
リベラル然とした岸田新首相が安倍ファシズム政治を引き継いでいく
-
日本は20年以上の深刻な賃金デフレ
-
ニコニコニュース
-
日曜討論
-
金平茂紀 このテンポの早さは、はたして有権者の利益に沿った動きなのか。
-
金融所得課税見直しはすぐにやるべきだ。
-
衆院選1週間前の山口と静岡の参院補選が岸田新政権の最初の分かれ道
-
枝野氏 「政権政策」発表
-
マイナポイント3万円を提案する公明党。
-
「成長と分配の好循環」というが、「分配」の仕方が間違っていたことが問題だ。
-
国会軽視そのもの。
-
党改革とは笑止 疑惑の幹事長が候補者調整と総選挙を仕切るのか
-
どこが聞く耳を持つ総理なのか。結局は操り人形。
-
再調査はあまりに当然だ。拒否は許しがたい。
-
ノーベル賞の真鍋淑郎さんが語った印象的な言葉」
-
広島県連幹部が岸田首相に1億5000万円問題について申し入れ
-
岸田総理が誕生しました。しかし予算委員会も開かずに解散。
-
岸田氏、2015年9月の日ロ外相会談 モスクワ
-
闇支配を断ち切れるのは選挙だけ 岸田執行部人事の情けなさ
-
誰が自民党総裁になっても沈みゆく日本…平均賃金が韓国を下回る厳しい現実
-
誰が見ても“安倍麻生傀儡” 岸田新政権の裏側と今後
-
政治ジャーナリストの角谷浩一氏茶番劇の総裁選がようやく終わった さあ次は政権交代
-
自民新総裁、29日に選出 河野、岸田氏が決選見通し
-
見せつけられた自民党の正体 誰が首相でも次の政権は短命
-
国会召集先送りは「違憲」 - 元最高裁判事、異例の意見
-
報道特集
-
野田聖子の旦那(元暴力団)を元経済ヤクザの猫組長が語る!
-
コロナ禍の孤独死
-
番組が明らかにした13万食の弁当廃棄。
-
安倍・菅が暗躍 ニヤつく候補者たちの総裁選に国民の怒り
-
9月11日に放送された『自民党総裁候補に問う 格差と貧困』がYouTubeにアップされました。
-
五輪検証第一弾 3兆円超の費用はなぜ?
-
森友再調査を問われ河野太郎、岸田文雄が呆れた安倍忖度発言!
-
.国が補助金を出して自主的検査を大規模に
-
高市を総理総裁につければ安倍は安泰
-
石破茂氏は自民党総裁選出馬を見送りへ “河野首相誕生”なら派閥議員を人事で処遇か
-
最低賃金か それに近い低賃金で働く人の割合が約10年で2倍に増えた。
-
総裁選の主張に絶句 むき出しになった正体に国民は唖然
-
自民党総裁選 あたかも異なる政治姿勢や政策を競い合うものかのように演出され報じられる。
-
どれを選んでも地獄…自民党総裁選は「究極の選択」、悪政は続く
-
森友問題再調査は必要ないとする河野太郎
-
緊急事態宣言は19都道府県で延長へ。しかし今日も菅首相は国会に出てこない。
-
立憲民主党、共産党、社民党、れいわ新選組が「政策協定」に合意。
-
日本の政治を変えるためには、政権交代が必要だ。
-
コロナ対策「最優先」と掲げながら、国会召集は後回し。
-
河野太郎のワクチン”総裁選利用”が露骨に!
-
国会ひらき医療崩壊を防げ
-
「オリパラで感染広がった事実ない」田村厚労相
-
菅義偉首相が3日、党総裁選への出馬を一転取りやめた。就任から1年足らずでの退陣表明。
-
臨時国会も開かず政治空白を作ることは許されません。
-
大会組織委が“大量”廃棄、医療用ガウンやマスク
-
国民の総意は菅NO 自民党総裁選は「浅ましさ」の見本市
-
政府・与党 臨時国会召集しない方針固める
-
モデルナ製ワクチンから異物
-
菅内閣支持率26%
-
東京都のモニタリング検査、コロナ陽性率が2ヶ月で18倍に
-
シュールな光景にはウンザリ 菅・尾身同席会見の国民愚弄
-
臨時国会の開催を求めます
-
横浜市長選は“恥辱の惨敗” 菅自民の自業自得と哀れな末路
-
パラリンピックのリソースを医療にまわせ
-
東京都医師会尾﨑会長
-
報道特集
-
丸川五輪相、パラは「安全・安心」強調 学校観戦も推進
-
医療崩壊でもパラ強行 無能錯乱首相を担いだ自民党の大罪
-
実態の感染者はもっと多い。内閣委員会で尾身会長
-
菅総理は、政権維持が目的化され、理念なき場当たり対応。
-
パラリンピックは、「感染状況を踏まえ無観客」
-
五輪開催が「人流低減」の障害となり、感染爆発と医療崩壊を招いた。
-
感染2万人超えも菅首相はワクチン自慢と逆ギレ!
-
ラムダ株感染の女性は五輪関係者 7月に国内初確認
-
世界一コンパクトな五輪を謳った東京五輪。
-
感染拡大と重症者増が止まらない。
-
自宅療養で重症化の患者 約120医療機関に受け入れ断られる
-
政府や権力者が、自分たちに都合の悪いことをスポーツの喧騒で洗い流す
-
菅首相と小池都知事に五輪功労章とは
-
「ラムダ株」が国内で初めて確認
-
専門家に相談もせず、国会にも説明せず、「原則入院」から「原則自宅」
-
忘れてはならない歴史の記憶 東京五輪の影響で…?NHKから8月6日の「原爆特番」がなくなる。
-
テレビはどこも五輪一色
-
五輪関係者の感染者は281人
-
新型コロナの感染者数が過去最多を更新
-
メディアは知事に対してどのような状況になれば五輪を中止するのかを具体的に問うべきだ。
-
BBCニュース - 【東京五輪】 なるべく見えないよう……都心から排除されるホームレスの人々
-
最後の質問。
-
ついに病院は手術制限 イカれた首相と絶叫TVの“五輪狂騒”
-
東京で最多更新の3000人感染
-
五輪開催を続けながら、他方で「外出は控えて」といっても共感が得られない。
-
全国ニュースとして放映してほしい。
-
NHK「ニュース7」これでニュースといえるのか?
-
組織委発表の感染者
-
ついに東京五輪開幕 国民を敵に回した菅内閣はご臨終
-
「ルールを守れ」権力側が一方的に「自分たちに有利な形」で決めた「要求」
-
ワクチン接種巡る首相の楽観論は「誤り」 専門家が懸念
-
東京都の感染状況「最大の危機 1日の感染者3000人超の可能性
-
東京五輪の開催反対 上野千鶴子さんら署名13万9576筆提出
-
五輪のせいで現実になる悪夢。
-
五輪関係者15人が新たに陽性、計45人に。
-
日本国憲法 第五十三条
-
ここまでダメだと破滅的結末 無政府状態で五輪突入の恐怖
-
怒るよりも投票へ
-
菅内閣の不支持率は発足後最高の53% 緊急事態宣言「効果ない」56%=読売調査
-
菅政権 自分の意に沿わぬ官僚は徹底的に冷遇
-
選挙戦略と日本人の本性に迫りました。
-
都議選で敗れた自民党からは小池百合子待望論がパラパラ出始めた。
-
7月8日、菅首相の会見
-
「緊急事態宣言下でも東京五輪を開催」 IOCコーツ副会長が表明
-
オリンピック開催のためどれだけのコロナ感染対策が犠牲になったか!
-
東京の感染拡大が止まらない。
-
「完全に一般の方と離れて接触をしない」?
-
これが民主主義の国なのか?
-
「国を信じてしまってごめんなさい」を流行語大賞に推す。
-
菅首相お得意の「強権人事」で官邸から“安倍派”を一掃 長期独裁の足場固め
-
こんなに感染者数が増えている東京で、本当に夜中に山手線とか新幹線とか走らせるの
-
共産党との連携がなければ政権交代はできない。
-
東京五輪中止しろ
-
五輪選手にワクチン接種、拒否の動きも 副反応懸念か
-
コロナの感染者増大は酒のせいだと!
-
五輪を中止して命を守ろう
-
宮内庁長官が伝えた「五輪で感染拡大懸念」海外メディアも続々報道
-
五輪開催に懸念を示した天皇陛下の発言を、加藤官房長官が事実上もみ消した。
-
平井デジタル相にNTTによる接待疑惑浮上。
-
赤川次郎が五輪中止を訴え続ける真意
-
五輪は400万人のバカ騒ぎ 飲酒は「2人90分」のアホらしさ
-
自民党への政党助成金
-
厚労省アドバイザリーボードがすでに爆発的な感染予測を出している。
-
東京で感染者のリバウンドが始まりつつある時に緊急事態宣言を解除する菅政権。
-
コロナパンデミックの中で国会を閉めてしまった!
-
「文大統領、スペイン国賓訪問の公式歓迎式に出席」
-
立憲グダグダ…「内閣不信任」セレモニー化のドッチラケ
-
受信料を取って“フェイクニュース”を流す公共放送。
-
小池晃議員 東京五輪は中止すべき
-
コロナ禍は絶好の機会。
-
野党にも絶望 党首討論の菅発言はすべて嘘とゴマカシだ
-
JOCのこれまでの闇活動が分かりやすくすっきり書かれている。
-
自公倒しの衆院選 野党協力成功のカギは仏ミッテラン政権
-
「五輪、中止の選択肢もありえる」 都医師会長が見解
-
菅内閣支持率また最低を更新 読売調査37%で6ポイント低下
-
年金までアメリカに貢ぐとは何事だ!
-
堺市でワクチン接種ミス 10人が「空」接種の可能性
-
報道特集、不透明な五輪運営費のからくり。
-
どんなに消費税を払っても、穴の開いたバケツと同じです。
-
自民二階幹事長「政治とカネの問題は綺麗になった」の大嘘
-
竹中平蔵「パソナ」東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注
-
安倍が下手に出たために、ロシアに「足元を見られた」という内容。
-
最低賃金「1500円以上に」
-
値上げができず中身を減らす。ステルス値上げ。
-
コロナ禍でも内閣支持率30%…日本の我慢強さに驚く韓国人
-
世界でも最低レベルの記者会見。
-
東京都医師会長「今の感染状況が続く限りオリパラ協力難しい」
-
米国務省が「訪日中止勧告」の衝撃!日本は“インド株大国”
-
「1億5000万は安倍と私の責任」と二階幹事長。
-
東京の議員が東京五輪中止を要請
-
恐ろしい東京五輪 止めることも出来ない菅政権の内部崩壊
-
コロナはふつうの風邪とも1週間くらいで元気になれるインフルエンザともぜんぜん違います。
-
IOCにとって、日本人の健康、命は関係ないのです。
-
医療逼迫でも病床削減
-
トラブル続出のワクチン接種 ポンコツ政権が急ぐ“危うさ”
-
菅内閣支持率43%に急落、五輪「中止」56%=産経新聞調査
-
政府は国民に自粛して欲しいなら、十分な休業補償や現金一律給付を実施せよ。
-
五輪よりも国民の命を守れ!
-
“身内”からも総スカン 「全国から反旗」菅政権の末期症状
-
東京五輪中止、署名35万筆超
-
ニューヨークタイムズ IOCと日本のJOCがオリンピックを強行するのは「お金、お金、お金である」と報道した
-
五輪・パラ観戦に子どもを“動員”する学校連携観戦の続報!
-
大阪・看護師たちの悲鳴(文春)
-
聖火リレーで、判明しただけでもすでに9人がコロナ感染。
-
今頃インドやインド周辺国からの入国者に対して水際対策を強化するなんて遅過ぎる。
-
菅首相「五輪関係者と国民が交わらない」は大嘘!
-
自民党改憲案
-
コロナ禍の火事場ドロボー “憲法破壊政権”の悪辣手口
-
玉川徹さん 憲法に緊急事態条項
-
国民が政府に要求し続けなければ、首相をはじめ政権中枢にいる人間は必要な対応をしない。
-
宮澤喜一 『21世紀への委任状』
-
久米さんの話が怖すぎる
-
「コロナのピンチをチャンスに」 改憲巡り自民・下村氏
-
無理なものをなぜやるのか
-
聖火リレー、6人がコロナ感染
-
休職されてる方がボランティアに行くと思うのか。
-
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は空気感染をおこします。
-
灯火管制、禁酒法、野戦病院 こんな世の中にした菅人災
-
インドの状況はいずれ世界に拡がる。五輪はやめるべき。
-
政府は税金の使い道がおかしい。
-
衆参3選挙、自民が全敗 - 菅政権、初国政選で打撃
-
日本はワクチン接種率2%で先進37か国中最下位。
-
東京では人出を抑制するために午後8時以降の消灯(店頭の看板やネオンなど)を要請とのこと。
-
街には閉店、テナント募集の看板が溢れる。休業要請は死活問題。
-
本当に恐ろしい、大阪の現実。
-
菅首相、東京に「緊急事態宣言」を発令した場合も「五輪に影響ない」
-
国民の利益は何一つなし “一番乗り訪米”の凄まじい代償
-
質問をまともに理解できず、いつも頓珍漢な自己弁護
-
米側記者から「開催は無責任」と厳しい質問
-
感染状況次第で五輪開催中止は選択肢だという二階発言は常識論だが
-
東京は700人超。東京五輪の開催、とても無理な状況なのは明らかだ。
-
医師会も尾身会長も「第4波」というのに、認めない菅首相。
-
だらだら続くボンクラ政治 支持率4割政権に国民の苛立ち
-
オリンピック反対の声自体あってはならないようだ
-
立民 枝野代表 「ワクチン 日本は確保失敗 国民に説明を」
-
NHKはなぜ「クロ現+」を終わらせる検討をしてるのか.説明してほしい。
-
政府の対策を問われてるんだよ
-
五輪「思考停止で開催に暴走、許されない」
-
新型コロナ 福岡市医師会 福岡も第4波の入り口
-
こども庁を創設し子育てに光を当てる
-
東京五輪の最終予選中止
-
日本で少子化が進むのも納得 税金の使い道がおかし過ぎる。
-
GoTo必要 国民にリスクがあってもやる
-
「国益を守る」なら、まずは嘘つき恥知らずの責任追及を
-
東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント
-
「こども庁」の創設、首相が検討指示
-
コロナ無能、五輪“狂行”の菅政権に内閣不信任案は当たり前
-
元大統領でも容姿なく裁かれる韓国の方が法治国家として機能している。
-
内閣不信任案なら解散進言
-
報道特集 金平氏
-
拝借した動画です
-
本当にオリンピックやるつもり
-
マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ
-
大衆が賢くなると仕事がやりにくくなり非常に困る業界が2つある。
-
溢れる人出 ワクチンは来るけど“後は野となれ山となれ”
-
学校法人「豊栄学園」が、前文部科学副大臣、文科事務次官を、繰り返し接待。
-
東京ホンマもん教室
-
我が国の副総理のご発言です
-
石破氏が民主主義が機能しないことの危険性を説いた。
-
「緊急事態宣言」と首相、都知事、五輪関係者の歪んだ執念
-
武田総務相の鉄面皮、NTT社長のタヌキ、総務省の魑魅魍魎
-
勤務先がマイナンバーカードを作れと言ってきた。
-
学生の皆さん国会中継見てみ!
-
「もう打つ手がない」から21日に緊急事態宣言解除 舛添要一氏 呆れるほど無責任
-
民主党政権
-
各国の大半が開催に反対を…世界で嫌われつつある東京五輪
-
国民からの復興特別消費税32兆円のうち被災者にはたったの2.5%だけ
-
レジ袋を有料にしてどれだけco2が減る
-
山田真貴子広報官 ほとぼりが冷めたら天下りするね
-
国民負担率が46.1%ということは所得の46.1%が国によって召し上げられているということを意味する。
-
小沢さん 消費税についてのお考えは?
-
週刊文春も「東京五輪中止」を正面から主張。
-
緊急事態延長なのに「なぜ五輪?」亡国政権の政治ゲーム
-
世界の潮流から外れ続ける菅自民党。
-
やっぱりあった!「森友文書」存在しているのに非開示46件
-
公務員「倫理」法という「無法」地帯 これでは法治国家ではない
-
やっとメディアが報じました。
-
このまま政府に声を上げ続けて、現金一律給付を勝ち取りたい。
-
“断らない”内閣広報官続投 ナメられているのは大メディア
-
政治史の中でも悪質 菅首相長男をめぐる「東北新社疑惑」
-
続々と発覚する接待
-
7万円接待で話題になっている山田真貴子広報官
-
菅首相の長男 接待問題
-
1人あたり会食単価7万円の飯を食って覚えてないのがすごい。
-
エルメスや高級和牛に政治活動費 閣僚4人、誰に贈った
-
安倍前首相がぶち壊し 北方領土の返還可能性はほぼゼロだ
-
安倍・菅政権で霞が関は死屍累々 五輪茶番劇より問題は菅長男
-
総務省、接待問題
-
長男の疑惑にも沈黙 菅政権が「透明性」を言うお笑い
-
弱者置き去り 背筋が寒くなる“自助”菅政権下の株バブル
-
プーチンは歯舞色丹島を返還する気持ちがあった
-
税金は年貢じゃないよ。
-
東日本大震災からまもなく10年。
-
消費税仕方ない説への疑問
-
本来ならば、防疫の面からPCR検査を国策として全面的に行うことは必須。
-
二階幹事長がまさかのGoToトラベル再開に理解を示す発言。
-
《森会長発言 IOC声明「完全に不適切」》
-
小池 晃 今日の記者会見
-
寺田明日香が森会長発言に上げた率直な声 陸上日本記録保持者
-
「PCR検査を最大限に強化せよ」と決断できなかった政治の責任です。
-
菅政権に大打撃!「差別発言」森喜朗“支持率9%男”の破壊力
-
AFP通信は日本のジェンダーギャップ指数は121位
-
側近松本純議員らの銀座会食を問われ、不機嫌になる麻生大臣。
-
日本はワクチン接種がなぜ遅いのか
-
馬毛島基地計画に逆風 西之表市長選は「反対派」が自民推薦候補破り再選
-
枯葉剤の生産関与?一昨年記事
-
中西経団連会長 「いつの間にか日本の賃金水準は相当下位になっている」
-
世論に反し五輪開催に固執する菅首相の発言は「寝言の類」
-
小池晃さんの追及には脱帽する。
-
邪な思惑があるとしか思えない菅首相の東京五輪への固執
-
国会答弁でまだ下がる 菅支持率は「底なし」の様相
-
現在の日本のリーダーという国難。
-
住居確保給付金の2度目支給について厚労省の通知
-
五輪に執着する菅政権に自民OBが怒り「総入れ替えが必要」
-
感染症対策は国民の納得と合意、十分な補償、そして社会の連帯で進められるべき。
-
フランスから何度でも言います!
-
菅首相が“国際的な赤っ恥”…バイデン新政権から訪米拒否
-
厚労省が、数字を意図的に隠そうとしたならば看過できません。
-
首相が無能だからではすまない 自民党政権の末期症状
-
佐藤 章 自民党末期。野党奮起せよ!
-
読売、朝日がそろって社説で、感染対策での罰則を強烈に批判。
-
菅政権のコロナ対策の方が安倍政権の時よりも悪い
-
田村智子参院議員
-
今日の首相会見での唯一の“質問らしい質問”が、神保氏の質問だった。
-
正しい事を言っている人どんどん紹介する
-
10年前、原発がメルトダウン。
-
さらば菅首相 国家の危機に“虚像の仕事師”の出る幕はない
-
これが腐敗の構図。
-
神奈川県、濃厚接触者の検査を大幅に縮小へ。
-
「失言恐れて…」菅首相が緊急事態宣言発令説明をトンズラ
-
安倍・菅政権の政治責任重大!
-
全国の感染者4700人超 最多
-
感染防止対策は科学的・合理的にやってほしい。
-
国民に対して情を持たない者は、政治家になるべきではない。
-
消費税にだまされた
-
無策というよりむしろ積極的に有害
-
31日速報。東京都は感染者数1300人を超える。
-
仏リベラシオン紙記者
-
哀れ日本人。菅自民党に一厘の希望なし。
-
コロナ禍の為、自殺する人や生活困窮者は増え続けている。
-
仰天情報! 桜だけじゃない。
-
金平氏「数ある嘘の中で最も卑怯なウソは他人に罪をなすりつけるためにつく嘘だと思います」
-
朝日「国会で明細はないと答えていたが?」
-
安倍不起訴決着 恥知らず政治家と幕引き加担の大メディア
-
安倍前首相聴取 議員辞職にも値する
-
自らの不正に関し、国会で118回も嘘をつき続けた内閣総理大臣。
-
報ステ、医療9団体緊急事態声明。
-
「全くなじまない」のは森山や菅、二階が国会議員やってる事じゃないか?
-
報道特集、桜前夜祭・シンゾー証言。
-
テレ朝、安倍前首相を聴取と誤報 報道番組で謝罪
-
菅氏ステーキ会食に批判の嵐…「国民の誤解」発言で火に油
-
菅首相“5人以上忘年会”の真相 GoTo停止に二階派激怒し焦り
-
菅総理が発言された医師派遣・処遇倍増に非常に混乱が広がっている。
-
「移動では感染しないとの提言」がGoTo推進の言い訳に。
-
民主主義とは程遠い。富裕層の、富裕層による、富裕層のための政治
-
安倍招致も捜査後? すべてが尻切れトンボに国民の怒り
-
菅首相は症状悪化 嘘もひどいが答弁拒否は度が過ぎている
-
菅首相はコロナ禍でも朝昼晩「外食フルコース」の贅沢三昧
-
菅政権73兆円補正は国民の希望と裏腹 コロナ対策8%だけ
-
News23悲惨な医療現場。
-
公選法を踏みにじり学問を笑う安倍と菅一派。
-
尾身氏「人の動き減らす必要」 GoTo運用見直し言及
-
報道特集・流行語大賞。
-
安倍前首相は反省ゼロ「桜前夜祭」取材にマスクで薄ら笑い
-
安倍前首相からの聴取。ウソはちゃんと見破ってほしいものです。
-
本格的な冬の入口に入ったばかりの12月2日でこの事態。
-
コロナ対策の支離滅裂
-
GoToキャンペーンが感染を拡大させていることは間違いない。
-
桜前夜祭 違法性を認識で証拠隠滅、虚偽答弁の極めて悪質
-
ウソはつかない、過ちは素直に改めると学習指導要領にある。
-
菅首相はメモを読んだあと、一部総理番記者からの質問を無視して立ち去りました。
-
国民愚弄の桜答弁 首相が「知らなかった」とは言わせない
-
“桜疑惑”突然の捜査…安倍応援団「菅首相裏切り」への疑心
-
追加速報! 検察捜査にホテルニューオータニ協力的。
-
菅は解散総選挙を打てずボロボロになって終わる。
-
政治は結果責任だと橋下も言っていたはず。
-
かつてある財界人が「馬鹿な大将、敵より怖い」と言い放った。
-
西村担当大臣は、今後の感染者数は「神のみぞ知る」と天に責任を丸投げ。
-
それにしても恥ずかしい戦時メディア化
-
「GoToトラベル」が「きっかけになったことは間違いない」
-
「日本のコメ農家を守り切る!」と言える保守の政治家は一人も居ないのか。
-
再浮上する1月解散 コロナ禍有利の皮算用で「2.7投票」
-
日本学術会議会員任命拒否は、菅政権による“「ノーベル賞はもう要りません」宣言”だと、世界は受け止めるだろう。
-
菅首相の頑迷固陋 このままでは「Go To 地獄」になる懸念
-
安倍前首相が“菅イジメ” 無理筋「1月解散」煽り存在感誇示
-
新規感染1500人突破 第3波招いたしょーもない“スガ友”たち
-
仕事を失い、食べるものにも困っている。
-
【「軍事研究否定なら、行政機関から外れるべき」 自民・下村博文氏、学術会議巡り】
-
毎日新聞世論調査
-
カマラ・ハリス氏が演説
-
米国は4年でトランプ追放 安倍継承政権のままでいいのか
-
トランプ ケチ連発の悪あがき…敗北後に待つ“破産と逮捕”
-
辻元清美さんの追及は鋭い。
-
論理破綻、支離滅裂。菅首相は6人の任用を認めるしかない
-
菅首相の法律違反の判断とデタラメな説明
-
首相、国会答弁で、ついに学術会議を「既得権益」呼ばわり
-
森永卓郎氏「日本の低成長の原因は緊縮財政
-
「菅さん、しどろもどろ」任命拒否された学者が見た国会
-
小沢一郎氏、学術会議の任命拒否問題で危惧
-
菅首相の“オトモダチ”に「公有地払い下げ」の異様な経緯
-
「自助・共助・公助」は本来防災対策の三要素。
-
学術会議の任命拒否「違法」裏付ける新証拠 立憲議員入手
-
菅内閣の支持率11ポイント減で63% 下げ幅は歴代政権3番目
-
悪政に対するこんなセンスのいい抵抗の方法
-
菅政権の学術会議“蹂躙” 歴史に残る卑劣な手口
-
何が怖いのか 菅首相にひれ伏す異様な政党と腐敗マスコミ
-
菅首相の初外遊の目的は武器輸出を成長戦略の柱にすること
-
フリージャーナリストの魂のこもった写真を見よ。
-
錯乱トランプは自滅の様相 青ざめている安倍継承の菅政権
-
何が「未来志向」だ! 学術会議が菅政権に下す反撃の一手
-
寺島実郎 黒川問題から任命拒否問題まで強権政治が続いている。これを放置すれば必ず道に迷う。
-
二枚舌は前首相と同じ「行政改革」「前例打破」のマヤカシ
-
いつも権力者と会食してる日本のマスコミ。
-
学術会議6人選別 …杉田和博氏
-
任命拒否問題は学術会議をつるし上げる輩の疑惑追及が先だ
-
金平茂紀氏 総合的・俯瞰的に申しますと国家が全てを支配する科学は滅ぶ。
-
金持ちだけが浮かれる「Go To」…庶民はカネも暇もなし
-
日本学術会議側はそんな難しい注文を出しているわけではない。
-
菅総理は恐怖で人間を思い通り支配できると確信しているのだろう。
-
なんという言い草 “陰湿政府”学者を平然と侮辱の国会答弁
-
学術会議叩きに躍起…菅政権の露骨な政治介入に世界も抗議
-
タクシー会社社長 最大の経済対策ってね国民が貧乏から離れる事。
-
「総合的、俯瞰的に私が任命拒否した」だからなぜ?何も説明になってない。
-
この国は今や間違いなく先進国でない。
-
安倍政権を一言で言うなら「幼稚」。菅政権なら「陰湿」。
-
日本学術会議への政府の人事介入、政府は何が勘違いをしている。
-
学問の成果は、時の権力者に拘束されるべきものではない。
-
菅氏“お忍び”朝食会を設定 早くも始めた「マスコミ懐柔」
-
スガ友人事横行 異例抜擢“秋田つながり”柿崎補佐官の評判
-
消費税って弱い者いじめと思いませんか?
-
“黒塗り忘れ”で「アベノマスク」の単価が判明。
-
菅内閣が目玉にするデジタル庁とは何か。
-
菅首相、国連で五輪開催の決意
-
税金使って法務大臣が巨額買収。凄まじい。
-
日本の議会制民主主義は全く成熟していない。
-
「日本、独裁政権のよう」 ニューヨーク・タイムズが批判
-
小沢一郎さんが本気だ。
-
自民党総裁選で乱発 「共通の価値観」を唱和するお笑い
-
日本のITは世界水準から遥か遠くに取り残されている。
-
安倍はどの「ご英霊」に退任報告したのかな。東條英機か。
-
ニヤつく新首相 大メディアが封印する「ドス黒い過去」
-
「安倍政権の継承」を使命だと言う菅首相。
-
安倍総理の犯罪を認めているようなもの。
-
どうやら安倍政権よりも悪くなりそうな予感
-
安倍と麻生は来年の総裁選を睨み岸田で保険をかけたね。
-
恐怖政治。志高い職員が辞めていくのは国益を損なうことを意味している。
-
8月の自殺者が15%増 コロナで踏ん張るも“心が折れた”恐れ
-
菅官房長官に意見し左遷された元総務官僚が告発「役人を押さえつけるのがリーダーシップと思ってる」
-
「安倍なき安倍政権」という首なしお化けのような新政権
-
国民総のけぞりスカスカ菅演説 原稿棒読みまで継承のア然
-
「令和おじさん」は仮面 菅義偉という男の暗さと不気味さ
-
菅氏の継承とは、箱の上の「漬けもの石」の役割を果たす、ということだ。
-
目的は森友・加計・桜疑惑潰し 異様な“菅談合”の全容
-
合流新党代表選に出馬した枝野会見をガン無視したテレビ局
-
大国主義の悪夢 安倍首相はトンチンカンなナルシシストだった
-
会見はキレイ事 「安倍暗黒政治の継承」で庶民は地獄
-
河井克行氏の元公設秘書「克行前法相は選挙活動の最終責任者だった」と証言。
-
メディアは、安倍政権7年8ヶ月の悪政の検証に全力を注げ。
-
政治部記者は「菅で決まり」と言われて、菅批判は一切書かない
-
権力と新聞記者再入門
-
安倍政権が7年8カ月で「成し遂げた」のは国家と社会の破壊
-
議員票で総裁を選ぶ話が進むと聞く。菅氏は安倍政権の負の遺産を象徴する人物にしか思えないが。
-
政治のレベルは国民が決める。次の選挙こそ正念場である。
-
河井夫妻は無罪主張 地方議員は証人尋問で“買収”認めるか
-
確かに安倍首相は在任中に色んな事を成し遂げたな↓
-
怯える安倍首相…再び病院行きで立件逃れ“盤石シフト”崩壊
-
安倍内閣支持36%、最低水準 臨時国会「早期召集」は70%
-
首相不在の政治をなぜ支持できるの⁈
-
自民党が25日に予定していた役員会を中止。
-
これ見ると、この国の消費税は嘘っぱちだったとわかる。
-
安倍首相よ 何もしていないのに「疲れる」ならもう辞めろ
-
安倍氏の逃げ切りを許してはいけない。
-
限界か安倍首相…夏休み強行を海外メディアが酷評
-
強いリーダーシップが求められている時に“職務放棄”米紙ワシントン・ポスト
-
核兵器の保有や使用を全面的に禁ずる核兵器禁止条約に強硬に反対。
-
「職務放棄」の安倍首相に海外メディアがキツイ一発!
-
自民党「消費税増収分は全額社会保障」→調べたら2割だけ!
-
呼ばれてますよ
-
アグネスさんは、無罪なのに無期刑になる可能性があるとのこと。
-
英BBC 「感染封じ込めを世界が称賛」
-
首相また会見18分、質問2つで終了 追加受けず 帰省「一律自粛求めず」
-
国民が一番知っている Go Toで“瀕死の地方”は救えない
-
イギリスのガーディアン紙 コロナ対策で安倍首相が非難されてる
-
他国と何が違う? 政府の中途半端な方針が生んだ感染爆発
-
アベノマスクに使った予算は、国立感染研の基礎的研究予算の23年分とは。
-
GoTo強行もお盆帰省するな 西村担当相“禅問答”の支離滅裂
-
何から何まで嘘ばかり 安倍首相の舌を抜かなきゃ国民破滅
-
年寄りや働けない人は生産性がないから、社会のお荷物って議論に納得している人。
-
東京都医師会 「コロナに夏休みはない。国会を開け」
-
東京都感染者400人超。
-
感染が全国に拡大。だが、政府はGo To トラベル。
-
自民党・二階俊博、怒りの独占インタビュー「今年、解散総選挙は…」
-
フランス決死のローラー検査作戦 新型コロナ「第2波」阻止へ
-
安倍首相 コロナ対策で先頭に立つどころか自宅でのんびり
-
感染拡大も…西村大臣「大きな波にはなってない」
-
金平氏「今日本はコロナが再拡大している。
-
ワクチンなんて夢物語 分からないことだらけの新型コロナ
-
全てが混乱、会見も開かず “まるで死相”のような安倍首相
-
石破氏に逆転され官邸激震 自民支持層の“アベ離れ”ついに
-
森友問題、再調査の考えなし 麻生財務相
-
「GoTo早すぎる」7割以上が反対 安倍内閣への不満浮き彫り
-
強行「Go To」に早くも差し止め請求 政府が訴えられる日
-
国民殺す気か 必要なコロナ対策はデマのクラスター潰しだ
-
東京都で新たに293人の感染確認 2日連続で過去最多を更新
-
「嘘の政治」が命を危険に晒す。
-
玉川氏 感染症を放置するという事もあり得るのかなと。
-
一応反省してますよというポーズ。結局、同じことが繰り返される。
-
「天下の暴論」全野党が解党再編 小池晃を担いだらどうだ
-
報道特集森友問題
-
“ゴマカシ説明”連発の小池都知事が招く感染爆発と医療崩壊
-
甘すぎる訓告処分
-
西村大臣の露骨な“庶民イジメ” 罰則付きでも休業補償なし
-
太田氏が財務省のトップ(財務次官)に出世。
-
文書改ざん事件で大活躍の太田君が爆出世
-
「また国政に」圧勝の小池氏に警戒感 早期解散の観測も
-
安倍首相が恐れていることは「訴追」退陣後に犯罪の証拠が明るみに
-
小沢一郎の言う通りだ。「安倍政権とは腐敗と犯罪の巣窟」
-
ネット監視がここまで。恐ろしい
-
日本会議の気持ち悪さを知ってください
-
田原総一朗「安倍自民党総裁に1億5千万円の説明責任がある」
-
国家公務員のボーナス平均は91万円 8年連続増額の優遇ぶり
-
皆さん、この方のツイートに注目してます。
-
日本会議(安倍政権)のおそろしい教育介入の実態を知ってください。
-
むりやり経済再開、刹那の株高 幻の中にいる日常生活
-
専門家vs安倍政権 責任なすりあいで“空中分解”の今後
-
河井事件“安倍案件”の傍証か 巨額資金とサシ面会の関連性
-
小沢一郎 国会から逃げ回る安倍総理。
-
自民党の総裁室に検察が入ったら終わり。
-
学ぶという権利を保障する必要がある。
-
宇都宮さん 中野駅前の街頭演説で
-
金平茂紀氏 呆れた以上に、うんざりです
-
安倍首相「自画自賛ウソ会見」と何も突っ込まないお粗末記者
-
河井夫妻逮捕は序章 原資を出した党と官邸の関与が核心
-
小沢一郎 一強多弱政治の結末。
-
異例の5月支給なぜ 自民議員200万円“特別給付”に批判殺到
-
いつもながらのびっくり答弁でしたね。開いた口が塞がりません。
-
二次補正が成立 世にもふざけた国会審議に国民は唖然だ
-
米韓FTAで韓国は2年で医療費が倍に跳ね上がりました
-
自民党と電通の癒着。
-
持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず
-
小沢一郎 国民に十分な情報が伝わらなければ、健全な民主主義は成り立たない。
-
マイナンバーに1人1口座の登録義務化方針
-
時事放談 藤井・石破
-
新型コロナは本当に存在する?
-
鳩山元首相が政府と給付金の委託団体に苦言「これを癒着と言わずして何を癒着と言う」
-
アベ地獄
-
安倍官邸は自らの責任を他者に転嫁する。
-
若者よ、真実を知ろう
-
河井夫妻逮捕ならトドメ 自民で激化「安倍降ろし」の動き
-
安倍首相「逃げ恥作戦」大誤算…G7サミット延期で計画倒れ
-
税金に集る悪人たち!
-
嘘しか言わない法務大臣が、偉そうに訓示を垂れて誰がまともに聞くだろう。
-
元自民本部幹部ら聴取 怒れる検察が安倍官邸直撃の“Xデー”
-
ネット規制の狙いミエミエ 安倍政権が露骨なSNSデモ潰し
-
問題は記者個人ではない マスメディアと権力の癒着構造だ
-
予算1.7兆円 安倍政権“Go To キャンペーン”強行に非難殺到
-
安倍政権「賭けマージャンは賭博罪」過去の閣議決定で墓穴
-
内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査
-
検察庁法案と一緒にいかがわしい安倍一味も葬り去るべきだ
-
支持率急落で安倍1強も崩壊…囁かれる「6月内閣改造」説
-
前川喜平 稲田検事総長に責任をなすりつけるな。
-
検察もア然…安倍首相「言論テレビ」でついたもう一つの嘘
-
「検察庁法改正案」断念の裏に官邸vs検察バトルと権力争い
-
自我採取(種取り)禁止の種苗法改正が来週、可決見通し
-
手のひら返し安倍首相 “官邸の守護神”黒川弘務氏切り捨て
-
検察蹂躙法案強行へ 造反が出なければ自民党はオシマイ
-
検察庁法改正案に「賛成したくない」自民党議員の本音
-
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿
-
検察の虎の尾を踏んだ安倍政権は、いよいよ窮地だ。
-
黒川氏の定年延長関連文書 開示請求に法務省“議事録なし”
-
安倍政権もくろむ「検察庁法改正案」強行採決が致命傷に
-
アベ政権が検察人事で何をしようとしているかは明らかだ。
-
日本は法治国家ではなく、人治・縁故国家。前近代の後進国。
-
コロナ対策めぐる世界 23か国地域のトップ評価で安倍が断トツの最下位。
-
日本はOECD加盟国の中で新型コロナの検査数がほぼ最下位
-
何が「収束への1カ月」だ 新生活様式では廃業地獄
-
日本とほぼ同時にコロナ禍に襲われた韓国では外出自粛が終了した。
-
政権の厄病神の皆さんに申し上げます。
-
日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位。
-
コロナ焼け野原後の日本はどうなる
-
緊急事態は半永久的? なぜ韓国、台湾に学ばないのか
-
社会の敵を設定 大阪のパチンコ公表は全体主義の典型手法
-
コロナ対策の“顔”に疑惑 補正予算に「尾身枠」65億円の謎
-
不良品だらけの布マスク。何百億円もかけ、なぜ総理はここまで意固地になるのだろう。
-
韓国は国防予算削減 今の日本に必要なのは最新鋭戦闘機か
-
新規感染者数だけではなく、その日の検査数も合わせて伝えてほしい。
-
政府は、非公表の4社目をようやく明らかにしたが、実態不明のペーパーカンパニーらしい。
-
中国、韓国、台湾などコロナから脱出した国々
-
原油暴落で高まる不満 サウジ王室は国民を道連れに破滅か
-
緊急事態延長ならば迷走政権と専門家の検証が必要
-
「安倍首相は指導力がない」国民の過半数が嘆くコロナ対策の大迷走
-
深刻なのは安倍総理のフェイクニュースを垂れ流すメディア
-
安倍政権と国立感染研が必死にPCR検査を止めていた3月上旬状況をレポートしたものです。
-
安倍首相は裸の王様 朝日マスク揶揄で見えた官邸機能不全
-
場当たりで邪な「緊急宣言」拡大 国民に広がる怒りと絶望
-
厚労省が配布した妊婦用布マスクに髪の毛や汚れ
-
国民の信頼なき政権が緊急事態宣言の茶番 西谷修氏に聞く
-
小沢ツイートの言う通りだ。五輪中止で日本ドン底。
-
安倍政権ドケチぶりに地方シビレ 自治体が独自の現金給付
-
安倍政権“不要不急のムダ遣い”国内補償ケチり海外バラマキ
-
後手後手コロナ対策 “周回遅れ”で今更「PCR検査拡大」議論
-
人類未曾有の危機に対する各国リーダの近影です。
-
南光さんの安倍首相への辞任勧告。
-
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円!
-
この人はホンモノだ。私も総理大臣に適任だと思う。
-
安倍首相には首相も議員も辞めてもらうしかない。
-
小沢一郎 いまこの国に無いのは危機管理。
-
外国メディアの引用でしか政府批判ができない日本の報道
-
発令前から大混乱 緊急事態宣言が招くさらなる“3密リスク”
-
危うく騙されるとこだった
-
京大 山中教授 20、30代でも0.2%の致死率、500人に1人は20代でも亡くなってしまう。
-
シカゴ大・山口一男教授 感染者統計にゆがみ
-
米大使館が帰国強く促す 安倍政権のコロナ対応にダメ出し
-
毎日発表される日本の新規感染者数。こんなに少ない訳がない。
-
安倍政権がコロナ対策で出資 大企業の内部留保は463兆円
-
新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
-
望月衣塑子 そう思う。安倍首相は辞任すべきだ。
-
悪事を重ねて栄転しよう!嘘は一度つくと止まらなくなるぞ
-
国民は干上がる 瀬戸際、正念場が長期戦になった衝撃
-
3.30「緊急事態宣言」発令で描く 国会休会の仰天シナリオ
-
不正まみれの安倍政権を延命するモンスター官邸官僚たちの罪は重い
-
藤井 元大蔵大臣 今の内閣はマスコミに対して酷すぎる。
-
完売した「週刊文春」3/26号に掲載された「森友スクープ」全文、無料公開中です。
-
赤木俊夫さん手記の衝撃 このままでは悲劇は繰り返される
-
森友問題に関わった職員が全て出世している。
-
森友問題で自殺職員が名指し 財務官僚「全員栄転」の仰天
-
鈴木 啓一は、日本のジャーナリスト 朝日新聞論説委員
-
コロナ救済 金持ちにも? 一律バラマキよりも消費税減税
-
8億円値引き払下げは安倍昭恵の存在を忖度した財務省が犯人。
-
ロシア憲法改正案の問題はプーチン5選より「領土条項」
-
森友問題で自殺の財務省職員手記「許せないリスト」の中身
-
小沢一郎 政治のレベルは国民で決まる。
-
杉江弘氏が警鐘 羽田は新ルートで世界一着陸困難な空港に
-
能天気な安倍政権と与党 直ちに減税、徳政令、現金給付を
-
安倍晋三が総理大臣という悲劇…早急に常識人を据えるべき
-
国民を髪の毛一本ほども考えない安倍の軽挙妄動自業自得。
-
保健適用後にジリ貧 ウイルス検査実施件数が韓国の10分の1
-
非常事態を宣言するのは安倍政権に権限を委ねている市民だ
-
コロナショック緊急事態宣言で国民の発言を封じるつもりか
-
安倍政権のコロナ対応「評価しない」50% 先月調査と逆転
-
誰もが安心して検査と治療を受けられる態勢を作ることが、最優先であるべきだ
-
政府が想定する最悪事態「国民8割感染 死者50万人」の衝撃
-
早期発見が最善も医療体制が不備のままでは感染拡大は続く
-
安倍政権目論む特措法改正「緊急事態宣言」でコロナ独裁へ
-
官邸に見放された河井議員夫妻を追い詰める検察の本気度
-
安倍首相も国会で認めた 会見は大手メディアとの“ヤラセ”
-
小沢一郎 今からでも専門家の意見を聞くべき
-
吉田潮氏 桜を汚した彼の功罪…顔見るのも名前言うのも嫌
-
安倍政権の本質は、「私物化」である。国土と国民を好きなように処分できる私物として取り扱っている。
-
もはや厚労省の人災 クルーズ船派遣の医療従事者2人目感染
-
安倍首相が疑惑の大手IT社長と会食で「世論操作か」の声
-
ウソウソウソ…恥を知らない“無敵の人”に監視される我々
-
安倍政権不支持率46.7%、支持が大幅下落=産経新聞調査
-
産経・FNN合同世論調査 内閣支持率急落
-
小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」
-
検察官定年延長の解釈変更 法務省「口頭決済」の前代未聞
-
辻元議員「殺してやる」の脅迫文 立民党本部に届いていた
-
検察庁法の精神を踏みにじる安倍内閣の勝手な解釈変更に首を傾げない関係者はいない。
-
忖度なしの外資系が…ANAホテル沈黙は安倍自民の口封じか
-
安倍首相答弁をホテルが完全否定 桜疑惑は重大局面迎える
-
アベ支持の4割の人、もうわかったでしょ?アベ首相がウソついてること
-
政府は国家公務員法を検察官に適用できないことを知らなかったのでは
-
東京高検検事長の定年延長はやはり違法
-
最大の国難は首相の幼児性 批判を「罵詈雑言」とは驚いた
-
「三権の長」のごとく振る舞う超憲法的政権の異常人事
-
現行法で入国制限も可能なのに緊急事態条項が必要しか言わないのは何故?
-
10億円でWHOに圧力か 船内の新型肺炎感染者「日本」と区別
-
東京高検検事長の“異例”定年延長は違法…安倍首相に告発状
-
拉致被害者家族 安倍首相に「待つのではなく自ら機会を」
-
三権分立の崩壊。国会は要らないと言うのか?
-
辺野古新基地建設 防衛省がマヨネーズ地盤データを“隠蔽”
-
ニューオータニの幹部を国会に証人喚問して洗いざらい証言してもらえば済む話だ。
-
慎重な枝野、動く前原…野党戦線の混迷で安泰の安倍政権
-
桜質疑にウソつき連発でブチ切れ 安倍首相の呆れた幼児性
-
平気で嘘をつく。嘘をついても平然とできるという一つの才能。この国のモラルを壊していく
-
米国のように中国滞在歴のある外国人の入国を一時拒否した方がいい
-
「官邸代理人」とは黒川弘務東京高検検事長のことだ。元理財局長の佐川宣寿氏を逃したとされる人物
-
安倍政権が前代未聞の禁じ手人事 側近の検事長を定年延長
-
チャーター費用、政府負担で調整
-
民間企業の70歳迄雇用の努力義務は法的強制力がなく
-
民間企業はと言うと70歳迄雇用はただの努力義務たげで法的強制力は全くなし
-
“復興五輪”強調に怒り 福島県民「内閣支持率30%」の衝撃
-
アベ事務所が桜を見る会の参加者を広く募集していた問題
-
小沢一郎 総理が悪いことをやって平気なら、大臣も官僚もみんな真似をして悪いことをする。
-
背筋が凍る動機と金満 河井案里1億5000万円は政権の致命傷
-
立憲と国民は児童会か 合流破談で完全に国民に見放される
-
ツイ社の露骨な検索ワード妨害が判明。どうやら官邸が必死に隠そうとしている動画らしい
-
安倍首相の墓穴答弁で判明 桜名簿「確実に存在する」根拠
-
やっぱりあった! 桜を見る会「廃棄済み」文書の一部存在
-
国民民主「決められない政治」で安倍自民アシストの罪深さ
-
囁かれ始めた史上最長政権の哀れな末路
-
この国おかしいよ。だって権力者なら人殺してもレイプしても無罪。
-
安倍政権が外国にばら撒いた金は100兆円位になってんじゃない?
-
桜を見る会招待者名簿を内閣官房はすでに廃棄と答弁。
-
隠蔽と改ざんが招くのは国の破滅であり、国民の不幸である
-
安倍首相「躊躇ない」が発端 通常国会“冒頭解散説”再浮上
-
安倍首相がドヤ顔で「戦後最長の景気拡大」のトンチンカン
-
年明けから噴出 2020年「波乱」「混迷」「破局」の予兆
-
赤っ恥検察 ゴーンを批判する暇あるなら総理の犯罪捜査を
-
首位は日本を代表する虚言癖…2019年の「バカ」トップ10
-
大統領選のために戦争ゲーム 「自制を評価する」おかしさ
-
連合も腐ってる。消費税10%にしろなんて言う労働組合があるかよ!
-
憲法とは国家権力が過去に犯した失敗リスト
-
安倍首相に“五輪の呪い” 過去3回とも政権交代のジンクス
-
緊急寄稿 「米国に死を!」中東海域に向かう自衛隊の今後
-
イラク戦争帰還兵が戦争に誘導する本当の敵が誰のかを教えてくれています。
-
習近平にスリ寄る安倍首相 台湾、香港は五輪ボイコットも
-
ツイ社の露骨な検索ワード妨害が判明 官邸が必死に隠そうとしている動画らしい
-
全国の皆さんへ一つお願いがあります。こちらの動画を見てもらえませんか?
-
ねえ、ほんとにおかしくなってきたと思いませんか皆さん
-
市販医薬品を医療保険の対象除外に
-
中村敦夫氏 「高速道を逆走しているような時代錯誤」
-
2018年の日本人の1時間あたり賃金は1997年に比べ8.2%減少した。
-
政治の使命に反する安倍政権 我々は明らかに貧しくなった
-
首相と番記者の“ごっつあん忘年会” 記念撮影に今年も長蛇
-
総理による、公金を使った有権者の完全な「買収」。かつてない巨大な規模の「公職選挙法違反」である
-
IR汚職秋元議員逮捕、他の自民党二議員にも家宅捜索。正にアベ政権の末期的症状
-
公文書管理資格も天下り先か…不祥事を利用する官僚の狡猾
-
桜を見る会の説明「納得できず」74% 日経・テレ東調査で
-
消費税10%の次は1km5円の走行税を検討
-
安倍首相「桜を見る会前夜祭」で会費を払っていない有権者が複数!
-
今迄の消費総税収約400兆円は法人税減税等で無くなりました
-
「桜を見る会」を海外メディアが「Cherry Blossom party」と名付け一斉に批判!
-
自民党の憲法改悪草案(ナチス改憲)をダイレクトに斬る超一級素材
-
石破氏「次の首相」調査でトップ 安倍首相ストレス頂点に
-
米国牛肉はEUで禁止 それでもなぜ日本は輸入拡大するのか
-
消費税増税の影響で飲食店の廃業が過去最高を記録
-
菅官房長官「和泉補佐官は公私分けていたと説明」
-
最後の一線を越えた…7年間にも及ぶ国と社会に対するテロ
-
「あなた、何年首相やってるの?」“嘘”と“やってる振り”だけで7年間。
-
「桜」招待状で被害拡大 安倍首相個人に賠償請求できるか
-
宮内庁長官に元警察官僚 “安倍官邸ポリス”跋扈の恐ろしさ
-
安倍首相の国会閉会会見に唖然!
-
憲法も入試改革も頓挫 大風呂敷を広げるだけの安倍首相
-
台風補正という嘘とゴマカシ 失政隠しの13兆円景気対策
-
「桜を見る会」名簿問題で菅官房長官の会見が支離滅裂!
-
安倍政権の逃げ切りを許せば、日本の民主主義の未来はない
-
大往生で称賛記事があふれた中曽根康弘元首相の“犯罪”
-
憲政史上最長政権 ありのまま歴史を刻むか改竄されるのか
-
国民から財産を騙し取った反社企業ジャパンライフ
-
安倍政権がジャパンライフへの立入検査を潰していた!
-
実弟を特別待遇 桜を見る会「安倍ファミリー枠」証拠写真
-
「桜を見る会」報道をNHK抑制 安倍官邸の圧力に屈したのか